相談会

テーマ:ブログ

昨日は午後一番で またまたバイオ大学へまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

昨日も日中暑かった。

今回は、北国街道のお酒2種類と桑酒2種類と桑酒スイーツの見本を持って行ったので、大荷物。

日傘がさせん~

 

 

 

 

 

 

 

今回の場所はインキュベーションセンター。

 

 

 

前の相談者の方のお時間が少し長引いていたので、しばらく待たせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

筆記用具も準備して、名刺も準備して万全の体制でお待ちしておりますと、

「こちらの部屋へどうぞ」とお隣のお部屋に通されました。

 

 

 

広げた荷物をまとめるのにあたふた。  アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

 

 

 

 

 

 

 

 

広いお部屋に通されまして、まずは名刺交換。

 

 

新古祐子さんに名刺をお渡ししました。

ちゃんと?「中古祐子です」と言いました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お若いけれど、スパーッと意見をおっしゃいます。

やはり、桑酒にとても興味を持っていただき、桑酒スイーツの今後の展開など色々とアドバイスをいただきました。

そして課題もいただきました。

 

私はここでなんらかのアドバイスをいただいてそれで終わりなのかと思っておりましたが、今回は2つの宿題を出されまして、次回までにちゃんと返答できるように調べることになりました。

 

 

あっという間の1時間。

 

 

桑酒スイーツの見本と桑酒の徳利をお渡しして帰途につきました。

 

 

 

あ~、宿題せんなん。

 

 

小学生に戻った気分。

 

 

 

夏休みもあとわずか。。。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 2012/08/28 11:56
    新古さんに中古さん…(笑)

    しかし、ゆうこりんお二方
    オーラが違う、ステキ❤
    2012/08/28 22:42
    中古祐子はね、油甚さん命名なんですよ。
    うまいこと言うよね~笑

    いやいや、私はオーラなど出ておりませんが、この方はすごいです。
    圧倒されてました。笑

  2. 2012/08/28 12:20
    次回は太古佑子です
    でいきましょう!!

    その次はお太鼓佑子・・

    で宿題どんなん?
    2012/08/28 22:45
    太鼓で腹鼓打つんか?

    宿題?
    これがまた難しい。
    まだしてません。
    明日から。
    こうやって夏休みは終わってしまうんやろな。

  3. 2012/08/28 14:38
    私が知っているゆうこさん
    若いゆうこさんから年配の裕子さんまで
    裕子、優子、いい方ばかりです
    それに、ゆうこりんさん、ゆう子さんです
    2012/08/28 22:49
    minoriさんのお知り合いには「ゆうこ」って名前の方が多いんですね。
    私もその一人にいれてくれるの?笑
    ありがとう♡

  4. よこちん
    2012/08/28 15:26
    正しくは“祐子”さんですよネ。
    祐=たすく、天(神様)から見守られている子 と言う意味なんやで~。
    あらたか過ぎる~^^
    2012/08/28 22:51
    まあ、本人も知らないことを。
    さすが博識よこちんさん。^^
    あらたか過ぎますね~
    名前負けしないように、精進いたします。

  5. 2012/08/28 17:28
    Wゆうこですね!
    宿題~いくつになっても
    いやなもんです・・
    2012/08/28 22:52
    ほんとにね、はじめ講師のお名前見た時、あっ、同じ字って一番に思いました。
    中身はずいぶん違いますけど。(^_^;)

  6. 中ちゃん
    2012/08/28 19:17
    ゆうこりんさん♪こんばんは!!今日は、会いに来てくださってありがとうございました♪まさか…テレビの中のお方にお会いできるとは…夢のようです。お手間いりのごちそう…さっそく夕飯に〜♪上手につけとか〜るな…おじいちゃんの箸が進みました。食べ物が人を元気にする!!その通りでした。ゆうこりんさんの大切なスウィーツの数々…当分飾っておいても良いですか…もったいなくて〜♪また、機会があれば、お店に伺ってもいいですか?今日は、遠い所、お越し頂きありがとうございました。
    2012/08/28 23:00
    中ちゃん、こんばんは。^^
    今日は本物の中ちゃんにお会いできてとってもうれしかったです。
    テレビの中のって。笑
    ちょこっと映っただけです。
    奈良漬け気に入っていただけましたか?
    よかった~。
    何よりものお言葉です。
    おじいちゃんにお礼言っておいてね。^^
    あっ、それと容器は返してもらわなくてもいいよ。
    中ちゃんのご馳走入れに使ってください。^^
    桑酒のお菓子も飾っておかないでどんどん食べてね。
    桑酒ケーキはこの時期は冷やすとおいしいです。
    ほんとうに、機会があればいつでもお越しくださいね。
    また、中ちゃんに会えるの楽しみにしてます。
    もうお顔わかったから、私もまたフタバヤ寄ります。^^

  7. 2012/08/28 19:37
    なんなん、なんなん…テレビとか…
    ゆうこりん、綺麗だから、女優になられたん((((;゚Д゚)))))))

    いくつになっても、お勉強ですね(^^)v頭使ってたら、きっと、実年齢はきちゃうけど、脳内年齢は若返るよ\(^o^)/ふぁいてぃん
    2012/08/28 23:03
    ちゃう、ちゃう。笑
    たまにお酒の取材があって、時々有名人がいらっしゃいます。
    女優?吉本興業ならいけんやろか。笑

    脳内年齢ね~。
    これもかなり歳とってそう。(^_^;)

  8. 2012/08/28 19:48
    いや、同い年くらいに見えますよ(笑)
    ほんで、中古や言うたら先方は何と?

    大人の自由研究頑張って下さい(笑)
    2012/08/28 23:05
    またまた~お上手を。笑
    ほんでな、中古や言うたら苦笑いしてやありました。
    なんか私、しつこく何回も言ってたみたい。
    滑りまくりや。(笑)

    大人の自由研究今から急いでやります。
    間に合うやろか~

  9. メグママ
    2012/08/28 21:54
    こんばんは(*^_^*)

    歴史ある老舗のお嫁さんとして忙しい日々を過ごしておられますね。ご主人はきっとゆうこりんさんに感謝されてますよ。

    ブログ読ませていただいて毎回すごいなあって感心させられてます。
    私は、主人の足を引っ張らないようにするだけで精いっぱいです^_^;
    2012/08/28 23:11
    こんばんは、メグママさん。^^

    なんだかね~、毎日何かしらバタバタしています。
    もう少し落ち着いて仕事しないといけないのですが。

    そんなことないですよ。
    メグママさんはお仕事もされながら、おうちをしっかり守ってらっしゃる感じが伝わってきます。
    私はうちのことはちゃらんぽらんです。(^_^;)

  10. 2012/08/28 22:19
    頑張ってるね~~♪

    宿題か~~(笑)
    繰り返しの毎日で、いい刺激です!!
    目もまわるけど、頭の中もぐるぐる!!

    頑張って~~\(^o^)/
    2012/08/28 23:15
    あかん。
    小学校の時とおんなじや。

    間際にならんとできん。汗

    おかめちゃんも頑張ってるし、私も頑張るわ。^^

  11. 2012/08/28 23:25
    相談会お疲れ様でした。
    常に向上心を持っておられるゆうこりんさん
    すごく輝いてらっしゃいますね!!
    学生気分で、宿題がんばってくださいね。
    2012/08/29 22:44
    いやいや、向上心だなんて。
    後ろから背中を押してくださる方がいっぱいいらして。
    宿題今日もしましたが、なかなか難しいですぅ。汗

  12. 2012/08/29 07:06
    ゆうこさん
    夏休みいつまでや?
    ままとあそぼ~。
    もうすぐ冬眠。(^O^)
    そのころゆうこさん
    活動大忙し。。
    反対だね わたちたち。(^O^)
    宿題 あるのか。
    Wゆうこさん美しいねえ~☆
    大学生か~~
    2012/08/29 22:47
    夏休みか、そやな~10月まで、長っ。笑
    ままも忙しい夏だったね。
    もうすぐ冬休み?笑
    ままといつも反対なんだよね~。
    宿題まだできてないのよ。
    出来の悪い方の祐子です。トホホ

  13. Rose
    2012/08/29 11:59
    バイオ大学さん こんなこともされてるんですね!初めて知りました。
    いろんな講座など、地域の誰もが学べる場を提供されていて素晴らしいですね(*^^*) …それよりも、この場で'"中古…"と冗談を言えるゆうこさんが素晴らしい(#^.^#) いよいよ二学期が始まりました。お仕事もあるし大変でしょうが、宿題 頑張ってくださいねo(^▽^)o
    2012/08/29 22:57
    色々な活動されているみたいですね。
    今回はじめて参加させていただきました。
    中古ね~
    滑ってました。笑
    もう二学期がはじまったんですね。
    子供がもう学校は卒業したので、なんだか遠い昔のようです。
    昔は31日までだったのに、ゆとり教育が廃止されたからでしょうか。
    宿題、なかなか難問です。(^_^;)

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース