草むしり

テーマ:ブログ

今日は草むしりの日。

母屋の庭のみですが、しかもいつも雨戸が閉まっていて見る人もいないのですが、私が嫁に来てから毎年大ばあちゃんと二人でしておりました。

もう大ばあちゃんも亡くなりましたが、この前栽の草むしり、毎年この時期にしております。

仕込が終わり、お酒の火入れが終わり、酒の瓶詰めと桑酒など一応の種類を詰め、しかも前日が雨で草が抜きやすく、まだ蚊の発生していない時期。この時期が絶好の草むしり日和なのであります。

紫外線対策もバッチリとほどこし、決して人様にはお見せできない格好で行います。

削除

前日は雨だったのでよく草が抜けます。

苔に生えた草は非常に抜きにくい。苔を残しつつ抜いていきます。

腰痛い…。

なんとか綺麗になりました。

まずは半分終わりました。残り半分はまた明日。

これだけすっぺり抜いた草も梅雨時期になるとまた生えてくるんですよね。

でもその頃には蚊がプ~ンといやな音を立てて耳元に飛んでくるので、草むしりはしません。

その時は目をつぶって見ないふりをします。笑

吾一さん、前栽草むしりしましたよ。いつでもおいでください。

吾一さんも、ままさんもこれからが忙しくなるからな~。

休憩しにきてくださいな。また草の生えるまでに。笑

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/04      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース