第2回経営改革会議

テーマ:ブログ

 

昨日は午前中に、第1回目では借りてきた猫状態だった、『長浜市地域改革会議』に出席してまいりました。

 

前日の夜にお酒の注文が2件ほど入り、ちょうど長浜市役所に行くのならついでに配達もということで朝、バタバタと商品の積み込みをして配達と集金を済ませ、長浜市役所に車を走らせました。

 

 

 

 

 

第1回目の会議では、なにも意見を言えずに帰ってまいりまして、

「会議に出るなら、意見を言うのが義務です」とのコメントをいただいたこともあって

今回は、何か一つでも自分の思っていることを言わなければと重い足を引きずりながら

長浜市役所へと行ってまいりました。

 

1.開 会

2.第2期行政改革大網 の策定について(諮問)

3.第1回会議における審議内容について

4.議事 

   新たな行財政改革の方向性について

4.報告事項  

   平成22年度事業仕分けについて

 

第1期行政改革大綱に基づく行政改革の成果と、1市6町合併等の市を取り巻く情勢の変化を踏まえ、新長浜市における行財政改革推進のための新たな視点や方向性、取り組むべき課題や項目について、議論をお願いしますとのこと。

 

 

そして会議が始まりました。

 

前もって資料をお送りいただいでいたので、一応は目を通していきました。

 

第1回目には皆さんの話を聞くだけに話が終ってしまい、落ち込んでおりましたら、市役所のYさんからこのようなメールをいただきました。

 

『ともすれば職員は、市民の方の感覚とズレた発想をすることがあり、普段の生活の中で感じておられる感覚でのご意見をいただければなぁ、と思っています。
行革を進めるとなると、場合によっては市民の方々にご不便をかけたり、ご負担をお願いすることもあろうかと思います。
「市の考えていることは、ちょっとおかしいのでは?」
「市のやってる○○は無駄が多いんでは? 木之本町役場は、こんな工夫をされてましたよ」
「ちょっと考え方が甘いんでは? 商売なら、そんなやり方しないですよ!」
「この程度なら、市民みんなで負担して、将来の人たちに負担をかけない仕組みにしよう!」
などなど、ご意見をいただきたいと思います。』

 

と励ましと激励のメールでした。

 

このような温かいメールをいただきましたので、今回こそは自分の考えを言わなければとの思いを胸に会議にのぞみました。

 

各委員さん、それぞれに、ここはおかしいのではないかなど意見を出されます。

 

どうも論点が広すぎて何にしぼって意見を言えば

いいのかがわからないまま会議が進んでいきます。

 

まだ私だけ何も意見を言わない間に、会議も終盤に向かいました。

 

あかん、このままではまた終ってしまうやん。

 

[市民との協働によるまちづくりの推進]

という項目がありましたので、最後に手を上げました。

 

木之本で行政と共に取り組んできたまちづくりのことや、行政の中ではどうしても会議ばかりで進まなかった実体験などを話しました。

まちづくりの話が出たので、長浜市の街中の5時で閉まってしまう商店街のお話しも少しさせてもらいました。

 

するとN理事から「それはちゃんと他の会議で話し合ってることや」と一刀両断。

 

「・・・・・・・」

 

どこか私は論点から外れていたみたい。

 

 

まあ、外れていようといまいと、一応今回は自分の考えを少しだけ話しました。

 

 

 

8月28日(土)9:30~18:00

長浜市役所別館2~3委員会室(2階)

で平成22年度事業仕分けが行われるそうです。

 

 

 

 

 

ほんとは私を事業仕分けしてほしい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. kz
    2010/07/31 09:57
    女将、まだまだこれからです。
    大事な意見を一刀両断するったぁ、アカンですわ。
    その理事こそ仕分したいものです。
    いつか女将の意見がいきてくることがありますから。。。

    私も数年前、長浜市の活性化のための意見をあげさせていただきました。確か、市役所に掲示してあったと思います。
    その後、改善されてないような気もしますが…
    新市制になって新市長、新議会議員さんも決まり益々期待するところです。
  2. 2010/07/31 11:24
    ゆうこりんさん
     わたしも、一言も言えずに帰ってきた会議の経験、あります。それも、わざわざ大津まで時間をかけて出かけて行ったのに…/(-。-)\ 
     自分のふがいなさを感じつつも、議長にも、出席者全員の声が聞けるように気を配ってほしい、慣れていない者に発言のきっかけをつくってほしいと感じました。
     kzさんがおっしゃるように、人の意見を却下するような言い方はあきませんわ。きっとその理事さんも不慣れなんでしょう。
     どうかそんなこと気にしないで、ゆうこりんさん自身の経験のなかから感じたことを発言されたらいいと思いますよ♪
  3. 2010/07/31 11:49
    他の会議云々て、何言うとんねん、このアホN
    くらいに軽んじとき。
    そんなん言うたら、会議の為の会議で終わってまうやんか。
    しょーも無い奴が理事なんてやっとるさかい、良うならへんにゃわ。
    読んでて、こんな僕でも腹立ってきたわ。
    なー。
  4. 2010/07/31 12:09
    式次第を見る限り難しい議題ばかりですね。
    私なら、難しすぎて会議中居眠りするやもしれませんわ(笑)。

    会議の内容が開示が可能であればブログにUPってのはどうでしょうか。
    いろんな立場から意見を収集できるかもしれません。

    がんばって若女将。
  5. Yたたみ
    2010/07/31 13:29
    行政は最大のサービス業です。住民(お客様)の喜ぶ姿が仕事の源泉です。しかも商売とは違って身分(生活)は保証されてます(権利の制限はありますが…)明日を気にかけることなく思う存分はたらいて下さい。やりがいのある職業だと思います。
    …とお伝えください~(笑)
  6. くん
    2010/07/31 14:13
    会議お疲れさまでした
    一石を投じられたのでいいのではないでしょうか?

    会議は事務局があらかじめストーリーを立てて、そちらの方向へまとめようとします
    何かを決める、ディスカッションに対して、決めない会議をダイアログと言います
    私は会社でよくこのダイアログをやります
    みんなで形式ばらずに、フリートークして、模造紙に意見を思い思いに、縦横斜め、自由にペンで書いていくうちに、だんだんアイデアが出てきます
    また、誰かのふと出たつぶやきを大切にしています

    また、コーヒーを飲み、飴を舐めながらリラックスして実施します
    座ったままでなくて、立ったり、席も移動します
    もちろん、ファシリテーター役がとんでもない方向にいかないようにしますが、基本はフリートークです

    このダイアログの一番いい点は、参加者が会議に参画したという満足感が得られることです
    そして、案外といいアイデアが出て、全員が納得して終われます

    事務局は、会議に出席されている方の満足感をもっと演出すべきだと思います
    なんなら、次の会議仕切りましょか? 笑

  7. 会議お疲れ様でした!
    難しい議題ばかりですね…ぼくもどんな話し合いだったのか、中身が気になりました。
    こんな時は『EXTRA COLD』ですっきりしてください!(笑)
  8. 2010/07/31 15:11
    このN理事の発言はどうかと思います。

    市民の意見を聞くのなら、真摯に耳を傾けるべきです。

    「別のところでちゃんと話しあってる事」であるならば

    ここでは「ご指摘の通りです。◎◎会議で意見が出て、現在このように対処しています」というのが本来の会議のある姿だと思います。

    忙しい時間をさいてご出席されてのご意見です。

    理事か何かは知りませんが、もっと、重く捉えるべきだと思います。
  9. そのN理事けしからん・・・。

    それにしても市の職員はもともとぬくぬくとした環境で仕事をされているので一般市民とはまったくまったくまったく(声を大きくして言いたい)感覚がずれています。

    私は職員は大嫌いです。

    すみません。こんなところで・・・。
  10. すや姫
    2010/07/31 18:25
    若女将、お疲れさまでした。

    N氏の事をよくわかってらっしゃるY氏の気配りは素晴らしいと思います。
    新長浜市はまさに今、動き出したのですから誰にとってもある意味未知の世界でもあります。みんなが意見を述べ、それに耳を傾けることが大切だと思うのですが。聞くではなく『聴く』が大切なのです。本当にN氏の発言は心がないですね。
    小さなことでも、何でもないことでも時期が来るととてつもない力を発揮します。はじめての経験で辛いと思いますが力のないところには風は吹きません。これはチャンスと思います。
    応援してます。
  11. 2010/07/31 18:49
    N理事はどうなってんだ!
    名前出しちまえ!
    せっかく
    意見出してるのに
    信じられへんね。
    N理事こそ
    ここで、みんなから
    一刀両断です。
    今日はちょいと まま
    暑く、イヤ 熱くなりました。失礼。
  12. 湘南のおじん
    2010/07/31 19:29
    パチパチパチ、
    たぶん、経験に立脚した立派な意見だったと思います。
    それで、若の全ての意見に対して一刀両断、だったとは思いませんが、
    切り返しとしては、別の委員会でやられているのなら、今、どの様な状況とか、逆質問してもいいかも。
    たぶん、そのお方は、デリカシーに欠けてるかも、
    いつか、その方の意見に反撃してね。
    ポイントは、女性の視点、老人、子供の視点等が欠けていますとか、なんとか言ってね。。。
    この観点からの見方は、若の特権でしょう。
    それと、議題が、抽象的であると、若も感じているのであれば、この点に関しての意見を言ってみては。
    あと、お偉方は、抽象的な議論が好きですが、反論としては、抽象的でようわからん、とか、
    普通の女性にも分かるように言って、とか。

    ↑まあまあ、ともかく、喧嘩をしにいってるわけではないので、
    これからも、若の立場、視線で、女性の感性で、感じるままに、ですね。
    的外れとか、でしたら、それは、テーマがわるいと、開き直るとか。。。
    次回もがんばってね。
  13. 2010/07/31 19:55
    過去の経営改革会議の議事録を読んで内容を推察しますが、大変ですねの一言ですね。ごくろうさまです。

    会議の性格からして、くんさんの言われるようにダイアログの方がいいでしょうね。市の事務方は議論の方向付けがしにくいのでいやがるでしょうが・・・。

    行政に限らず企業でもそうなんですが、この手の議論は戦略的議論と戦術的議論がごっちゃになります。ただ、市民の意見を聞くというスタンスであれば、戦術的議論から初めて、事務局が戦略的構成をまとめるという方が良いんじゃないですか?報告書は事務局の恣意的にはなるかもしれませんが、数回程度の議論ですます会議ならこんなもんでしょうね。

    N理事ってあのNかなぁ?もしそうなら、言いそうな。

    でもね、私もイベントやりながら行政職員さんに言います。「君らはそれで給料もろてるプロや、僕らはボランティアでやっているアマチュアや。だから、常にアマチュアを超えるプロであってくれ」と。
    それでこそ税金を払っている価値があるワケだな。
    ただ、アマチュアの手を借りないと成り立たなくなってしまったのが、今の行政システムなんだよね。そうでしょ、プロの仕事を完璧にこなしているのなら、わざわざ市民の声を聞いたり市民協働なんて必要ありませんわ。行政職員さんはそのことだけは理解しておいて欲しいですね。

  14. 2010/07/31 20:24
    眠たかったでしょう(笑)
  15. 2010/07/31 21:57
    >Kzさんへ
    会議に行く度に難しい言葉が頭の上を飛び交っておりまして、私はこの場にいてはいけないような気がしてしまいます。
    お酒造りのことを聞かれたら答えられるんですけどね。
    このような会議、場数も踏んでおりませんし、一体何を言えばいいのかはっきりわからないのです。
    温かいお言葉感謝します。
    Kzさんも長浜市の活性化について意見を述べられたのですね。
    そうですね、新市長、新議会議員さんも決まりました。
    長浜市は琵琶湖と同じ面積になったそうです。
    難しい問題も山積みでしょうが、期待するところも大きいです。


    >メイさんへ
    そうですか、メイさんでもそのようなご経験がおありですか。
    私が勉強不足なのはよくわかっているのですが、毎回あまりにふがいなくて。
    自分の言っている事にも自信がないので、これはこの場で言うことではなかったのかな、などとまたまた貝になってしまいます。

    自分の経験の中からしか発言はできませんし、数少ない経験の中から捻り出してみます。
    メイさん、ありがとうございます。


    >カピパラさんへ
    カピパラさん、ありがとう。
    でも、やっぱりこういう場で意見が出てこないっていうのは、私にも問題があるのだと思います。
    普段、勉強してないから。
    この会議の時はカピパラさんと脳みそ入れ替えてほしい。。。


    >tossanさんへ
    私、たいがいの会議では居眠り常習犯なんですが、この会議は緊張して冷や汗が出ます。

    この会議は長浜市役所の方からも開示するとおっしゃってました。今、見てきましたら平成18年ごろからの会議のやり取りが開示されていました。
    なんだか同じような内容のようにも感じました。

    会議の内容の開示も可能だと思うのですが難しすぎて
    うまく書けないのです。汗
    皆さんのご意見を参考にさせていただけると少しは頑張れるかもしれませんね。
    ありがとうござます、tossanさん。












  16. 2010/07/31 21:58
    >Yたたみさんへ
    う~ん、重みのあるお言葉。
    そのとおりですね。行政は住民がお客様のサービス業。
    私たちと一緒ですよね。
    私たちには安定はありませんが。
    ボーナスもないし。


    >くんさんへ
    ありがとうございました。
    くんさんのお声かけのおかげで、的は外れていたかもしれませんが、発言はしてきました。

    会議、会議、をされている企業戦士の方々の苦労が少しだけわかったような気がします。

    ダイアログというやり方があるのですか。
    自由に意見を出し合い、どんな小さなアイディアも
    取りこぼさないようにしていく、すばらしい方法ですね。

    くんさん、どうか次回の会議、仕切ってください。
    できることならそうしてほしい。


    >ホリンズ。さんへ
    普段やりなれないことは、ほんとうに疲れます。
    何百本、瓶詰めしても疲れないのに。
    のちほど、長浜市のHP上で公開されるそうです。
    はい。
    もうやってきました、キーンを。笑


    >まーぼうさんへ
    N委員さんは、多方面にご活躍の方なので、まちづくりのことに関しては私よりも数倍も話し合いを重ねていらっしゃったのでしょう。
    まーぼうさん、ありがとうございます。
    これに懲りずバンバン意見が言えるよう、もう少し頭を鍛えます。


    >ヘリ男さんへ
    合併をして、市職員の数もこれから減らしつつ、また住民へのサービスも向上させる。
    管理職昇任試験などの実施などにも取り組んで行くと言っておられました。
    私は、このような会議が、はたして本当に必要なのかどうか、もう少し人選(私)も考えていただきたいと思いました。
    へり男さん、温かいお言葉ありがとうございました。


    >すや姫さんへ
    ありがとうございます、すや姫さん。

    第1回目の会議でへこみきっていたので、市職員のYさんのお言葉は、とてもありがたく今度こそはとのぞんだ第2回目の会議。
    自分の生きてきて感じたこと、考えていることしか話せません。
    わからないことは、わからないと真摯な気持ちでなんとか乗り切っていきたいと思います。
    これはチャンスなんですね。
    ポジティブにポジティブに頑張ります。
    応援してくれてありがとう。


    >ままさんへ
    ままさん、ありがとう。
    ほんとに慣れない事は疲れます。
    N氏は、私にだけではなく誰にでも思ったことは
    はっきり言われます。
    それだけ自分に自信があるのでしょうね。
    大きな役職にも就かれている方ですし。
    言われても、言われてもまたトンチンカンことでも
    言う勇気を皆さんからいただきました。
    またやってきます!
    今度こそ!


    >湘南のおじんさんへ
    そうですね、逆質問か。
    そこまで余裕がなかったな~。
    この会議が終るまでには、できたらいいな。
    頑張ります。
    それはいえてる。
    テーマが悪い。笑
    次回は開き直りで行ってきます。


    >ねむりはかせさんへ
    ねむりはかせさん、コメントありがとうございます。
    何故、私がこの会議に呼ばれたのか、そこがものすごく疑問です。

    市の職員の方がおっしゃっていました。
    「近い将来、歳入(行政における収入)が約50億も減らされてしまうので、今の調子の運営は無理なので市の行政経営改革課では、「どのように歳出(支出)を減らそうか?」ということなどを考えなければならない状況です。」と。

    減らすだけ減らしてサービスが悪くなっては大変ですし、アウトシーシングの促進をはかっていきたいとおっしゃっていました。

    ねむりはかせさんのおっしゃるとおり、特にまちづくりに関して、市民の協力なくしては行えませんし、実際市民の方々の力が大きいところと思います。

    私たちはボランティアなんですもんね。
    行政職員さん方はプロ。
    プロの方々のご意見も伺って、市民感覚とのズレがあったらちょっとばかり意見を言ってきます。
    貴重なご意見ありがとうございました。
  17. 2010/07/31 22:58
    腐った脳みそで、えーんか?
    位に思い~な、なっ、なっ、なっ~。

    (無理な、返信いらんで~、 ゆうちゃん、頑張ってるやん!)
  18. 2010/08/01 08:11
    こうやって
    トップに登りつめていくんでしょ。
    若。笑
    熱いコメント
    盛りだくさんで
    勉強になりました。
    行ってきます。
  19. 一市民
    2010/08/01 09:15
    会議への参加ご苦労様です。
    難しそうな会議ですね。
    このブログやそのコメントを読んで感じたことを一つだけ。
    自分の主観で批判めいたことを書くときは、個人を特定できるような書き方は控えられたほうが無難ではと思います。不特定多数が読むブログでの発言は、会議での一刀両断的発言よりも辛辣な発言になることがあると思います。
  20. 2010/08/01 11:09
    >おやじさんへ
    どんな会議もいつもは眠たくなるんですけれど、この会議は緊張の連続でした。
    私の身の丈に合わないのでしょうね、きっと。


    >カピパラさんへ
    カピちゃんの脳みそがええねん。笑
    ありがとう、優しいカピさん。


    >アロマなママさんへ
    アロマなままさん、ありがとうございます。

    どうも私はえらいところに首を突っ込んでしまったようで、主人には役を受けるときには慎重に返事するようにと言われてしまいました。

    その場になってからいつも「しもたー」って思うのが私なんです。いい加減懲りなければいけませんね。
    まだ数回会議は残っているようですので、なんとか後ろからくっついていきます。
    ほんとうにありがとうございます。


    >ままさんへ
    難しい話で、白髪がいっぱい増えました。
    ついていけない自分が勉強不足なんですけどね。
    みなさんの優しいコメントで勇気をいただきました。


    >一市民さんへ
    そのとおりですね。
    これからは気をつけます。
    でも私はこの方の批判をしたつもりはないんです。
    言われた時、そのとおりだなと思いました。
    自分の勉強不足から私の発言を「そんなことはこの会議で話すことではないんですよ」と教えていただいたんだと解釈しています。
    これも大きな勉強です。
    貴重なご意見ほんとうにありがとうございました。
    今後は気をつけます。また至らないことがありましたらどうぞお教えください。
  21. 2010/08/03 17:07
    いやあ、大変でしたねえ。何となく雰囲気わかりますわぁ(笑)。でも毎年同じこと同じメンバーで繰り返して討議しても埒が明かないから、新しいメンバーを入れようということになって呼ばれたんだから、こういうことがあった方がその甲斐もあったということじゃないですか。自信を持っていきましょう。みんな応援してくれてるじゃないですか。
  22. 2010/08/04 22:17
    >油甚さんへ
    ほんまに毎回冷や汗もんです。
    ほんとうは、登市役所拒否になりそうなんです。
    だけど、みなさんが温かく応援してくださってますもんね、またなんかやらかしてきますわ。
    温かいお言葉、ありがとうございます。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース