88年振り

テーマ:ブログ
 オリンピック北島の連続金メダルのニュースがあり、水泳での日本選手の連覇は76年振りだとか。オリンピックの陰に隠れていますが本日の高校野球で神奈川の慶応が勝ちました。これも88年振りの2勝ということで、まあ、長くあいたなーと思います。
 
 とはいえ、今年で90回を迎え、戦争などの中断期間を含めて100年近い甲子園大会の歴史の中、3000校あまりの全国の高校の中でまだ甲子園出場経験のない学校は7割以上あるようです。湖北を見ても春夏両方出場しているのは伊香(春2回、夏3回)と長浜北(春夏1回ずつ)、夏のみ出ているのは長浜(1回)、あとのわが母校・虎姫、長浜北星、長浜農、伊吹、米原の5校は出場経験がありません。
 

 最近滋賀県も強くなりましたが、湖北の学校で甲子園で勝った事のあるのは1984年夏の長浜のみです。そのときの長浜はくじ運が悪いと言うか、1回戦でその年の選抜ベスト4で優勝した岩倉に惜敗した岩手県の大船渡高校でした。劣勢が予想されましたが4-3で勝利。2回戦はまた同じくベスト4で桑田・清原のPLに惜敗した宮崎県の都城。私はくしくも宮崎の友人と見に行きましたが、熱戦の末敗れました。もし、勝っていれば次はPL、つまり選抜ベスト4とすべてやる(岩倉は予選敗退)事になっていました。

 
 滋賀県は昔は弱くて、特に夏の大会は京都や福井と代表を争って、殆ど甲子園に出られませんでした。福井には1度も勝てず、京都には八日市、守山、比叡山、膳所が勝ちましたが、いざ甲子園に行けば慣れない場所に行くから緊張して力を出し切れずに負け。5回ごとの記念大会は1県1代表で滋賀県で優勝すれば出られました。長浜北高はそのときに出たのですが緊張し過ぎてエラーが続出、秋田の能代に大敗しています。なにしろ滋賀県勢は、後に比叡山が勝つまで7校が出場したのですが9試合で総得点4、1試合2点以上取った事がなかったのです。


 私が高校2年のときの春は群馬の前橋に比叡山が完全試合(スコアは0-1)、夏は同じく群馬の桐生に膳所が0-18、1内野安打(エラーの記録でもおかしくない)2塁も踏めずで大敗しました。


 3年生の夏は比叡山が決勝で私の同級生たちがいる長浜北高を破って甲子園へ、そのときの比叡山は出るのは当たり前で、胴上げなしだったそうです。甲子園では北海道の釧路工業に12-3の大勝で10試合目にして初勝利、スポーツ新聞は1面トップでした。その後、因縁の群馬の前橋工業に完勝してベスト8まで行きました。(その時のわが母校も滋賀大会では初のベスト8)ちなみに滋賀県勢の初勝利は春も昭和34年に八幡商業が北海道の苫小牧東にと春夏とも北海道からです。


 あれから来年はちょうど30年、早いものですね。甲子園で滋賀県勢が初優勝するのと、わが母校・虎姫が甲子園へ初めて行くのはどちらが早いのだろう。

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2008/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧