護身用

テーマ:ジョギング

昨日の早朝、もし前日のような雨が降っていたらやめようと思ってました。

 

 

5時に起きてみると、雨は降ってない。

 

 

行ってこ~(^O^)/

 

 

 

 

 

実は、私が余呉湖へ毎日行っていることを知ったおじいちゃんから、こんなものを渡されました。

(じいちゃんは、私が余呉湖を歩いていると今でも思っている、まさか走っているとも今更言えず・・・)

 

 

 

「もし熊が出たらこれでシューとするんやで」と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとう 

これで熊をやっつけます!

 

 

 

 

今まで会ったのは猿とくり坊うり坊と鳶とカラス。

あとは釣り客の方がけっこういらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の朝の余呉湖はこんな風に霞がかかって、すこし不気味。

ほんとに何か出てきそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひどい雨のために木も倒れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山からは水も流れてきていました。

 

 

 

 

そんな中護身用のスプレーをポケットに入れ、塩飴をなめながら走っております。

 

 

 

 

一応 ほぼ一ヶ月続いています。

私にしては偉いやん(笑)

 

 

 

 

体重は少~しだけ減ったけどすぐ戻ります。(-_-;)

 

 

 

体脂肪はちょっぴり減ったかな。

 

 

 

少しだけ一周する時間が短くなりました。

 

 

 

怪我をしないようにぼちぼちやります。

 

 

 

 

護身用スプレー使わずにすみますよう~にv(≧∇≦)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 2013/07/31 10:06
    痴漢撃退かと思いきや
    クマがでますか・・・
    こわいね~
    りんりん鈴いる?
    2013/07/31 17:22
    湖側は大丈夫なんだけど、山側はけっこううっそうとしてます。
    出てもおかしくはない感じ。(^_^;)
    鈴付けて走ろ。

  2. 2013/07/31 11:27
    聞いた話ですが、というか見た話ですが、このあたりもついにシカが出ました。シカ、歯科ではありません。鹿です。先日も、東側の森の中を集団で走っていました。
    このシカが、なんとヒル漢字では蛭、血を吸うヒルを落としていくんだそうです。沼地の水の中のヒルではなく、山にいるヒル。藪の中に入ると、こいつがどこからか入ってきて・・・。ということになるらしいです。
    くれぐれも走るのはアスファルトの上だけにしましょう。(^_^;)
    2013/07/31 17:25
    MashiToshiさん、目撃されたんですか!
    鹿の集団。

    ひぇ~ヒル~。
    鹿ってヒルつけて歩いてるんですか?
    アスファルトの真ん中走るようにしています。
    鹿来たら逃げます。
    ご忠告ありがとうございます。

  3. 2013/07/31 11:54
    яomaи さんのおっしやってる様に
    鹿・イノシシも出ます。くれぐれも気を付けて下さい。
    それにしてもまだ続いていたんや・・・
    頑張るなぁ\(^o^)/
    2013/07/31 17:33
    やっぱり、出るのね、鹿。
    イノシシは赤ちゃんがいたからいるかな~と思いました。

    そうなのよ~
    なんとか続けてます。
    いつまで続くかは定かではない。(^_^;)

  4. FL-ペーチャ
    2013/07/31 12:08
    まだ続いているんですネ。「すばらしい」の一言。

    くり坊がいるということは、マリオにも会うかも?
    2013/07/31 17:34
    お陰様でなんとか。
    今朝も行ってきました。
    朝は曇っているので、暑くないので続けていられるのかも。

    くり坊←うり坊の間違いでした(^_^;)

  5. 黒田っ子
    2013/07/31 12:38
    頑張ってるのね。
    やっぱり雨の被害はあったのですね。

    私もくり坊に目がいきましたわ。どんな子?
    2013/07/31 17:37
    なんとかね。(^^)
    余湖の方も結構降ったと聞いていたので、偵察に。(笑)

    くり坊どんな子やろ。
    明日紹介します。(^_^;)
    うり坊ね。
    おかしいな~
    そう書いたつもりやったのに。(* ̄m ̄)プッ―

  6. 2013/07/31 13:39
    ひょぇ〜 続けられてるのね
    素晴らしい^_^
    瓜坊くらいならいいけど、大人のイノシシは結構デンジャーでっせ。
    気をつけてね
    で、護金って
    がっぽりもってますな(笑)
    2013/07/31 17:42
    みんな、こんだけびっくりしていただいているってことは、とっくに辞めてるって思われてるってこと?(笑)

    そうですね~大人のイノシシはデンジャーですね。(^_^;)
    金目の物は持っておりません。
    ほんまや、護金って書いたる(笑)

  7. 2013/07/31 17:05
    熊さんも、こわいけど。
    変質者がこわいよ~~↓
    くれぐれも、人を襲わないように・・・チャウチャウ
    襲われないように。
    2013/07/31 17:43
    はい、フレグランスさん。

    襲わないように気をつけます(^O^)/

  8. 2013/07/31 17:13
    やっぱりじいちゃん優しいですな(笑)。運動すると脂肪が減って筋肉が増える。体重は変わらなくても筋肉の方が重いので見た目痩せたように感じるはず。誤って普通の人にスプレーかけんように(笑)
    2013/07/31 17:46
    じいちゃん、心配なんでしょうね。
    優しいじいちゃんです。

    >見た目痩せたように感じるはず・・・

    もう少し頑張ります(^_^;)

    誤って普通の人にスプレーかけたらすごいスピードで走って逃げると思います。(笑)

  9. 2013/07/31 17:44
    熊ですか、普通の人に襲われたら使うのかと思った。頑張ってください。
    2013/07/31 21:41
    護身用ですからね。
    普通の人は襲わないかと・・・(^_^;)
    お守りみたいなものですね。
    持ってて安心。^^

  10. 2013/07/31 18:52
    パパラッチにも気を付けてー。
    2013/07/31 21:44
    パパラッチ!

    そんなことをおっしゃると釣りに来ておられる方までそう見えたりして。
    自意識過剰やね(^_^;)

  11. 2013/07/31 19:15
    ここまで続けられたら、ずっと続くでしょうね!
    走らずにはおれない・・・・
    私も歩かないと、一日が始まらないし、終わりません・・・

    下駄やのおじさん
    2013/07/31 21:47
    もっとすぐに嫌になるかと思っていたんですが、今のところは楽しんでやっています。

    ちょっと身体がついていかない部分もありますが(^_^;)
    ほんとうは歩くのがいいんでしょうけど。
    早く結果を求め過ぎているのかもしれません。
    おじさんを目標に続けられるように頑張ります。

  12. 2013/07/31 20:02
    ゆうこさん凄いわぁ
    雨の日も走るんですかぁ
    一人の時は気を付けてねぇ
    2013/07/31 21:48
    この間のようなひどい雨の日はやめています。
    少しくらいの雨は100均で買ったカッパ着て走っています。^^

    いつも一人だよ。(^O^)/

  13. 2013/07/31 23:36
    素敵なお爺ちゃんだね~!
    クマの撃退スプレーとは

    クマのほうが飛んで逃げるって
    お爺ちゃん思いながらも(* ̄m ̄)プッ―
    2013/08/02 17:59
    優しいじいちゃんやろ。^^

    何?熊が私見て逃げるやとぉ~!

    マジそうかも(-_-;)

  14. 2013/08/01 08:57

    (* ̄m ̄)プッ―
    2013/08/02 17:59
    これこれ、まま。(^_^;)

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース