湖北桜前線
テーマ:ブログ
2010/04/09 09:30
木之本の桜もようやく満開になりました。
昨日もとてもいいお天気でした。
ついこの間まで硬い蕾だった意布布良神社(田上神社)の桜です。

もう満開です。
いつのまに。。。

今年は大阪と木之本で2度楽しめました。

鳥居に覆いかぶさるように桜が見事です。

桜ってやっぱり青い空に映えますね。
ほんの少しだけ蕾も見つけました。

木之本はほぼ満開でしょう。
この足で海津大崎のほうの桜の様子も見てきました。
平日に行かないととんでもない渋滞に巻き込まれそうなので、
思い立ったらすぐに。

お花見の船も次々にたくさんの人を乗せて出航していました。

桜はこんな感じ。

結構咲いてますでしょ。

思ったより咲いています。
今年はやはり例年より少し早い気がします。

でもまだこんな蕾いっぱいの木もありました。
ここで上ばかり見て写真を撮っていた私は、溝にはまってこけました。恥
後ろにいたおばちゃん軍団が、「私なら骨おれてるわぁ~」
とっても、はずかしかったです。汗
もう足腰が弱ってきたかな、私。

痛みをこらえながら、撮影。
このあたりはまだ7分くらいでしょうか。

いつもは満開の枝垂桜もまだ蕾でした。

平日だというのに大型バスが何台も来ていて、けっこう渋滞していました。
海津大崎の桜はこの週末が見ごろではないでしょうか。
以上、湖北の桜の開花情報でした。

