甲子園でのドラマ
テーマ:ブログ
2014/08/14 11:12
高校野球、今年もさまざまなドラマを生んでいますね。
先日の市立和歌山対鹿屋中央(鹿児島)の試合では延長戦に入って、ワンアウト1塁3塁でセカンドゴロを市和歌山の2塁手がホームへ投げずに1塁へ投げてさよならゲームとなり、その2塁手は立ち上がることができませんでした。
試合後のインタビューでは気丈に答えていましたが、立っているのもままならないほどだったそうです。
今回の場合の2塁手は名選手で守備がうまく、何度もその好守で味方のピンチを救ってきたそうです。そんな選手でも、「頭が真っ白になった。」と言うんですから、打球がイレギュラーバウンドして併殺に切り替えるかなんかで迷ったみたいです。ベンチの指示が不適格と言う人がいますが、そんなことはありますまい。むしろここまで来たことの素晴らしさをたたえてあげるべきです。誰も彼を責めるようなことはしないでいただきたいです。
よく予選の決勝で、あと少しで勝てるところで試合終了のはずがエラーで、その後逆転負けと言うようなことで甲子園出場を逃したりして、その選手は家から出て家族ごと町を出るというようなことが言われます。私と同じ歳の有名な最高試合の星陵ー簑島戦で星陵の選手が試合終了のはずが足を人工芝の継ぎ目にとられてこけてしまい、1塁ファールフライを落としてしまい、その打者が、そのあと本塁打で振り出しになり結局簑島が勝ちました。その時の星陵の選手は本当にまちを歩けなかったらしいですね。そして、それを引きずったまま生きてきたということです。変なうわさも流れて人生が台無しになったと言われていました。
特に夏の大会は、最後の大会ですからリベンジができません。長浜が敗れた都城(宮崎)は春の選抜で、PLと接戦でしたがライトが落球してサヨナラ負け。そのライトは夏の大会で勝利を呼ぶ打撃をしてリベンジをしましたが、そういうことができないのが夏の大会です。だから余計に感動を呼ぶのかもしれません。
これだけ力が接近していると、イレギュラーバウンドなど神様のいたずらで勝利の行方が変わります。試合が終わったら一生懸命戦った選手に惜しみない拍手とねぎらいの声援を贈ってあげたいものです。
先日の市立和歌山対鹿屋中央(鹿児島)の試合では延長戦に入って、ワンアウト1塁3塁でセカンドゴロを市和歌山の2塁手がホームへ投げずに1塁へ投げてさよならゲームとなり、その2塁手は立ち上がることができませんでした。
試合後のインタビューでは気丈に答えていましたが、立っているのもままならないほどだったそうです。
今回の場合の2塁手は名選手で守備がうまく、何度もその好守で味方のピンチを救ってきたそうです。そんな選手でも、「頭が真っ白になった。」と言うんですから、打球がイレギュラーバウンドして併殺に切り替えるかなんかで迷ったみたいです。ベンチの指示が不適格と言う人がいますが、そんなことはありますまい。むしろここまで来たことの素晴らしさをたたえてあげるべきです。誰も彼を責めるようなことはしないでいただきたいです。
よく予選の決勝で、あと少しで勝てるところで試合終了のはずがエラーで、その後逆転負けと言うようなことで甲子園出場を逃したりして、その選手は家から出て家族ごと町を出るというようなことが言われます。私と同じ歳の有名な最高試合の星陵ー簑島戦で星陵の選手が試合終了のはずが足を人工芝の継ぎ目にとられてこけてしまい、1塁ファールフライを落としてしまい、その打者が、そのあと本塁打で振り出しになり結局簑島が勝ちました。その時の星陵の選手は本当にまちを歩けなかったらしいですね。そして、それを引きずったまま生きてきたということです。変なうわさも流れて人生が台無しになったと言われていました。
特に夏の大会は、最後の大会ですからリベンジができません。長浜が敗れた都城(宮崎)は春の選抜で、PLと接戦でしたがライトが落球してサヨナラ負け。そのライトは夏の大会で勝利を呼ぶ打撃をしてリベンジをしましたが、そういうことができないのが夏の大会です。だから余計に感動を呼ぶのかもしれません。
これだけ力が接近していると、イレギュラーバウンドなど神様のいたずらで勝利の行方が変わります。試合が終わったら一生懸命戦った選手に惜しみない拍手とねぎらいの声援を贈ってあげたいものです。
8点差
テーマ:ブログ
2014/08/13 16:43
高校野球、お盆に入り甲子園球場もたくさんの方が行っておられますね。特に、近畿勢が出ていなくても多くの観客が入っています。我が滋賀県代表の近江高校は大会6日目の2回戦が初戦。普段は8月8日からが9日からの始まりでそれも2日も遅れたので、こんなに遅く滋賀県勢の登場を見ることになるのは初めてです。
何年か前は8月7日に近江が初戦。ちょうどそのころに親父が緊急入院で手術。最初6-1ぐらいで勝っていたのが手術が進むにつれ追いつかれ逆転されて、いやな予感がしたことを覚えています。案の定、親父は手遅れで、翌日逝去しました。
さて、今大会は予選で石川の星陵が9回まで0-8で負けていたのを、9回に9点取って逆転サヨナラ勝ちしたのは全国を驚かせましたが、昨日は大垣日大が藤代に初回8点を取られたのをその裏に4点取り、最後は追いつき逆転勝ちしましたね。
星陵の場合はもしこれが石川大会の準決勝までなら、これはありえません。7回以降7点差以上でコールドゲームが成立しますので、これは決勝ならではということになります。
何年か前に青森県で東奥義塾対深浦の試合で126対ゼロ(7回コールド)と言うのがありましたが、これも滋賀県ならもっと早く5回コールドですね。予選決勝と甲子園大会はコールドがありません。社会人の都市対抗と大学の全日本大学選手権などはコールドがあります。
また大垣日大の記録はタイ記録と言うことだそうです。
実際に8点差をつけられてからの逆転勝利と言うのは、どれくらい難しいかと言うと、プロ野球界では投手が完全試合を達成するより稀な出来事だそうです。
まあプロの場合は明日もありますから早めにあきらめて敗戦処理に向かいますが、高校野球は負けたら最後ですからそれがありません。だから感動を呼ぶんですね。
最近コンビニで立ち読みをしているとプレイボールと言うちばてつやさんの漫画がありました。それと並ぶのがキャプテンというちばあきおさんの漫画です。これはいつも8点差ぐらいあるのを9回に怒涛の攻撃で追いかけている場面が多いですね。とにかく野球は時間制の競技ではないため、最後までわからないのが日本人好みです。
16日の近江高校の活躍を祈ります。
何年か前は8月7日に近江が初戦。ちょうどそのころに親父が緊急入院で手術。最初6-1ぐらいで勝っていたのが手術が進むにつれ追いつかれ逆転されて、いやな予感がしたことを覚えています。案の定、親父は手遅れで、翌日逝去しました。
さて、今大会は予選で石川の星陵が9回まで0-8で負けていたのを、9回に9点取って逆転サヨナラ勝ちしたのは全国を驚かせましたが、昨日は大垣日大が藤代に初回8点を取られたのをその裏に4点取り、最後は追いつき逆転勝ちしましたね。
星陵の場合はもしこれが石川大会の準決勝までなら、これはありえません。7回以降7点差以上でコールドゲームが成立しますので、これは決勝ならではということになります。
何年か前に青森県で東奥義塾対深浦の試合で126対ゼロ(7回コールド)と言うのがありましたが、これも滋賀県ならもっと早く5回コールドですね。予選決勝と甲子園大会はコールドがありません。社会人の都市対抗と大学の全日本大学選手権などはコールドがあります。
また大垣日大の記録はタイ記録と言うことだそうです。
実際に8点差をつけられてからの逆転勝利と言うのは、どれくらい難しいかと言うと、プロ野球界では投手が完全試合を達成するより稀な出来事だそうです。
まあプロの場合は明日もありますから早めにあきらめて敗戦処理に向かいますが、高校野球は負けたら最後ですからそれがありません。だから感動を呼ぶんですね。
最近コンビニで立ち読みをしているとプレイボールと言うちばてつやさんの漫画がありました。それと並ぶのがキャプテンというちばあきおさんの漫画です。これはいつも8点差ぐらいあるのを9回に怒涛の攻撃で追いかけている場面が多いですね。とにかく野球は時間制の競技ではないため、最後までわからないのが日本人好みです。
16日の近江高校の活躍を祈ります。
経験したことのない台風
テーマ:ブログ
2014/08/09 21:17
台風11号が、ゆっくりと近づいてまいりました。三重県では特別警報が出されています。高知県などは、先日来の大雨で本当に大変なことになっていますね。滋賀県でも南部では避難勧告などが出されているようです。どうか無事であることをお祈りいたします。
長浜市は、まだそんなにきつい段階に入っていないようです。えべっさんの地元はわが母校の近くなんですが、いつも自転車で通ったあの橋は深さがそんなにないので、結構橋近くまで水が増していました。これから本格的になってくると思いますので、どうか気を付けていただきたいと思います。
各地のイベントは中止が相次いでいるようです。昨日彦根市では総踊りの彦根ばやしが開催されていました。あの大雨の中「本日決行します。」とホームページで出ていました。私はたまたま銀座商店街の近くまで来たのですが、車は通行止め、やられるのかなと思いました。雨が降っていたので見に行くのはやめましたが、よくやられたと思います。
大津の花火大会の日でしたが、本日の新聞によると決行されたようですね。長浜や彦根のように晴れた中で行われなかったのは残念ですね。
このように雨の中でもやられたものもありましたが、さすがに本日は難しいようです。甲子園大会は開会式などが明日ではなく明後日に順延されました。高知の「よさこいまつり」も本日の前夜祭は中止、明日の大会は明日の朝にやるかどうかを決めるようです。全国からたくさんの参加者がこの日のために来ています。よさこいの甲子園の様なものですから、ぎりぎりまで待つんですね。
台風情報が精度が増し、ほぼ進路が予想できるようになりましたから、本日行われる予定だったイベントなどは早々に中止を決定したものがいくつか見られます。
この長浜でも本日行われる予定だったビアレルーチェもkenchaanさんの記事にありましたように昨日中止になり、9月に延期となりました。やはり準備をしていたスタッフや西中生徒さんにとってもこのままでは終われませんでしょうし、来月は好天の元でやらせてあげたいですね。
それにしても今回のようにスピードが遅い台風は五十路を超えた私の記憶の中にも本当に覚えがありません。どうでもいいことを覚えている私に覚えがないんですから本当にないんでしょうね。
地震でもそうですが、そんなに強くなくても長く揺れ続けると被害が大きくなります。長く居座られると雨で地盤が緩んだり、風で外れたりすると怖いですね。台風情報はしっかり入れて、対策を取りたいものです。
長浜市は、まだそんなにきつい段階に入っていないようです。えべっさんの地元はわが母校の近くなんですが、いつも自転車で通ったあの橋は深さがそんなにないので、結構橋近くまで水が増していました。これから本格的になってくると思いますので、どうか気を付けていただきたいと思います。
各地のイベントは中止が相次いでいるようです。昨日彦根市では総踊りの彦根ばやしが開催されていました。あの大雨の中「本日決行します。」とホームページで出ていました。私はたまたま銀座商店街の近くまで来たのですが、車は通行止め、やられるのかなと思いました。雨が降っていたので見に行くのはやめましたが、よくやられたと思います。
大津の花火大会の日でしたが、本日の新聞によると決行されたようですね。長浜や彦根のように晴れた中で行われなかったのは残念ですね。
このように雨の中でもやられたものもありましたが、さすがに本日は難しいようです。甲子園大会は開会式などが明日ではなく明後日に順延されました。高知の「よさこいまつり」も本日の前夜祭は中止、明日の大会は明日の朝にやるかどうかを決めるようです。全国からたくさんの参加者がこの日のために来ています。よさこいの甲子園の様なものですから、ぎりぎりまで待つんですね。
台風情報が精度が増し、ほぼ進路が予想できるようになりましたから、本日行われる予定だったイベントなどは早々に中止を決定したものがいくつか見られます。
この長浜でも本日行われる予定だったビアレルーチェもkenchaanさんの記事にありましたように昨日中止になり、9月に延期となりました。やはり準備をしていたスタッフや西中生徒さんにとってもこのままでは終われませんでしょうし、来月は好天の元でやらせてあげたいですね。
それにしても今回のようにスピードが遅い台風は五十路を超えた私の記憶の中にも本当に覚えがありません。どうでもいいことを覚えている私に覚えがないんですから本当にないんでしょうね。
地震でもそうですが、そんなに強くなくても長く揺れ続けると被害が大きくなります。長く居座られると雨で地盤が緩んだり、風で外れたりすると怖いですね。台風情報はしっかり入れて、対策を取りたいものです。
甲子園出場校の地元
テーマ:ブログ
2014/08/03 12:18
彦根の街に行きますと「祝 甲子園出場 近江高校」と書かれた、横断幕がかかっていました。夏休みは高校スポーツがたくさんあります。インターハイ(全国高校総体)。私が高校3年の時は昭和54年で滋賀県で高校総体が開催されました。
その時の滋賀県は開催県として代表が各競技とも2校出場が認められていました。にもかかわらず、わが母校はすべて予選で敗退。1年前にソフトテニスでインターハイに出ている者がいたんですが、枠が広くなったにもかかわらず負けてしまい残念な結果だったことを覚えています。
かろうじて、総体種目ではなかったアーチェリーが全国大会に出場しました。
この年は、前年に初出場を果たした全国高校囲碁選手権に出た同級生のS君も「受験に専念したい。」と言って出ませんでした。膳所や彦根東は文武両道で頑張っているのに虎高は暗い事でした。
さて、以前は湖北が伊香や長浜、長浜北が強かったことでたまに甲子園に行くことがありました。それで、まちなかには号外が配られていましたね。特に長浜は1勝を挙げていますから、何回か貼り出されました。
「長浜甲子園出場」「長浜、大船渡(岩手)と対戦」「長浜勝利」「長浜、2回戦は都城(宮崎)と対戦」だったかな?
彦根市は近江の他昨年の彦根東など当たり前のように出ていますので、何か平然とした感じですね。
それにしても今年の近江はすごかったですね。決勝までの4試合はすべてコールド勝ち。それも、5回以降10点差で成立する5回、6回のコールドが多く、相手は7回まで試合ができないんですから。もっともこのコールドは石川県大会決勝は決勝はコールドなしであったためあんなすごいゲームが成立したためで、準決勝までなら星陵は7回コールド負けでした。
話は戻して近江は決勝の北大津戦は4-0でしたが相手に3塁を踏ませませんでしたから、圧倒的な強さであったと言えるでしょう。
「頂点を狙う。」と監督は言っていますから、期待したいですね。この2年間滋賀県勢は他の都道府県に公式戦で勝ち星を挙げていません。頑張ってほしいですね。
その時の滋賀県は開催県として代表が各競技とも2校出場が認められていました。にもかかわらず、わが母校はすべて予選で敗退。1年前にソフトテニスでインターハイに出ている者がいたんですが、枠が広くなったにもかかわらず負けてしまい残念な結果だったことを覚えています。
かろうじて、総体種目ではなかったアーチェリーが全国大会に出場しました。
この年は、前年に初出場を果たした全国高校囲碁選手権に出た同級生のS君も「受験に専念したい。」と言って出ませんでした。膳所や彦根東は文武両道で頑張っているのに虎高は暗い事でした。
さて、以前は湖北が伊香や長浜、長浜北が強かったことでたまに甲子園に行くことがありました。それで、まちなかには号外が配られていましたね。特に長浜は1勝を挙げていますから、何回か貼り出されました。
「長浜甲子園出場」「長浜、大船渡(岩手)と対戦」「長浜勝利」「長浜、2回戦は都城(宮崎)と対戦」だったかな?
彦根市は近江の他昨年の彦根東など当たり前のように出ていますので、何か平然とした感じですね。
それにしても今年の近江はすごかったですね。決勝までの4試合はすべてコールド勝ち。それも、5回以降10点差で成立する5回、6回のコールドが多く、相手は7回まで試合ができないんですから。もっともこのコールドは石川県大会決勝は決勝はコールドなしであったためあんなすごいゲームが成立したためで、準決勝までなら星陵は7回コールド負けでした。
話は戻して近江は決勝の北大津戦は4-0でしたが相手に3塁を踏ませませんでしたから、圧倒的な強さであったと言えるでしょう。
「頂点を狙う。」と監督は言っていますから、期待したいですね。この2年間滋賀県勢は他の都道府県に公式戦で勝ち星を挙げていません。頑張ってほしいですね。