奈良漬食べごろです!

テーマ:ブログ

7月の初めに漬けた奈良漬が食べごろになりました。

少し重石が重すぎて瓜の方は固めでしたが、きゅうりはいい歯ごたえで漬けられました。 

北国街道の酒粕と桑酒のみりん粕の配合が絶妙!

これがあるとご飯がついつい進んでしまうので、メタボ対策には注意が必要です。

売るほど酒粕がありそうでも、なかなか家用にもらうのも苦労します。

桶売りをしていた頃のように、たくさんのお酒を仕込んでいないので、酒粕の量も少なくなっています。

未だ商品化には至っておりませんが、親戚に食べてもらって喜んでもらうのが楽しみで漬けております。

絶対に梅干つけより簡単だと私は思います。

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2008/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース