これでいいのだ

テーマ:ブログ

今年も泣いても笑っても今日一日となりました。

 

 

私は相変わらず、掃除もせずに仕事に追われております。

 

 

 

 

 

私の大好きなお仕事。

にごり酒詰め。

一気に詰めてしまいたいところ、これをしていると他の仕事が舞い込んでくるので、なかなか一人で全部詰めるには時間がかかります。

 

 

 

 

 

 

 

今日もこの仕事場冷蔵庫並み。

 

 

 

 

 

 

きゃあ~、冷蔵庫より寒い。

 

 

 

この気温のお陰でこんなにゆっくり詰められるのかもしれません。

 

 

 

毎回お味が変わってないか、お口メーターで計ってから詰めてます。

 

う~ん、おいしい!

今日も車に乗れないな。

 

 

 

 

 

 

なかなか減らないよ~。

 

 

 

 

 

 

 

頑張って、頑張って詰めました。

 

 

 

 

 

 

やっとタンクの底が見えて来ました。

 

あと少し、あと少し。

 

頑張れわたし。

 

 

 

先日、油甚さんのブログにも書かれてました。

 

『神は乗り越えられる試練しか与えない』と。

 

これが私の試練なのでしょう。

 

 

 

 

明日はお正月。

一年で一日だけ店を閉める定休日です。

 

 

 

父がそこで一言。

 

「明日は酒が動かんから、ゆっくり棚卸してくれ」

 

 

 

 

 

「・・・は~~い!了解!」

 

 

 

 

みなさん、今年一年、ほんとうにありがとうございました。

 

このブログを見てくださっている方や、ブログのコメントやブログを通じてお知り合いになった様々に方に励ましていただきながらの一年でした。

 

 

私は幸せ者です。

 

 

 

また来年、新しい出会いを楽しみにしております。

 

 

 

みなさん、どうぞよいお年をお迎えください。

 

 

 

では、また来年!

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 謎の瓶洗いの男
    2010/12/31 09:44
    今年最後の「1TD~~!!!」 (本家)

    ゆうこりんさん、お早うございます。
    最後の最後までハイペースですね。(^^)

    ゆうこりんさんの「コブログ」で毎日
    楽しませて頂いたり、励まされたりと、
    今では生活の一部となっています。

    忙しい仕事の合間のブログ、有難うございました。
    新年からも無理されないでアップをお願いします。
    楽しみにしていますね。

    PS.流石に今日は自宅でも雪が降っています。(^^)
  2. 必死のパッチ!
    2010/12/31 09:53
    長浜市内も雪になりました。
    今朝、「日本の老舗ベスト30」(8ch)に山路酒造が出ていました。
    創業1532年とか・・・

    先日戴いた「しぼりたて」「にごり酒」…は子供達とお正月にご馳走になります。
    また、来年も宜しくお願い致します。
    良い年をお迎え下さい。
  3. 2010/12/31 10:08
    こちらもようやく
    雪化粧♪
    棚卸昨年もでしたね。
    って 毎年ですね。
    月末はやってきますもんね。
    近ければ
    お手伝い行くのに。
    甘いもの食べてばっかで
    お手伝いにならないかッ。
    また来年もよろしく若女将さん。
    美味しいもの探しに食べにいきましょう。
    良いお年を。。。
  4. 2010/12/31 10:35
    今年一年お世話になりました。
    よいお年をお迎えください。
    明日は、雪解けですね。
  5. Kei
    2010/12/31 10:53
    今年も一年お世話になりました。
    「ゆっくり」ってどういうこと???
    「良いお年と棚卸し」をお迎えください。(笑)
    来年もよろしくおねがいします。
  6. 1年間お疲れ様でした。
    そして、今年もありがとうございました。
    また、もらったお酒が無くなったらにごり酒買いに行きます(^^
  7. すや姫
    2010/12/31 14:52
    今年は、ブログで楽しませていただきました。
    楽しい1年でした。
    ありがとうございます。
    久しぶりに雪の大晦日です。
    大雪にならないことを願いつつ、新しい年を迎えたいと思います。

    お仕事、お疲れ様です。
    来年、元気にお会いできることを楽しみにしております。
    良いお年をお迎えくださいませ。
  8. 2010/12/31 14:56
    >謎の瓶洗いの男さんへ
    今年最後の「1TD~!」ありがとうございます。^^

    さきほど、やっと一タンク詰め終わりました。

    瓶洗いの男さんの生活の一部にしていただいているのですか。
    そう言っていただけると、とっても励まされます。
    ありがとうございます。^^

    こちらは一日で一気に雪が積もりました。
    ご実家も雪ですか?
    どの辺りなのかな~。
    またこっそり教えてくださいね。^^
    来年もよろしくお願いします。


    >必死のパッチさんへ
    長浜市内も降ってきましたか。
    天気予報当たりますね。

    へ~そうなんですか。8chに。

    お正月に皆さんで飲んでいただけること、ありがたく思います。
    また感想お聞かせくださいね。
    こちらこそ、来年もよろしくお願い致します。


    >ままさんへ
    まま、待望の雪が米原にも降ってきた?笑

    今日はこれから御節料理を作ります。
    棚卸は明日ゆっくりと。

    近かったらね~、まま頼っちゃうかも。笑
    2人して酒粕食べてたりして。^^
    また来年も仲良くしてね。
    また遊んでね。
    良いお年をお迎えください。


    >おやじさんへ
    こちらこそ、お世話になりました。
    明日は雪かきします。笑


    >Keiさんへ
    こちらこそ、お世話になりました。
    「ゆっくり棚卸」?笑
    ゆっくり時間をかけて間違わないようにってことだと思います。
    Keiさんもよいお年をお迎えください。


    >ホリンズ。さんへ
    こちらこそ、ありがとうございました。
    何度もお酒を買いにきていただきたした。
    どうぞ、どうぞ。
    たっぷり詰めておきましたので。^^
    来年もよろしくお願い致します。


    >えきちょんさんへ
    こちらこそお世話になりました。
    いいなぁ、今日棚卸ですか。笑

    えきちょんさんも来年がますますよい年でありますように。





  9. 2010/12/31 15:13
    >すや姫さんへ
    今年は私たちにとって、出会いの大切な年になりましたたね。
    そのお陰でもうすぐ懐かしい人たちにも会えますね。
    私は楽しみで、楽しみで。^^
    名古屋の方も雪降ってますか。
    全国的ですね。
    こっちはすごいよ~。笑

    どうか、ご家族皆さんでよいお年をお迎えください。
    来年会えるのを楽しみにしております。
  10. 2010/12/31 15:20
    お世話になりました(*^^*)2011年もよろしくお願いします(^_^)v
    佳き一年と成りますように…(*^^*)
  11. 2010/12/31 17:18
    それでいいのだ


    働き者のゆうこりんさん
    TOMOの木とコブログは生き甲斐でしょうか?
    あとビールとスィーツも

    来年も山路酒造のご繁栄とゆうこりんさんの益々のご活躍をお祈りします


  12. 2010/12/31 17:36
    一年間お疲れ様でした
    365日休みなしですね ほんとに頭が下がります
    コブログ内で一番多くお出会いしたのがゆうこりんさんだと思います(笑)
    また来年もよろしくお願いします
  13. 2010/12/31 18:05
    明日はお店を閉めて棚卸しですか。。。
    毎日大変ですね。
    こちらも大雪です。
    そっちはもっと大雪のことでしょう。笑
    今年も色々とありがとうございました
    毎回楽しく読ませていただいております
    風邪など引かずに、よいお年をお迎え下さい☆
    来年も 宜しくおねがいしまぁ~す ^-^/

  14. 2010/12/31 18:49
    本日も大奮闘、好きなお酒のために?お疲れ様です。
    やっぱり、チームYの連携・チームプレーが看板を支えているのでしょうね。エースの役割からは逃れ得ないのでしょうけど・・・
    来年も元気で、よろしくお願いします。
    からんでもいいですよ。

    下駄やのおじさん
  15. yたたみ
    2010/12/31 21:18
    試練は本当に次から次へとやって来ますね(笑)
    でも乗り越えてみてはじめてその意味に気付くことができるのかも知れませんね。
    幾つも乗り越えてきたから今のゆうこりんさんがあるのでしょう。
    同窓会はみんな(人生の)戦友みたいなもんやね(笑)

    今年一年本当にご苦労様でした。
    また味わい深き一年にならんことをお祈りしております。


  16. ニルモン
    2010/12/31 21:20
    雪の大晦日、久しぶりですね。
    湖北の雪といえば、クリスマス、成人式前後、
    建国記念日前後、川道のオコナイの頃が定番で
    お正月の頃は割合と荒れないのですがねえ。
    何はともあれ、3日は晴れないとね。
    来年もよろしく。
  17. 2010/12/31 21:26
    5番目の写真、「生」の字が顔に見えて、それぞれが「俺は美味いよ!」って主張しているみたいですね。来年も顔の見えるお酒造り続けて下さい。3日はお気をつけて。
  18. 2010/12/31 22:08
    さっき買い物にまいりましたよ。
    若女将さんはお昼寝?・・・そんなことはないですよね、大女将さんがいらっしゃいました。
    オフ会で頂いた2本、買ってきました。
    これから頂きます。(^^)
    来年もよろしくお願いします。
  19. 湘南JJ
    2011/01/01 00:53
    ゆく年くる年、
    また、新しい年、おめでとう。

    昨日の大晦日の朝のテレビ、
    何気に観ていたら、
    日本の老舗ベスト30に、
    山路酒造さんが中ほどにランクイン、
    紹介されていました。@@スゴッ
    その、多くの老舗は、伝統を引き継ぐ秘訣とは、
    分相応、身の丈に合った経営方針が、信条とか。

    若の働きぶりも、そのようかな。
    それでいいのだ。
    何事も、分相応、腹八分がよろしいようで。
    JJは、これからは、腹六分やけどな。笑

    今年もがんばってな。


  20. 2011/01/01 02:26
    >筍さんへ
    こちらこそありがとうございました。
    筍さんにとってもすばらしい年になりますように。(^^)v


    >くんさんへ
    コブログが生き甲斐?
    う~ん、難しい質問。
    けっこう毎日書くの大変です。
    ここのところ全然蓄えがございません。
    その日暮らしです。笑

    ともの木は息抜きにはなってますね。
    やはり一番の息抜きは飲みに行くことかな。^^

    どうぞこれからもよろしくお願い致します。
    おてやわらかに。笑


    >アロマなママさんへ
    すや姫さん、ビューンと軽自動車で高速走らせていらっしゃいますよ、きっと。笑

    ほんとうにそうですね。
    まさに再会の一年でした。
    どうかまた今年もよろしくお願い致します。


    >えべっさんさんへ
    いつも温かい応援、ありがとうございました。
    そうそう、私が一番謎(?)のえべっさんと
    お会いしてますね。ラッキー!
    どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
    また最終電車一緒に乗りましょう。笑


    >オレンジあみさんへ
    毎年元旦は棚卸となっております。
    長浜市内も、雪ひどいですか?
    なんだかあっという間に積もりましたね。
    長靴でないと母屋との行き来ができません。笑
    こちらこそ、楽しかったです。
    また今年もよろしくお願いしますね。


    >おおの履物店さんへ
    もう少し仕事の効率をよくするよう考えていかねばとは
    思っています。
    いいお知恵教えてくださいね。
    えっ!からんでもいいんですか?笑・大笑


    >りんぽんさんへ
    いえいえ、かっこよくはないんですよ。
    けっこうへこたれてます。笑

    そうですね~、初めてお声をかけていただいたのが
    縁日でしたね。
    とってもおちゃめなりんぽんさんが大好きです。^^
    今年も仲良くしてくださいね。


    >yたたみさんへ
    ほんとに、次から次へとよくきてくださいます、試練さん。
    乗り越えてはじめてわかるのですか、その意味が。
    奥が深いなぁ。
    同窓会、楽しみです。
    雪が心配。

    いつもいっぱい応援してくださってありがとうございます。どうか今年もよろしくお願い致します。


    >ニルモンさんへ
    大晦日にこれだけ降るのもめずらしいですね。
    いつも楽しいコメントありがとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。


    >油甚さんへ
    生の字「おいしいで!飲んでや」って主張してますか。笑
    なんとか家族全員で協力して続けていきたいものです。
    3日は絶対晴れます!


    >MashiToshiさんへ
    あら、それはありがとうございました。
    私は何をしていたのでしょう。
    御節調理に取り掛かっていたのかも。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
    お酒のお味はいかがでしたでしょか。


    >湘南JJさんへ
    あけましておめでとうございます。
    もう2011年になっちゃいましたね~。

    けっこう見られてる方いらっしゃるんですね。
    今夜も初詣に行ってそう言われました。
    私は見てないんですけど。笑

    フムフム、身の丈にあった経営方針。
    なるほど~。
    あまり背伸びはしないように頑張ります。^^
    腹六分。
    いいでですね~。
    余裕があって。

    私も今年はもう少し余裕を持った生き方をして行きたいと思います。
    今年の抱負でした。笑
    いつも応援エールありがとうございます。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース