木之本地蔵縁日と夏中さん

テーマ:ブログ

 先日の火曜日、少し遅くなりましたが木之本地蔵の縁日に行ってまいりました。幸いにも近くに妻の親戚があり、そこに車を止めさせてもらい、お参りをしてから縁日を見物してきました。遅かったのでゆうこりんさんががんばっておられるところへは寄りませんでしたが(ごめんなさい)、改めて木之本の人たちのすごさを垣間見た気がします

 

 

 よく長浜の夏中さんと比較されるのですが、露店の数などは、はるかに縁日の方が多いです。以前は夏中さんは2週間ぐらいありましたが今では7月の最初の木曜から日曜(木曜が6月末の場合もあります)までの4日間で縁日と日数は同じです。

 

 縁日は露天商の数も多いですが地元のお店も非常に頑張っておられます。禄兵衛さんや富田酒造さん、つるやさんなど今のっている店はもちろんのこと、その他も地元の人が一致団結して頑張っておられます。実際に店をしていない人も老若男女、皆が仲間で楽しく(お叱りを受けるかもしれませんが)やっておられる気がします。

 

 夏中さんでよく問題になるゴミもいくつか捨て場所があり、係の人がついて分別しておられるようです。だから何か非常にいい雰囲気がありますね

 

 ただ二つで一番根本的に違うのは、お参りをするところが縁日は会場内にあるのに対し夏中さんは離れてしまっているということです。これは大きなことのような気がします。

 

 縁日というのは門前、つまり、お寺や神社の行事によって、そこでお参りに来る人を狙って露天商が店を並べるところが原点です。やはりお参りというものが大切なのかなと思います。

 

 木之本は地蔵さんを中心にTの字に並んで道幅も広く非常にいい縁日になっていますね。夏中さんも本当は大通寺から表参道に延びて大手門通り商店街~豊国神社となるといいのでしょうけれど、今は町の様子が変化して非常に難しくなっています。

 

 それでも木之本の人たちは素晴らしいですね。見習いたいものです。

 私たちもアートインナガハマや着物園遊会など続きますが今一度、原点を見直して頑張りたいものです。

 

 

 

 

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧