光る物

テーマ:ブログ

父が、近所の道路で拾ってきました。

残念ながらお亡くなりになっています。

ちょっと干からびてる。

でも綺麗な色は保っています。タマムシ。

お腹の方も光ってますね。

昔、実家の母の里が田舎だったので、よくタマムシを捕まえましたが

最近はめっきり見なくなりました。

 

天敵である鳥は、「色が変わる物」を怖がる性質があるため、この虫が持つ金属光沢は鳥を寄せ付けない

のだそうです。

 

母が「これ箪笥にいれておくと着物が増えるって言うんでっせ」と。

私:「お母さん入れといたら?」

母:「私は着物はもういりまへんさかい、あんたの箪笥に入れとき、着物が増えるで」

 

着物ね~、全然着ないし。

嫁に持ってきた着物はしつけしたまま箪笥のこやし。

これ以上増えてもなぁ。

母:「そしたら洋服ダンスにいれときなはい」

ビニール袋に入れてしっかり封をして私は洋服ダンスに入れました。

ちょっとひからびた玉虫やから、古着が増えるかも。

しかし、初めて聞いたこの迷信。

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/09      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース