芽かぶ茶

テーマ:ブログ

最近はまっています。

父が買ってきてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芽かぶ茶

 

 

 

 

 

 

これを1個入れて

 

梅干しをひとかけいれてお湯を注ぐだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上品なお吸い物に早変わり

簡単でおいしくて身体にやさしいお吸い物の出来上がり。

 

 

 

 

ちなみに芽かぶ茶の賞味期限は切れてます(^_^;)

 

 

 

ほんま長生きするで、私(笑)

コメント

  1. 2014/01/27 09:45
    お茶が、お吸い物に変わるなんて~~\(^o^)/
    大発見やん♪
    2014/01/27 16:58
    そう、これね、やみつき。
    少しばかり古食ったって大丈夫(* ̄m ̄)プッ―

  2. にーに
    2014/01/27 11:00
    しまいにボリボリそのまま食べたのは私です(笑)。
    2014/01/27 16:59
    あぁ~、湯沸かすのお面倒か?にーにさんv(≧∇≦)v

    そのままもいけるんだよね~これが(笑)

  3. 2014/01/27 14:27
    海草大好き!(*´∇`*)
    どこで調達?
    ほしい~~~~!(^q^)
    2014/01/27 17:00
    おじいちゃんね、敦賀で買ってきてくれた。

    なんか名前聞いたけど忘れた(^_^;)

  4. 2014/01/27 16:46
    にゅるにゅるになるのかなぁ
    一晩浸けておいて
    朝飲んでる人もいるかもねぇ
    身体に良いそう(^_-)-☆
    2014/01/27 17:03
    うちのおじいちゃん、芽かぶを一晩水に漬けてのんでるよ。
    にゅるにゅるの。^^
    だから86歳でも髪黒々なのかな~

  5. 2014/01/27 17:52
    お茶が、お吸い物になるとは思ってみませんでした。お買い得ですね。賞味期限切れてもあたらへんと思います。
    2014/01/27 22:39
    ちょうど昆布茶みたいなお味になります。
    いい出汁出ます。
    いまのところお腹は壊していないのであたってないと思います。
    私はなにもあたりません。
    特に宝クジには(^_^;)

  6. 黒田っ子
    2014/01/27 18:51
    昆布の風味とぬめりがおいしそう。
    梅干しひとかけがポイントね。

    きのうの記事はあんまり素敵すぎて
    コメントできなかったわ。
    憧れのため息です。
    2014/01/27 22:42
    そうなの、この梅干しひとかけを入れるのと入れないのでは
    味が雲泥の差。
    梅干し入れると☆☆☆だね^^

    うん、うん。
    異空間。
    家に帰ると現実がぁ~(^_^;)

  7. 2014/01/27 19:59
    芽かぶ茶飲んで長生きして
    どんどん美味しいお酒
    作って下さいなぁ~^0^
    2014/01/27 22:44
    亀ちゃん、そんなら私が芽かぶ茶飲んで長生きして
    おいしいお酒を造るから、亀ちゃんも芽かぶ茶飲んで
    長生きして、そのお酒飲んでくれるか~?^^

  8. 2014/01/27 22:58
    ↑ほんなら何で?....いや言うまい(笑)。
    あ、雌株か?
    2014/01/27 23:23
    それはね、飲む時期が遅かったんだと・・・それ以上は言うまい(笑)

    んん?
    雌雄異株の植物で、雌花だけをつける株?
    難解。。。

  9. 2014/01/27 23:26
    ぬるぬる食品は体にいいそうな
    肥えすぎましてね 梅こぶ茶でしのいでるんですわ
    でも効果なし(笑)
    2014/01/28 18:35
    ぬるぬる食品身体にいいみたいだね。
    共に食べて長生きしようぞ。
    あ~お腹の空いた時の梅昆布茶。
    わかる、わかる。
    あせったらあかんで。
    って、えべちゃん肥えてへんて。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース