桑酒徳利洗い
昨日はもう残り少なくなった在庫の桑酒の徳利洗いをいたしました。
少し冷え込んできましたので水仕事は少し寒かったですね。
まずは900ml徳利を洗います。
しかしWBCが気になりなんとか見たい!
しかしうちでは1セグは電波状態が悪く見ることができません。
そこで登場したのがDS。
しかし、画面が小さくてよくわからない。
ワ~と声援が上がると近くに寄っては観戦しながらの徳利洗いとなりました。
あの赤くて小さいのがDS。
ないよりましです。
白熱した試合でしたね~!
横目でWBCを観戦しながらの徳利洗いになりました。
そうこうしているうちに今度は500mlの徳利を洗います。
よく水気を切って天日干し。
すべて洗い終え、韓国に5対3で勝って気分よく徳利洗いができました。
しかし最後の最後までどちらが勝つかハラハラドキドキのいい試合でした。
日本!世界一!!
井戸水のありがたさ
ここのところ2月とは思えないほどいいお天気が続いております。
ひどい年は業者さんにうちの中雪をトラックで運び出してもらった年もあったのに、ほんとに助かります。
今日は久々の桑酒の徳利洗い。
年末から在庫が寂しくなっていましたが、後へ後へと先送りしておりました。
これももう後数本となってからの徳利洗いです。
おしりに火がつかないとなかなか動けません。
まずは200mlのひょうたん120本。
風は冷たいけれど井戸水なので水は温かく感じます。
お次は300mlの源蔵徳利。
今回は量が少なかったので2時間ほどで洗いあがりました。
いいお天気なので徳利もよく乾きます。
庭では日向ぼっこしていたココがまったりと無防備でお昼寝していました。
ツンツンっとつつきたくなりましたが、あまりにも気持ちよさそうなのでやめておきました 笑
徳利洗い
秋が日増しに深まり、肌寒くなってきました。
清酒の瓶詰めに追われておりまして、ふと桑酒の棚を見ると、900ml徳利があと2本。500mlも200mlもいつに間にか残りすくなくなっていました。これはいかん!ということで徳利洗いをしました。
まずはじめは200mlの瓢箪
最初は水が冷たく感じましたが、そこは井戸水なんとなく温かいんですよね。
温かいというより一年中温度が変わらないので外気が寒くなってくると温かく感じるのでしょう。
次は300ml徳利
お次は500ml徳利
最後は900ml徳利
ようやく全部洗い終え陽に干します。
今日は久しぶりにいいお天気だと思い、このままにして午後は長浜に配達に行ってしまいました。
ところが突然の雨!ひゃあ~
あせって帰りますと、お父さんがちゃんと軒に入れておいてくれました。
助かったぁ
毎日みんなに助けてもらって生きております。ハイ。
徳利洗い
今日は、桑酒の200mlの瓢箪と、300mlの徳利洗いをしました。いいお天気続きで冷たい井戸水も心地よかったです。
200mlの小さな瓢箪なので口が小さく洗うのにも手間がかかります。
次は300mlの源蔵徳利、徳利と徳利があたると割れやすいのでやさしく洗います。
この徳利の桑酒の文字は一個一個手書きで書かれています。
後は日に干して水切りをします。
200mlの瓢箪があと5本しかない!早く詰めなければ!!
井戸水の気持ちよさ
井戸水がこの暑さの中、素手にとても気持ちいいです。
冬は冬で井戸水は暖かい。井戸水の温度は年中変わりなく外気の気温によって冷たく感じたり暖かく感じたりするのでしょう。
この井戸は酒の仕込み水でもあり、一度だけ深い深い井戸をのぞいたことがあります。父が井戸の掃除をしていたのですが、井戸の底の方で父があまりにも小さく見えたので驚いた覚えがあります。
今日は大暑。この大暑、どう対処すればいいのか。身体がついていきません。
洗った徳利はよく乾きます。
明日は桑酒詰めをします。