集金と配達の道順

テーマ:ブログ

昨日は午前中、桑酒スイーツの注文の納品や、店の中の商品の補充などバタバタでした。

 

 

 

もう月末、配達や集金もあるので、その合間を見て請求書の整理をしてやっと出かけられたのが、15時。

 

 

まず一軒目の集金に行った時に、ふと思い出した友人からのお酒の注文。

「11月1日までに長浜方面くることある~?お酒欲しいんやけど」

 

 

まだ木之本にいたので、すぐに引き返して包装して持って行くことが出来ました。

思い出してよかった~。

 

 

 

 

その後、11件回るのですが まず頭のなかで、ナビゲーション。

時間制限の配達が入ったので、少し順番を変えなくてはなりません。

 

 

 

 

なるべく最短コースで無駄のない道順で行きたい。

 

 

 5件目までは完璧!

 

 

 

6件目に友人に頼まれたお酒を配達したのですが、彼女が16時15分には出かけてしまうのでそれまでに行くというミッションがありました。

 

 

 

 

「近くに来たら電話してね~」と言われていたので、湖岸の途中で車を停めて「あと少しで着くから」と連絡しました。

 

 

 

 

なんだか、昨日はお天気もすぐれなくて やや暗くなってきました。

いや、そのせいではないんですけどね(^_^;)

 

 

 

市民病院の通りに行くはずが、通り越して走ってました。

 

 

 

あちゃ~、間に合わんがな(-_-;

 

 

 

彼女の所に着いた時にはギリギリセーフの16時14分。

 

 

 

 

その後に集金に回ります。

 

 

長浜の街中は一方通行が多いので、大変。

 

 

ぐるぐるぐるぐる回ってやっとすませました。

 

 

 

本当は、車やさんの保険の関係の相談と、あと銀行にも寄りたかったけれど、それは次に日に回すことにしました。

 

 

 

帰ってきたら、とっぷりと日が暮れていました。

 

 

 

あ~これから晩ご飯作りか。

 

 

だれか嫁さん、待っててくれんかな~

 

 

 

と、しみじみ思いました。

 

 

 

あ~、よく働いた。

 

 

ご飯がおいしい(* ̄m ̄)プッ―

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. こうみ
    2014/10/28 12:59
    ゆうこりんさんは
    よく働かれますね~♪
    1日中働いて暗くなってからの夕食準備。。
    大変ですよね♪
    私も遅くなったときは
    ご飯作ってくれるお嫁さん欲しいです~♪
    でもいないので。。
    プシューっと一本を相棒に
    頑張って作ります~(*^▽^*)
    2014/10/28 17:15
    いや、そんなこともないんですよ。
    息抜くところはちゃんと(笑)
    わかるわ~こうみさん。
    まずプシューですよね(* ̄m ̄)プッ―
    そうすると包丁さばきも滑らかになります(笑)

  2. 2014/10/28 18:19
    よく働きますね。配達は、経験したけど事故が怖いですね。ご飯は美味しいのが一番です。
    2014/10/29 01:15
    ほんと車の運転には最新の注意を払って行きたいと思います。
    ご飯が一番の私の楽しみです(*^_^*)

  3. は〜
    2014/10/28 20:38
    細腕繁盛記ですね。昔のテレビドラマやけど。
    主人公新珠三千代、いじめ役富士真奈美。

    以前に栗の剥き方で質問しましたが、
    コブログのコメント欄はURLを入力出来ないので、
    「篠山市 x 栗の保存方法」で検索して下さい。

    この保存方法で特許をとっておられます。
    2014/10/29 01:16
    なるほど~
    そうなんですね。
    勉強になりました。

    細腕繁盛記ですか~
    うちにはいじめ役はいないのですけどね。^^

  4. 黒田っ子
    2014/10/28 23:02
    くるくるとよく働くゆうこりん。
    見習わなくっちゃ。

    疲れた時の夕飯準備は献立も決まらない…。
    手作りが望ましいけど、
    疲れた時、体調不良の時の一品が凍庫で待機してます。
    そんなのばっかりかも。
    2014/10/29 01:18
    いえいえ、私も本当に手抜き料理です。
    そんな時のために冷食はあるのだと自信を持って言えます。(笑)

  5. ゆき
    2014/10/29 00:25
    お疲れさまでした~!
    大変でしたね。。
    疲れたあと、ご飯を作るのは
    大変ですよね(>_<)
    よーくわかります!
    そんなときは外食!といきたいところですが、なぜかまたお家で食べるご飯も
    おいしいし、お家で食べるとほっとするんですよね♪
    だから遅くなっちゃうこともしばしばですが、頑張って作ることと致します~(*^^*)
    2014/10/29 01:20
    ゆきさん、こんばんは^^
    そうなんですよね~、一仕事終わってから、ご飯作りはもう一仕事ですもんね。
    最近、家族で外食ってないですね。
    やっぱりお茶漬けでも家で食べるとほっとします。
    ゆきさんは、えらいな~
    私なんて、頑張って作らないもん(笑)

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース