GOMAちゃんが来たよ

テーマ:ブログ

昨日はZTVの取材がありました。

 

『歩けGOMA』という番組。

 

私ははじめ製作担当の方が来られて、取材の申し込みをされた時、この番組名を聞いてもピンときませんでした。

 

主人にそのことを話すと、

 

「やっと来たかGOMAちゃん、この前は木之本通り越して余呉へ行ってたんや」

 

ZTVけっこうよく見ている主人です。

密かにGOMAちゃんのファンらしい。

 

「ご主人が出てくださいって言ってるよ」

 

「いえ!けっこうです」

なんて奥ゆかしいお方。

 

 

 

「へ~知ってるんや」と私。

 

「いつも見てるやん、元気に歌ってる子」

 

そう言われてやっとわかりました。

 

「あ~あの子がGOMAちゃんなんか~」

と、ほんとうにおとぼけな私。

 

 

ディレクターの方のお話では、15時45分から16時頃にうかがいますとのこと。

準備をしてお待ちしておりました。

 

 

彦根の方の撮影が長引いているのでしょう17時前にいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

お写真撮らせてもらってもいいですか?とお聞きしますと快く「いいですよ~」

なんて気さくないい方。

彦根出身の女性シンガー。

現在は東京中心に活動をされているのだとか。

 

 

 

 

 

 

お酒を持ってパシャ!

とっても笑顔のかわいい方でした。

 

 

なんだか私は何をしゃべっているのかわからないまま、撮影は進み

 

 

 

 

 

 

ご自身もブログを書いておられるとかで、そのブログ用のお写真も撮られていました。

ブログ『胡麻風呂』

 

なんせ、店が暗いもんで、どうしてもブレます。

 

 

 

 

 

 

撮影も終盤に差し掛かった時、おもむろにスケッチブックとペンをとりながら、今日の木之本でのことを即興で歌にされます。

 

おぉ!さすがシンガーソングライター。

 

間近で生ライブを聞かせていただきました。

さすが、プロ。

歌、うまい!

いい声。

 

 

川崎やさんのライブにも出ておられますよね」と私が尋ねると(主人情報)

 

「はい。まーぼうさん、すごくいい方ですよね」っておっしゃってました。

 

 

 

お酒も本当に大好きだそうで、「私、顔に出ないのでどれだけ飲んでも撮影に影響しないんです」って笑って言っておられました。

お酒談義に花が咲きました。

最後の方は酒瓶を何本も並べて、仮称『北国バー』状態でした。

 

 

 

 

 

 

映画「アイ・コンタクト」の公式サポートソングを歌ってらっしゃるんですね。

 

 

マネージャーのような女性がもう一人。

この方が、うちに置いてあった彦根の「おくの内科」のパンフレットを見て、「どうして、おくの内科さんのパンフレットが置いてあるんですか?」

 

「親戚なんです」

 

「えっ!奥野先生の奥様は琵琶を演奏されますよね、私も一緒に演奏させてもらったことがあるんです。この子も小さい時は奥野先生のお世話になりました」

 

ってことはこの方、お母様兼マネージャー??

この辺りのことは、詳しく聞きませんでしたが、どこでどんなご縁があるかわかりませんね。

 

「彦根ですと、母も彦根のいと重さん出身です」と言うと

 

「え~~!そうなんですか」って驚いておられました。

 

 

 

取材なんだけど、取材じゃないみたい。

ライブを見に行ったみたいな楽しい時間が過ぎていきました。

 

 

 

 

 

 

主人のために色紙をいただきました。

よかったね、おとうちゃん。

 

 

 

 

 

 

でも放送で、自分の姿を見るのはやっぱり嫌い。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/11      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース