初ラン

テーマ:ジョギング

昨日は朝からとってもいいお天気。

 

 

 

年末の土日もない忙しさからはやっと開放され 

少しだけ時間にも余裕ができてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おNewのジョギングシューズを買いました。

今まではそこらへんにあった普通のスニーカーを履いて走っていました。

初心者は底のクッションの厚いのがいいよと聞いていましたが、なかなか買いにもいけず、やっと手に入れたジョギングシューズ。

 

 

早く履きたくてウズウズしておりました。

 

 

 

 

今年は例年に無く雪が少ない年。

 

というか、今のところほとんどない状態。

 

私が木之本に来てから初めてじゃないでしょうか。

 

2月に余呉湖を走れるなんて。

 

 

余呉湖に向けて車を走らせて、ちょうど踏切の所で停まっていると、携帯電話が鳴ります。

 

母から

「あなたにお客さんやけど」

 

あちゃ~^^;

 

引き返しても待っていただかなくてはいけないので、お名前だけ聞いてもらうようお願いして、そのまま余呉湖に向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静かな湖面でした。

 

 

 

 

 

 

 

水鳥たちもたくさん泳いでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日陰に入ると霜がまだ。

気温は低いのでしょう。

 

でも走っているとほこほこ体も暖かい。

 

 

他府県ナンバーの車がいっぱい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワカサギ釣りのお客様で桟橋が折れそう。(笑)

色とりどりのウエアーが綺麗でした。

 

 

 

 

毎年なら吹雪の中ワカサギ釣りをされているお客様たち、どんな気持ちなんでしょうね。

 

 

 

私は、なんだか静岡県の浜名湖辺りを走っている気分でしたv(≧∇≦)v

 

 

4日あたりからまた寒波がくるって?

私が寒波を吹き飛ばしてみましょう(* ̄m ̄)フゥー

 

 

 

このまま春よ来い~

 

 

 

雪のない湖北もいいじゃないか(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 中ちゃん
    2014/02/02 08:17
    ゆうこりんさん♪おはようございます。余呉湖一周されたんですか〜?? 冬とは思えない位のいいお天気♪ 自然を満喫できて…新しいシューズで…最高ですね☆
    2014/02/02 17:03
    中ちゃ~ん♪
    久しぶりに余呉湖一周してきました。
    雪ね、道路には全然なかったよ。
    太平洋側の冬はいつもこんな感じなんやな~と
    思いながら走ったよ。^^
    新しいシューズおろす時って、ドキドキうれしかったです。^^

  2. 2014/02/02 08:47
    お~いいじゃないですか!
    是非、このシューズにマッチするウェアもそろえて下さい
    上は北国街道か桑酒の文字を入れたランニングシャツ
    下はピンクのハイレグにするか

    動く広告塔やで

    2014/02/02 17:05
    まあ、上はええとしよ。
    なんで下がピンクのハイレグやねん(-_-;)

    誰もいないとき狙って走ってるから広告塔にはなりません。(* ̄m ̄)プッ―

  3. 2014/02/02 08:55
    2月だということ忘れてしまいますよねぇ
    雪がないって、勝手だけどちょっと、頼りないよ言うか)^o^(
    いい靴ですねぇ
    2014/02/02 17:06
    ねえ、ねえ、minoriさん。
    こんな冬経験したことあります?
    寒いのは我慢するから、いつも雪が降らなければいいのに。
    でも多分甘い考えでしょうね。
    頼りないですか?
    私は好きです。^^

  4. 2014/02/02 10:33
    雪が道に無いって、行動しやすくて、いい!
    サイコー^o^
    2014/02/02 17:08
    うん、うん。
    最高だね。
    瓶洗いするのも配達するのも。
    大雪が降る度、いろんな我慢をしてきました。
    私もサイコー(^O^)/

  5. 2014/02/02 10:57
    余呉湖の西側、ちょっと暗くて怖かったのですが、山の雑木が切られてさっぱりしましたね。これで、ペースも上がるでしょう。(^^♪
    2014/02/02 17:09
    明るくなりましたよね。^^
    それがペースはなかなかあがりませんのや(^_^;)

  6. 2014/02/02 11:06
    ゆうこりんさん
    その靴で
    私んちまでGOGO-☆ヽ(▽⌒*)
    2014/02/02 17:10
    じゃこちんちまで行ったら行き倒れになります。
    倍以上ありますがな。(^_^;)
    泊めてくれるか~

  7. 黒田っ子
    2014/02/02 11:11
    ピンクが効いててかわいいシューズですね。
    テンションもup!
    2014/02/02 17:16
    ありがとう。
    ピンクって年でもないか(笑)
    でも新しい靴ってテンションあがるよね。
    ペースは落ちてました(^_^;)

  8. 2014/02/02 11:34
    余呉湖は綺麗ですね。これから寒波がくるので暖かくしてください。雪降ったら縄跳びも効果ありますよ。
    2014/02/02 17:18
    晴れると余呉湖はほんとうに綺麗ですね。
    この日は風がなく湖面が鏡のようでした。
    4日から寒波のようですね。
    大王さんは縄跳びされているのかな?^^

  9. 2014/02/02 13:55
    一人で千匹釣る人もいるらしいっすね
    江土桟橋の方が今のとこは大漁?
    川並漁協、笑が止まらへんな(笑)
    2014/02/02 17:20
    一人で千匹~?@@
    すごいですね。
    売るのかな~。
    河南漁港 今がかきいれどきですね^^
    金よこいこい?(笑)

  10. 2014/02/02 16:57
    ピンクがかわいいね(*^^*)

    近頃のお天気は早歩きしただけで、汗がにじみ出ますね。このまま冬越したら…返って怖い様な気がするのは私だけ?
    2014/02/02 17:23
    ピンクはね履くとほとんど隠れるんだけどね。

    少しおかしな気候ですね。
    降る時は降らないとまた水不足になったりするのかな。
    怖いけどうれしいのが本音。

  11. 2014/02/02 21:32
    ピンク!!
    若詐欺か(笑)。釣れるかなぁ???
    2014/02/02 21:55
    ピンク!!
    若詐欺って(爆)
    若つくりにはならんか、ワカサギは。

    釣ってみせますとも!
    って何を?(* ̄m ̄)プッ―



  12. ましょ ミキ
    2014/02/02 22:19
    ピンク❤️
    女子力UP❤️ らしい。
    私たちに必要なのは、女子力だけ・・(≧∇≦)
    わたしも小物は、ピンク❗️
    2014/02/02 23:11
    ましょミキはん。
    女子力って(^_^;)
    おば力って言ったら怒る?(* ̄m ̄)プッ―

  13. 2014/02/02 22:32
    私も走らんとあかんのですけどねぇ。
    意識付けに靴でも買ったほうがええかなぁ。
    でもぞうり袋に入れたままになりそうやし・・・
    2014/02/02 23:13
    まずは形から。
    買いましょう、シューズ。
    あ・・・ぞうり袋ぶら下げてる松男さん、想像してしもた(笑)

  14. 2014/02/02 23:07
    だから
    超スリム
    美人若女将なんやね♡
    ゆうちん!
    2014/02/02 23:14
    まま~
    スリムちゃうねん。
    2ヶ月走らんかったらリバウンドや(* ̄m ̄)プッ―

  15. 2014/02/02 23:09
    ランニングされているのですね♪スゴイです.+*:゚+。.☆
    余呉湖はたまにウォーキングで1周します。走るのは苦手です(^ー^;)気持ちいいですね♪
    2014/02/02 23:20
    まだまだ初心者なんですよ。
    去年の6月から始めたばかり。
    冬場は仕事が忙しくて走れてなくて
    実質は走ったのは半年くらいかな~
    私も実は走るの苦手なんですよ(笑)

  16. ましょ ミキ
    2014/02/02 23:23
    おば力⁇

    ゆうこりん、店は、絶対出せんと思う∧( 'Θ' )∧で!(^^;;
    2014/02/02 23:28
    わかったて。

    しつこいな(笑)

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース