縁日の〆

テーマ:ブログ

昨日は木之本縁日の最終日。

 

 

私はいつものように店の仕事をしたり、午後からは親戚の伯母さんが息子さんご家族といらしゃったりとのんびりとすごしておりました。

 

 

今年漬けた奈良漬けを初めて出して持って帰ってもらいました。

 

 

私もお味見。

 

うん、うん。

今年も美味しく使ってるん♪

 

またまた白いご飯が進みました。

ちょっと食べ過ぎた。

 

夕飯もたらふく食べて、tossanに頂いた缶ビールをプハーとあけて夕飯の後片付けをしておりますと19時頃私の携帯に電話が。

 

 

「今、木之本~、よこちんさんとのころに来てるよ~」

 

 

 

「えぇ~?!すぐ行くわ」

連絡してくれたらよかったのに~。

いつも突然。(笑)

 

 

 

それから昨日までカフェをしていた交遊館まで急いで行きました。

 

 

 

空からは雨がポツポツ降りだします。

 

 

 

 

 

 

雨でもたくさんのお参りの人が来ておられます。

 

 

 

 

花火はあるんやろか~。

あまりひどいと順延と聞いています。

 

 

 

 

ほんとうに、彼女いつも突然現れます。

突撃訪問。笑

 

 

 

 

 

 

 

よこちんさんに作ってもらった生ビールでカンパーイ!

 

 

一年ぶりやな~。

 

 

去年と同じお店でタコスを買い。(私お腹いっぱいなんやけど)

 

 

 

 

 

 

 

よこちんさんに焼き鳥をご馳走になり

2杯目のビールも飲み干した頃、外で花火の音が。

こんな雨でもやってしまわれるんですね。

 

 

 

 

 

 

花火、去年は駅まで見に行きましたが、交遊館から綺麗に見えました。

屋根もあるしいいよね。

 

 

 

去年はいっぱいのブロガーさんたちにお会いしましたが、今年はどなたにもお会いしませんでした。

えべっさん、ぼくちゃんが熱だしちゃったのね。

お大事にね。

 

 

 

二人で話してるとあっという間に時間が経ってしまいます。

 

油甚さんは、よく「ゆうこりんさんの娘でもおかしくないで」とからかわれます。(笑)

 

そう、突撃訪問のままさんです。

 

 

 

ままさんと過ごした縁日最後の夜。

3人で帰り道、もう一度お地蔵さまにお参りに行きました。

 

 

 

楽しい夜でした。

 

 

 

帰り、桑酒を買いに店まで寄ってくれました。

お店は雨戸もしまって真っ暗け。

 

 

 

 

 

 

 

甘~い梨と、ブルーベリーまでお土産にいただいてしまいました。

 

まま、この日はすごく忙しかったんですって。

 

仕事を済ませてから、可愛い娘さんと来てくれました。

 

 

ままの帰る頃には雨があがっていました。

太陽のようなままさん。

 

 

 ありがとう、まま。

よこちんさん、ありがとう。

 

 

 

また楽しい縁日の夜が過ごせました。

 

 

 

お腹がはちきれそうや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース