明日は父の日
うっかりしておりましたが、明日は6月第3日曜日で「父の日」ですね。
私は母の日も父の日も、そして敬老の日もそんなに深くは考えていなかったのですが、昭和63年に長浜楽市に出店してからMother's dayたらFather's dayのPOPが楽市館内には多く貼られていまして、改めて商売の機会として大切なことを知らされました。母の日の翌週の5月第3日曜日はGWと母の日でお客様が金を使い果たしたのか、ガクンと客足が落ちることは毎年の恒例となっておりました。
さて、父の日。私の同級生でも、お父さんが元気なものは何人かいますが、やはり、お別れする年ごろとなってまいりました。最近バタコの伯父が急に亡くなりまして、当社が休業に入ってからこれで私とバタコのオジが4人も亡くなりまして、本当に、そんな時なのかなと思っています。そして、何もしてやれなかったことを悔いている今日この頃です。
さて、以前にも何度も話している私の父ですが、色々と厄介なものも残してくれました。しかし、父がしてくれたことは本当に素晴らしいありがたいことだったと思い出しております。
非常に苦しい中で、金銭面での心配をかけさせないで大学へ行かせてくれました。今思うとそれもわからない道楽息子でした。
世間でも色々な親がおられます。北野武さんは売れ出した頃、あのお母さんにそうとうお金を無心されたそうです。「お世話になった親だから仕方ない。」と言われるまま渡していたそうですが、亡くなられる前に貯金通帳を渡されたら、そのお金が全て入っていたそうです。お母さんは「今は売れていて金には困らないが、何があるかわからないのでいざという時に備えて。」と息子である武さんのために蓄えておかれたということらしいです。
親というものはその字の通り、「木の上に立って、遠くまで自分の子を見ているもの。」と中学時代の担任のM先生に授業中教えられました。
実は、甥っ子2人の誕生日が近い時期にありまして、改めて父の日に親の有難さ恩というものを感じている次第です。