ちょっと休憩

テーマ:ブログ

今日は1月31日、愛妻の日とかテレビで言ってました。

…が、まっ関係ないか。今日は棚卸の日です。 

寒いところで作業をしておりますと、温かい飲み物が飲みたくなります。

作業場にキッチンがないのでいつも家に帰って珈琲や紅茶を入れて運んでいました。

私はウエートレスには向いてないようです。珈琲はこぼれるし、ゆっくり歩けば冷めるし…

そこで手に入れたのがこれ

削除

熱いコーヒーや紅茶を中に入れて

削除

蓋を閉めれば完璧!

削除

こぼれな~い!熱々のまま!

作業場まで蝶のように軽い足取りです~いすい。

削除

バイトの子と二人でほっと一息ティータイム。

甘いものもはずせません!

あったまってまた頑張れます。

 

 

 

コメント

  1. 2009/01/31 09:31
    ゆうこりんさん
    棚卸ご苦労様です。
    ほっとティータイム
    このサーモタンブラーならいいですね。
    車に乗る際にもって行くのもいいですね。
    ゆうこりんさんの休憩は
    ホットティーや紅茶なんですね。
    てっきり アツカンかと。。。
  2. 2009/01/31 16:36
    >ブルーベリーままさんへ
    さすがままさん!実は車に温かいコーヒーを入れて持っていくのに買いました。
    まだ一度も出かけてませんが 笑
    休憩タイムに役にたって便利です。
    さすがに昼間っからアツカンはどうもね。
    けどいいかも…。
  3. 湘南のおじん
    2009/01/31 23:50
    そうですか、今日は愛妻の日ですか。
    初めて知りました。
    愛妻って、愛する妻とか、可愛い妻のことでしょうが、実生活を考えた場合は、愛とか可愛い、ということの持続はお互いの努力も必要ですが、現実的には難しいですよね。

    お互いに、労りとか、思いやりはいつまでも大切にする必要はありますが、愛に代わって、だんだん、空気みたいな存在になっていくとよくいわれますよね。それでよいのではないでしょうか。

    若女将は普通の女性とは異なった、特技と美貌を持っているので、珈琲・紅茶の運び下手は、全然かまわなくてよいでしょう。
    それに、いつも、躍動感あふれていまから、必然的にこぼれますよね。
    そのカップは寒い時には活躍しますね。
    今日のおやつは遠慮気味ですか。
    気にしないで、若女将らしくバンバンいってください。
  4. 2009/02/01 15:55
    >湘南のおじんさんへ
    愛妻の日ってこじつけですね。
    テレビでは若いご夫婦の旦那様が奥様に改めて愛を告白されていました。
    それもまた微笑ましいことですね。

    うちは離れからお茶を運ぶ時、階段はあるは砂利道は通らなければならないわで、とうていスイスイとは運べずいつもへっぴり腰で運んでいましたが、これは便利です。
    おやつはいつもこんなもんですよ 笑

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース