玉虫色
先日、ふと見ますと何やら綺麗な色が。
残念ならが玉虫は夏の間にお亡くなりなって干からびかけておりましたが、
玉虫色は未だに健在。
ゴキブリなら踏み潰すところ、綺麗な虫は死んでからも愛でられるのね。
玉虫色とはよく言ったものです。
この色をどう他に表現するのでしょうか。
この種類の翅は、死んでも色が変わらないので、装身具に加工されたり、法隆寺宝物「玉虫厨子」の装飾として使われている。
どのようにも解釈ができ、はっきりとしないものの例えを『玉虫色』というのはこの虫に因む。
ーウィキペディアより
と、書かれておりました。
日本では「タマムシを箪笥に入れておくと着物が増える」という俗信もあるようです。
箪笥に玉虫入れておいたらお金が増えたらいいな~なんて考えるのは俗人か(笑)
このあたりは玉虫色でお茶を濁すことといたしましょう。
ナツメ
この間までまだ青かった棗。
もう色づいていました。
一つとって口の中にポイ。
林檎の味がしました。
先日お酒を買いに来られたお客様は、店に飾っておいた棗を見て、懐かしそうにしていらしたので、
「あの駐車場のところにたくさんなってますから、どうぞよかったらお取りください」
と言いますと、手のひらいっぱい抱えて帰られました。
懐かしいととても喜んでくださいました。
「棗、もうたくさんなってるよ」って駅の観光協会にお勤めの友達から教えてもらいました。
まだまだ青いとおもっていたのにいつの間に・・・
「駅のおかんにも売ってるで」とその友人。
売りに行ってこかな。
あんた何屋さんって言われそう(笑)
もんのつくもん
くまもん すごく人気あるみたいですね~
ひこにゃんもびっくり!
ふりかけ。
普段あまり買わないのについつい。
ドラえもん
ポケモン
ホリエモン(ちょっとあかんか~)
デジモン
おばちゃんはデジモンは・・・
しらんもん。。。
もう1本もありまへん
先日から本醸造の1升瓶がなく、ご注文が貯まっております。
母が「もう1本もありまへんで~~~」と。
台風の中、運んでいただいた瓶を早速洗いました。
台風一過お天気のいい日の瓶洗いになりました。
この辺りはお陰様で、被害もなくありがたいことだと思いますが
台風で甚大な被害の出た地域の方々には心よりお見舞い申し上げます。
肌寒くなってきた瓶洗いですが、なんとかたくさん洗うことができました。
一度失敗しているので、洗剤の入れるタイミングや温度も注意するようになりました。
気温も低くなってきてなかなか瓶洗機の中のお湯の温度も上がらなくなってきました。
5月8日の瓶洗い火傷事件から約5ヶ月半。
瓶洗いする度に思い出しています。
お陰様で火傷もすっかりよくなり あれだけひどく皮がめくれたのによくここまで治ったな~と思います。
守られているなと感じる今日このごろです。
瓶搬入
昨日は、連休前に頼んでおいた瓶の搬入の日でした。
大体いつも昼ごろか、昼過ぎにトラックが着きます。
うちはフォークリフトがないので、軽トラに直接積み込むため、待機をしていなくてはなりません。
晴れている時は、軽トラを外に出しておくのですが、台風のためずっと小雨が降っているので荷台が濡れてはいけないと、車は車庫で待機。
お昼になって、13時、14時、15時、16時。。。まだ来ない。
瓶屋さんに電話をして問い合わせてみました。
やはり台風の影響で遅れているのだとか。
「17時頃には着くと思います」とのこと。
17時になっても18時になってもトラックは来ない。
19時にやっと来てくれました。
あたりはもう真っ暗。
すごく運送会社のお兄さん、恐縮しておられます。
台風で大型のトラックが入ってこなくて遅くなったとのことでした。
「台風だもの、仕方ないですよ。ご苦労さまです」
と言っても、お兄さん何度も何度も遅くなったことを謝られて、こっちが恐縮してしまいました。
軽トラをすぐ後ろにつけて
でもこのころには小雨がやんでいたのでちょうどよかった^^
おぉ~、今回横開き。
手で運んで積み込みました。
お兄さん、慣れない道でUターンしようとして、溝にはまりかけてます(^_^;)
私が誘導したんだけど、誘導がまずかったか(笑)
こんなに大きなトラックの夜の運転は怖いですね。
お兄さん、「今夜は徹夜です」っておっしゃってました。
どんなお仕事も大変ですね。
遅くからご苦労様でした。
気をつけてお帰りくださいね~
瓶が来たということは。。。