本家本元
    テーマ:ブログ
    
        2010/09/05 09:30
  
先日、「おろしそば」の話題をブログに書きましたが、
最近主人が耳元で、「300円、300円」と呪文のように囁きますので
車を走らせて行ってまいりました。

空は青空、山は緑。
しかし、真夏のような日差し。

小牧のかまぼこの看板を横目に

ひた走ります。

途中で寄ったお店で、おじさんが麺打ちセットを売られていました。
「うわっ!14000円もするんや」と思わず声に出して言ってしまいました。
「今なら10300円にまけとくで」とおじさん。
300円て。
どうせなら1万円の方がきりがいいなと心の中でつぶやく私。
店の中ではそば粉も売っています。

1Kg入り 1200円也。
15人分で一人当たり80円か。
外の麺打ちセット10300円を買うと、一人前当たり約766円。
2回目に作ったら、道具代は要らないから80円。
でもそんなに作って誰が食べるの?
てなことを考えながら、やっぱり、これはあり得んな。

着きました。

これは、あり得る。

店内に入りますと、なかなか落ち着いた たたずまい。

これを食べに来たはずなのに、天ぷらそばやお造りセットに目が行く~。
だめだめ!
そこをぐっとこらえ初心を思い出して。
「おろしそばください」

一人前に二皿付いてるお得感。
すこし太麺でこしがあっておいしかったです。
うちのおろしそばのが辛かった。
しかし、300円のおろしそばを食べに、ガソリン代をいくら使っているのだろうといつも思うのでした。
 
