おデート

テーマ:父とお出かけ

「ちょっと米原まで乗せてってくれんか?」と父。

 

 

 

実はおじいちゃん、この1月22日で満86歳を迎えます。

 

 

 

まだまだ現役で配達もこなしてくれているおじいちゃん。

 

免許の更新をすませました。

1月の31日までは乗れますよの判子を押してもらって。

 

 

 

免許の更新をすませたその足で 平和堂に行ったそうです。

 

 

 

その後、入れたはずのポケットをいくら探しても 免許書がない。

どこかへ落とした?

どこを探しても出てこない。

多少のお金もいれていたのだとか。

 

 

 

警察に行って事情を話すと、直接免許センターへ行ってくださいとのこと。

すぐに交付しますと。

それはありがたい。

 

 

 

 

ちょうど長浜方面には集金と配達がありましたので、父を乗せて久しぶりのドライブ。

 

 

 

湖岸道路から行ったのですが、空気が澄みきっていて とっても綺麗な伊吹山が見えました。

 

 

父と二人で「ここから見る伊吹山が一番綺麗やな~」と白くなった伊吹山を見ながらの快適ドライブ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に免許センター到着

 

 

 

父を待つことしばし。

 

 

 

帰りに配達と集金をすませて、帰途に。

この間、色んなお話をしました。

「へたな運転の車の助手席に乗ると右足に力が入って痛くなったもんや」と父。

 

ん?今日は?

まあ、ええとしよ。

 

左手はずっと助手席の手すりを掴んでましたけど(笑)

 

 

 

 

 

平和堂に寄っていいかな?と父に聞きまして

 

 

二人で平和堂へ。

 

 

 

今度は落とすものかと胸ポケットをしっかり押さえる父でした。

 

 

 

「これがないと 足がなくなって不便でかなわん」と父。

 

 

 

免許更新はうれしいけれど、どうか安全運転でお願いいたします、お父さん。

 

 

 

お年寄りが落としよりました。

あっ、不謹慎?すみません。(^_^;)

 

 

 

なんかこうやってもらってくると家から出てくるような気がする。。。。免許証

 

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/01      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース