お化粧
テーマ:ブログ
2010/05/19 09:30
もう店に1本も在庫がなくなった状態の桑酒の500ml。

まずは詰めた桑酒を蔵から車で運びます。

お化粧をいたします。
まずはレッテルを貼って、白いカッパを巻きます。
おっとここでカッパの紙がない。
まずは全紙の和紙を切っていきます。

押し切り台で切れる大きさまでカッターで切り。

これでようやくカッパの紙が切れました。

出来上がり。

カッパの上に桑酒の判子を押して

お次は箱詰め

徳利とパンフレットを入れて出来上がり。

なんとかお客様を待たせずにすみました。
我ながらいつもぎりぎりのお仕事をしております。
・・・となにやら懐かしいものが出てきました。

1970年のこんにちは~
私の小学校何年生の頃だったかな。
歳がばれるからやめとこ。
なんか古いものが残っているようです、この家は。

