チンチン電車(路面電車)

テーマ:ブログ

 昨日、京都の通りのわらべ歌を書きましたが記事中の「京阪山科と地下鉄の山科の駅があり、利用する駅によって運賃がかなり違う。」というところにメイさんがコメントくださいました。

 お返事を書いているうちにこの区間が昔は京阪の京津線の一部で路面電車として走っていたことを思い出しました。以前は京津線は三条から浜大津まででしたが今では山科から浜大津で山科から三条は京都市営地下鉄の東西線になっています。そのため三条とは言わず京阪三条という駅名になっています。

 京阪によると京阪が地下鉄に乗り入れておりその利用料が発生するため運賃が高くなるのだとか。

 

 私は好きでしたね。以前は山科から京都の町中へ京阪で行くと路面電車の区間があり何か郷愁を感じるものでした。ただ、そのために三条通りは混雑し慢性的な渋滞でしたね。そのため、地下に潜ってしまったんですね。

 ちなみに京阪も三条から大阪方面には地下に潜っています。大阪でも京橋から潜りますので最初と最後が地下であるというわけです。まあ、都会だから仕方ないことですが。

 

 京都は琵琶湖疏水を利用した蹴上の水力発電で日本で初めて電車が走ったことでも有名です。あの路面電車は通称「チンチン電車」と言いました。路面を走っていたので危ないのでチンチンと警告の鐘を鳴らして走っていたからです。

 市営の路面電車は確か私が高校2年(昭和53年)まで走っていたと思います。高校の春の遠足で京都駅から清水寺まで乗りました。これはその時唯一残っていた路線でした。

 

 路面電車は今では大津の京阪電車・石坂線の一部にありますね。京都では京福電車の通称・叡電や嵐電の一部にまだ残っているのかな。路面電車には何か感じさせるものがありますね。

 ちなみに京阪電車の浜大津から京都方面に行くきつい坂の路面電車の部分があります。あそこは冬は凍って上がれなくなることで線路に砂をまいて滑り止めにしていました。京阪ではこの砂を受験のお守り(すべりどめ)として販売しているようです。

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧