絨毯

テーマ:ブログ

 

私の友だちが今、高時小学校で仕事をしています。

 

彼女は一級建築士、バリバリのキャリヤウーマンです。

 

その彼女が、「現場が近くにあるのに鶏足寺の紅葉をまだ見に行ってない」

 

と言います。

 

 

昨日はいいお天気、12時半から1時半の間だけ時間が取れるから付き合ってと誘われました。

 

私も近くにいながら、紅葉に時期は人が多いのでつい敬遠していて見頃の頃は見に行ったことがありませんでした。

 

 

なので午前中の仕事をしてから出かけてきました。

 

平日なのに駐車場は満杯。

大型バスも何台も停まっていました。

 

 

 

 

ほんとうはこの石畳一面真っ赤な紅葉の絨毯を想像していたのですが、なんといってもすごい人。

 

 

 

 

でも青空に綺麗な紅葉が映えます。

 

 

 

 

赤、黄色、オレンジと色も様々。

 

 

 

あっという間に彼女が現場に戻る時間になりました。

 

 

 

私は彼女と別れて、帰途につきました。

 

 

 

 

帰りに意冨布良(おおふら)神社へ寄りました。

 

 

 

 

 

 

ここも人は少ないけれど綺麗な紅葉。

 

 

 

 

 

 

赤い紅葉の上に黄色いイチョウの葉が落ちてきています。

 

 

 

 

 

このまま額にに入れたくなる感じ。

 

 

 

 

 

これもまた綺麗。

 

 

 

 

 

2,3日前のイチョウの木。

 

 

 

 

 

あっという間に下の方まで黄色くなって

 

 

 

 

一面、黄色い絨毯ができていました。

 

 

 

夕方、分析をし終わった私に、父が

 

 

「今から鶏足寺行ってこよか」とお誘い。

 

 

「お昼に行ってきたとこやわ~」

 

 

本当は父とのお出かけで鶏足寺へ行こうと思っていたのですが、先日父は弟さんと行って来たばかりなので、誘ってもと思っておりました。

実は父は弟さんと出かけた日、いっぱいの人で車が置けず結局見にいけなかったみたい。

 

 

 

 

父とのお出かけはまたの機会に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/11      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース