解禁

テーマ:ブログ

やっとこの日がやってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

納豆解禁。

いつもうちは北海道納豆。

 

 

 

麹を造るのも一段落、お酒を搾るのも一段落。

もうそろそろ納豆食べてもええやろ。

 

 

 

息子も納豆大好きで、今まで待っていてくれました。

 

 

さあ、どんどんおたべ。

 

 

何もおかずがない時助かるのよね~、納豆。

 

 

最近メニューが貧困。

 

同じ物の繰り返し。

 

 

納豆はたまにおあげさんに挟んでフライパンで焼いたります。

それに鰹節振って、だし醤油たらして。

 

 

 

 

納豆ご飯の他ににおいしい食べ方ありますか?

 

 

貧困メニューな我が食卓に愛の手を。

 

 

 

コメント

  1. 2012/01/23 09:33
    納豆卵焼きは??
    イカ納豆は??
    納豆のレシピか?
    ままは混ぜないで食べるで。かたまり
    をね。(^O^)
    皆勤で解禁やな。おめでと。(^O^)
  2. 2012/01/23 09:41
    なにの解禁?♪と期待したら(笑)

    納豆かいな(笑)

    泊まりがけの、お酒造り職人さんも、そろっとお帰りなんですか?
  3. 2012/01/23 10:09
    あっ。書くの忘れてた(^_^;)
    納豆チャーハン。納豆かき揚げ。

    。。。どっちにしても、簡単にかき混ぜたらそのまま、食べられるのが、納豆の一番の美味しさやん(笑)
  4. 2012/01/23 11:16
    やったことないですけど
    納豆スパゲティー!!
    友達ははまってました(^o^)
  5. 2012/01/23 11:50
    お待ち同様でしたね。
    好きなものが食べられないのは、辛いよね。
  6. 2012/01/23 13:58
    お酒造っているときは、発酵食品食べられないんですねぇ
  7. 2012/01/23 18:10
    マドレーヌ買いに行く時はセブンの美味しいスイート持っていくからねぇ
    この間のお酒粕焼いてつけたら
    おいしいの(*^。^*)
  8. 2012/01/23 18:18
    我が家もおかずが貧相なときは
    クソ坊主に納豆食べさせておきます
    男の子って、不思議と納豆があると
    おとなしくご飯食べてくれますよね~

    やっぱ、普通にたべるのが一番おいしいと思う
  9. 2012/01/23 21:21
    納豆はあきませんのや
    油甚さんの鶏より無理です
    チーズの100倍あかん

  10. 2012/01/23 21:56
    2009年 1月14日
    2010年 1月19日
    2011年 1月22日 そして
    2012年 1月23日

    年々遅くなっていく納豆解禁ブログ。お酒の売れ行きが少しずつ多くなっている証拠かな?嬉しくもあり悲しくもある解禁遅れ(笑)
     
  11. 2012/01/23 22:25
    先日はお疲れ様でした!解禁おめでとうございます!

    納豆は…普通に食べるのが一番!…かな?私は納豆は、ご飯にかけない派(笑)
  12. 2012/01/23 22:38
    >ままさんへ
    ほうほう、納豆卵焼きね。
    イカ納豆?@@
    私も混ぜないで食べる派。
    固まりでガブ。
    一緒やな。笑
    子供は混ぜ混ぜ糸ネバネバや。


    >おかめちゃん♪へ
    納豆なんやわ。^^

    そうなの、お帰りになりました。
    故郷の能登へ。

    納豆チャーハンよく聞くね。
    納豆かき揚げにするの?
    やってみよ。
    油ネバネバにならんのか?

    そやな、混ぜてそのままが簡単でええな。
    ほな聞くなってな。笑


    >フロルさんへ
    好きな人ははまりそうですね、納豆スパ。
    やっぱり上からは刻みのりでしょうかね~
    青じそもいいかも。


    >おやじさんへ
    はい。
    やっと納豆解禁です。
    他の好きなものは我慢してないので
    体重は順調に成長しております。
    あかんがな。


    >よこっぺさんへ
    これいいですね。
    私も以前納豆のお好み焼きを作りましたが
    このほうがダイレクトでおいしそう。
    やってみます。^^
    酒のあてによさそう。^^


    >minoriさんへ
    他の発酵食品は割合食べてました。
    納豆菌だけは絶対に入ってはいけない菌なんです。
    マドレーヌまた買いに来てくれるの?
    うれしいわぁ。
    何も気を使わないで。
    身一つで来てね。
    来れそうな日は前もって教えてね。^^

    酒粕焼いたらおいしかった?
    何つけて食べたの?
    お砂糖?
    砂糖醤油?


    >パヴァーヌさんへ
    そうなんよ。
    白ご飯と納豆あったら、ご機嫌さん。笑
    そんでええか。


    >じゃじゃこさんへ
    そうやて~
    今日のじゃこちんの朝食やん。笑
    パヴァちゃんと同意見やな。
    おかめちゃんも。
    私も。笑

    そうか~、じゃこちんはあわあわにして食べるんか。
    私は固まりを食べるの好きなんや。
    豆の味がする~。
    ほんまや、地球の恵みやな。^^


    >くんさんへ
    わっ、可哀想。
    こんな美味しいもん食べんとこれからも生きていくのね。
    昔の納豆より全然匂いはしないしおいしいで。
    油甚さんの鶏より?
    チーズの100倍?

    ほらあかんな。


    >油甚さんへ
    また、よう知らべてくださった。笑
    なんにも意識してませんでした。
    ほんまですね、じわじわ遅くなってますね。
    知らんかった。笑










  13. 2012/01/23 23:17
    >筍ちゃんへ
    筍ちゃん、次の日大変だったね。
    もう大丈夫だよね。
    これに懲りずまた一緒に飲も。^^

    筍ちゃんは納豆は納豆だけで食べる派?
    私もや~。笑
  14. 2012/01/24 09:21
    ずいぶん前ですが、水戸で、納豆フルコースをいただきました。納豆ハンバーグ、納豆お汁、納豆天ぷら・・・・・最後は、納豆かゆだったかな。隠し味は、梅酒と聞きました。
  15. 2012/01/24 17:09
    >SirMurai先生へ
    納豆フルコース、体に優しいメニューですね。
    納豆って意外と色々な料理に合うのですね。
    納豆汁はよくします。^^
    納豆フルコース…くんさんに食べさせてあげたいですね~。笑

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース