荷造り

テーマ:ブログ

かなり焦ってしていた祭事の荷造りがようやく今日出来上がりました。

日曜日に出荷予定なのでやれやれといったところです。

毎年はこの時期に雪が降って荷物出しの心配をしたり、昨年の催事の時は大阪は晴れていたのに木之本に帰ってきたら膝上まで雪が積もっていてびっくり!!電車も遅れるしさんざんでした。

今年は雪の降り始めが早かったため随分心配しましたが、やはり暖冬なのでしょうか。

このような荷物の積み下ろしには雪がないにこしたことはありません。

削除

瓶詰めから梱包まで約一ヶ月かかりました。

うちは百貨店に直接納入なのでこのように宅急便の割れ物シールやら酒シールやらベタベタ貼りまくりです。

問屋さんから直接入るところは、宅配業者を通さないためこんなにシールは貼られていません。

でも地下2階の荷物搬入の場所では一目瞭然、あれがうちの荷物ってすぐわかります。

これを一升瓶は3本づづ、4合瓶は6本づづせっせ、せっせと手で運んで地下1階の売り場まで運びます。

ダイエットと思って頑張ります。ムキムキの筋肉質の肉体になるかも…怖!

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/02      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース