甲子園出場校の地元
テーマ:ブログ
2014/08/03 12:18
彦根の街に行きますと「祝 甲子園出場 近江高校」と書かれた、横断幕がかかっていました。夏休みは高校スポーツがたくさんあります。インターハイ(全国高校総体)。私が高校3年の時は昭和54年で滋賀県で高校総体が開催されました。
その時の滋賀県は開催県として代表が各競技とも2校出場が認められていました。にもかかわらず、わが母校はすべて予選で敗退。1年前にソフトテニスでインターハイに出ている者がいたんですが、枠が広くなったにもかかわらず負けてしまい残念な結果だったことを覚えています。
かろうじて、総体種目ではなかったアーチェリーが全国大会に出場しました。
この年は、前年に初出場を果たした全国高校囲碁選手権に出た同級生のS君も「受験に専念したい。」と言って出ませんでした。膳所や彦根東は文武両道で頑張っているのに虎高は暗い事でした。
さて、以前は湖北が伊香や長浜、長浜北が強かったことでたまに甲子園に行くことがありました。それで、まちなかには号外が配られていましたね。特に長浜は1勝を挙げていますから、何回か貼り出されました。
「長浜甲子園出場」「長浜、大船渡(岩手)と対戦」「長浜勝利」「長浜、2回戦は都城(宮崎)と対戦」だったかな?
彦根市は近江の他昨年の彦根東など当たり前のように出ていますので、何か平然とした感じですね。
それにしても今年の近江はすごかったですね。決勝までの4試合はすべてコールド勝ち。それも、5回以降10点差で成立する5回、6回のコールドが多く、相手は7回まで試合ができないんですから。もっともこのコールドは石川県大会決勝は決勝はコールドなしであったためあんなすごいゲームが成立したためで、準決勝までなら星陵は7回コールド負けでした。
話は戻して近江は決勝の北大津戦は4-0でしたが相手に3塁を踏ませませんでしたから、圧倒的な強さであったと言えるでしょう。
「頂点を狙う。」と監督は言っていますから、期待したいですね。この2年間滋賀県勢は他の都道府県に公式戦で勝ち星を挙げていません。頑張ってほしいですね。
その時の滋賀県は開催県として代表が各競技とも2校出場が認められていました。にもかかわらず、わが母校はすべて予選で敗退。1年前にソフトテニスでインターハイに出ている者がいたんですが、枠が広くなったにもかかわらず負けてしまい残念な結果だったことを覚えています。
かろうじて、総体種目ではなかったアーチェリーが全国大会に出場しました。
この年は、前年に初出場を果たした全国高校囲碁選手権に出た同級生のS君も「受験に専念したい。」と言って出ませんでした。膳所や彦根東は文武両道で頑張っているのに虎高は暗い事でした。
さて、以前は湖北が伊香や長浜、長浜北が強かったことでたまに甲子園に行くことがありました。それで、まちなかには号外が配られていましたね。特に長浜は1勝を挙げていますから、何回か貼り出されました。
「長浜甲子園出場」「長浜、大船渡(岩手)と対戦」「長浜勝利」「長浜、2回戦は都城(宮崎)と対戦」だったかな?
彦根市は近江の他昨年の彦根東など当たり前のように出ていますので、何か平然とした感じですね。
それにしても今年の近江はすごかったですね。決勝までの4試合はすべてコールド勝ち。それも、5回以降10点差で成立する5回、6回のコールドが多く、相手は7回まで試合ができないんですから。もっともこのコールドは石川県大会決勝は決勝はコールドなしであったためあんなすごいゲームが成立したためで、準決勝までなら星陵は7回コールド負けでした。
話は戻して近江は決勝の北大津戦は4-0でしたが相手に3塁を踏ませませんでしたから、圧倒的な強さであったと言えるでしょう。
「頂点を狙う。」と監督は言っていますから、期待したいですね。この2年間滋賀県勢は他の都道府県に公式戦で勝ち星を挙げていません。頑張ってほしいですね。