チャンプルー

テーマ:ブログ

夏になると食べたくなる一品。

削除

ゴーヤ。

削除

半分に切ってわたを取って、薄く半月切りに。

削除

塩で少し揉んで、水にさらします。

「今日は何作るん?」と主人。

「ゴーヤチャンプル!」

「そのフライパンの中のは何?」

削除

「固めるチャンプル…ちゃうちゃう、固めるテンプル」

これはきのう古くなった油を固めたものでした。

思わずチャンプルって言ってしまった。

 

 

主人「ゴーヤ、僕、いらんし」

わかってますって、主人はもとより子供も誰も食べません。

こんな栄養の固まりみたいな食べ物。

少しある苦味が夏にはたまりません。

削除

また、私一人健康になってしまいますがな。

ちょっとお豆腐崩れちゃったけど、お味は夏の味でした。

長く続く梅雨ですが、健康で乗り切らないと。ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

コメント

  1. 2009/07/30 11:54
    私もあの苦味が薬のようでゴーヤは苦手です。
    もっと美味しい食べ方を開発すれば大ヒットするような・・・。
  2. 2009/07/30 12:14
    >ヒロコさんへ
    ゴーヤの天ぷらもいいですね。
    ヒロコさんところは、上手に子供さんを育ててらっしゃいますね。
    いつも感心します。
    栄養いっぱいですよね。
    あのにがみがなんとも言えず好きです。
    今度は天ぷらにして、また一人で食べます。笑


    >tossanさんへ
    やはり、殿方はあまりお気に召さないようですね。笑
    美味しいじゃないですか!あのベーッコンとのベストマッチ!笑
    ヒロコさんが天ぷらも美味しいんですって!
    夏バテしませんよ。笑
  3. 湘南のおじん
    2009/07/30 12:30
    苦瓜ですね。
    娘が野菜作りを始めて、苦瓜も豊作です。
    実家に帰ると、毎日、チャンプルーです。笑
    この苦味がたまらなくいいですよね。
    健康効果が満載の長寿食
    野菜で、美白、ダイエット効果もあるとのこと。
    花は同じウリ科のきゅうりに似て、黄色です。
    花言葉は『強壮』、
    そのもの、ずばり、ですね。
  4. 2009/07/30 14:23
    うちも昨日!!
    これでした!
    1本調理させていただきましたよ!!
    家族でたくさん食べました。
    気が合いますわね、ゆうこりんさん
    苦さが 美味しいのですよね。
    両家揃って 主人は食べません。。。笑
    やっぱり 健康体ですね、ゆうこりんさんと
    わたし。
  5. 2009/07/30 15:31
    私は食べますよ~、殿方ですけど。天ぷらでもチャンプルーでも。うちは豚バラなんですけど、ベーコンの方が合うんでしょうか?きんぴらとか無理ですか、これ?
  6. 2009/07/30 16:13
    ゆうこりんさん、はじめましてm(__)m

    友達からゴーヤをたくさんいただいたんで、私も昨日ゴーヤチャンプルーを食しました♪
    とてもおいしかったです。
    このゴーヤは好みが分かれますね(^_^;)

    さらに、今日の夕飯は『ゴーやのおひたし』でいただきます(^o^)丿
  7. 2009/07/30 17:16
    >湘南のおじんさんへ
    おじんさんは平気ですか。
    なんで苦瓜って言うんでしょうね。苦いって苦しいって書くからあまり印象よくないですよね。笑
    塩で少しもんで水にさらしますから、そんなに苦くないんですけど。
    食べているだけで健康になる気がするお野菜ですね。
    娘さんの愛情たっぷりの苦瓜でこの夏も滋養強壮で乗り切りましょう。
    苦瓜にも花言葉があることに驚き!


    >ブルーベリーままさんへ
    ままさんちもゴーヤ料理でしたか。
    ほんと、気が合いますわね。笑
    子供さん食べるんですね~。
    えらいですね。
    ほんとほんと、両家とも主人は苦瓜苦手のようです。笑
    私たちきっと長生きしますよ。
    人生、楽しみましょ♪


    >油甚さんへ
    あら、殿方なのに。笑
    きっと、奥様がお料理上手なんでしょうね。
    豚バラもいいかもしれませんね。
    今度作ってみます。
    ベーコンは適度な塩味がゴーヤと相性がいいみたいです。
    きんぴらかぁ。甘辛く味付けですよね。
    いいかもしれませんね。一度挑戦してみます。
    また私しか食べませんけど。笑


    >たらちゃんさんへ
    たらちゃんさん、はじめまして。
    コメントありがとうございます☆

    まぁ、昨日ゴーヤ料理でしたか。
    たらちゃんさんもお仲間ですね。笑
    夏野菜だから旬のお野菜で栄養満点。
    お腹の赤ちゃんも喜んでいるでしょうね。笑

    おっ!ゴーヤのおひたしですか!
    ゴーヤも色々な食べ方があるんですね。
    私はゴーヤチャンプルばかりです。笑
  8. 2009/07/30 22:04
    栄養たっぷりなのに、食べてもらってください。
    よければ、私たちがいただきますよ。(笑)
  9. 2009/07/30 22:20
    ↑あれだけエネルギッシュなおやじさんですからゴーヤぴったりですかねー。
    数年前初めて沖縄にいった時は苦手でしたが今やOKです。健康最優先ですもの!!ご主人にお伝え下さい。

    下駄やのおじさん
  10. 2009/07/30 23:18
    うまそうですな!
    ぜひ木ノ本駅新西口に小料理屋を開業しましょう!
    繁盛間違いなし!!
    ちなみに我が家のゴーやチャンプルはもっと緑がなんともいえなく くすんだ色でして・・
    わが嫁もゆうこりんさんの元に修行に出さねば(笑)
  11. 2009/07/31 15:24
    >おやじさんへ
    おやじさんもゴーヤ大丈夫系殿方ですね。笑
    作りすぎた時には、おやじさんちに持って行きます。


    >おおの履物店さんへ
    おやじさん、エネルギッシュですねぇ。
    やっぱりゴーヤ効果。笑
    そうですか、おおののおじさんはもう食べられますか!
    克服できるものなんですね。
    主人には食べようとする努力が足りないように思います。食べてみればおいしいのにね。
    おおののおじさんのお言葉、主人に伝えますっていうか見てると思います。笑


    >えべっさんさんへ
    えべっさんもいける口ですか。
    これはこれは殿方がお嫌いと決めつけてはいけませんね。笑
    小料理屋開店したら、えべっさん毎日きてくれますか?
    ここにジーマーミー豆腐とか出したら沖縄料理店みたいですね。
    またまた、ご謙遜を。奥様のお料理はきっとお味が美味しいのでしょう。
    主人は食べてもくれませんよ。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース