荷出し

テーマ:ブログ

 

昨日はクロネコヤマトさんが荷物を取りに来ていただく日。

 

「何時ごろになりますでしょう?」

 

 

「お昼すぎに」

 

 

と言う訳で、お昼ご飯もそこそこに宅急便の車を待ちます。

 

 

1時になっても2時なっても3時になっても車が来ません。

 

 

「忘れてる???まさか!」

 

念のためヤマトの営業所に電話をかけてみました。

 

日曜日で人手も少ない上、20日は敬老の日とあって、とても忙しそう。

 

「もう少ししたら伺います」とのお返事をいただいてひとまず安心。

 

 

 

 

4時ごろに到着。

 

 

 

 

クール宅急便か!

 

 

 

 

対向車の邪魔にならないように車を停めて

 

 

 

 

まずは日にちごとにシールを貼っていきます。

これは私もお手伝い、お手伝い。

 

 

 

 

 

荷物、積みにくいから車ごといれちゃえってことでバッグでGO!

 

 

 

 

今回は若いお兄さんお二人で来て下さったので、私の出る幕無し。

次々と重い荷物を運び入れてくださいます。

 

 

 

 

 

 

私は撮影班。

「何、撮ってるんや?」と聞かれますので

「クロネコヤマトのお兄さん方の働き振りを世間にアピール」と私。

 

 

 

 

あっという間に綺麗に積んでいただきました。

 

まだまだ積めそう。

 

こうしてみると少なく見える。

 

昔の1/3の量だな。

 

追加に期待しよう。

 

 

 

 

いつものように、お見送り。

いってらっしゃい。

割れるんじゃないよ~。

 

さあ、あとは身ひとつで大阪へ乗り込みます。

 

 

時間を見たら夕方5時前。

 

あっ!今日炊き込みご飯するんやった。

 

とあわてて、ごぼうとコンニャクを買いに行くのでした。

 

 

 

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/09      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース