雪野原
昨日は午前中、板粕がなくなったので粕切りをしました。
もうそろそろ酒粕も終わりかな。
午後から浜へ配達に。
tossanさんの事務所に行きますと、私の履いていたショートブーツを見て
「まだ雪ありますか~」って。
浜はもうほとんど雪がありませんね。
木之本も道路などの雪は昨日の雨でほどんど消えましたが
車庫に行く道はまだこんなにうず高く
母屋から離れの家にいくまではこの道を通らないと帰れません。
当然長靴のお世話になっています。
バイトの相棒も「ここだけは別世界や」と言います。
ここの雪が溶けて初めて我が家にも春がくるのです。
あ~、ほんま 歩きにく。
84歳現役
昨日は午前中、純米吟醸の300mlmの瓶詰めをしました。
主人にお酒の移動をしてもらって割り水もしてもらって
私はもっぱら肉体労働専門。
で、手詰めが終わって午後から4号瓶と一升瓶の熱酒詰め
この瓶燗機に瓶をさしていきます。
昨日は、主人と私とおじいちゃんと3人で。
熱酒詰めは最低3人は必要です。
おばあちゃんは看板娘。
私も84歳でもこうやって瓶詰めしてるんやろか~。。。
無事に詰められました。
お米をつくってもらっている農工舎さんに配達の分です。
私が大阪行っていたので納品が遅くなってしまいました。
300mlもね。
ここの分は、「北国街道」ではなく「米一滴」という銘柄で売られるので
ネジ栓を無地にしなくてはいけません。
お客様が待っておられるようです。
tossanさんからも献酒の配達頼まれました。
ありがとうございます。
今日も浜へ出かけます。
久々の
大阪から帰ってきてから久しぶりの瓶洗いです。
ずいぶん日中は気温も高くなってきました。
でもモコモコいっぱい着ています。
300mlの瓶も洗います。
これは手詰めやな~
午前中に瓶洗いを済ませて大急ぎで着替えてお出かけ
昨日は楽しい誕生会。
って、誰の?
ままの?
私の?
さあ?わからん。(笑)
みんなノリのいいお仲間。
おいしい、プデチゲいただきました。
ほんとおいしいの。
瓶洗いした体がいっぺんに温まりました。
こりゃ、やみつきになるな。
たくさんのご馳走を頂いた後は
おめでとう!(^O^)
で、誰の?
まっ、いいっか。
素敵な珈琲カップね。
お手製のホットックいただきました。
熱々で美味しいの。
アイスと絡めて。
あ~ し・あ・わ・せ♡
楽しい誕生会。
誰のかわからない誕生会。
これで一足早く歳を重ねました。(笑)
たくさんのご馳走でもてなしてくれたお友達。
ありがとう、心からのおもてなし。
シリコンスチーマー
なにかのおまけでもらった。
シリコンスチーマー
お野菜いっぱい掘り込んで、豚肉のせてチン!
ポン酢で食べたらとってもおいしい。
野菜のうま味が凝縮。
もう少し大きいといいのに。
お野菜はみ出してました。
あっ、そういえばどこかにあったぞとゴソゴソ。
出てきた~!
石鍋シェフのシリコン鍋。(笑)
レンジ万能スチーマーだって。
これならたくさん入りそう。
ブロッコリーに今流行りのトマトもいいな。
人参、アスパラ、じゃがいも入れてやってみよう!
入れ過ぎか!
この上に豚肉のっけてチン!
トマトが絶妙に美味しかった。
これいいわ~。
太夫 甚さん
今年の年賀状に私のお琴のお師匠さんから
「2月19日は、今重屋敷で義太夫を致します。
お相手はあなたの同級生の油甚さんです。よかったら聴きにきてね」
と 書かれていました。
その頃なら阪急の催事も終わってほっとしているころやから行ってみようかな~
昨日は珍しく朝から晴天。
木之本で青空見るのは久しぶりです。
久しぶりに洗濯物も外に干しました。
でも気温は低くて長~いつららができていました。
主催は 財団法人長浜曳山文化協会
三役修行塾発表会と書いてあります。
今重屋敷に着くともう中から三味線の音が聞こえてきます。
私達が習っていたのは地唄の細棹三味線。
義太夫は太棹三味線で、なかなか思ったようには指が動かないとおっしゃっていました。
おっ、いよいよご登場。
御所桜堀川夜討 弁慶上使の段
太夫 甚
三味線 江龍
凛々しいお姿。
じっくりと聞かせていただきました。
終わってから、先生とお話することができまして、私たちの習ってきた三味線は楽譜通り弾くのが当たり前の世界でしたが、義太夫は太夫さんに合わせて呼吸を一つにして弾かなかければならないので大変難しいとおっしゃっていました。
でも先生のお歳で新しいことに挑戦されるところは素晴らしいことだと思いました。
油甚さんも この冬とてもお忙しそうだったのによく練習をされる時間があったな~と感心いたしました。
言い回しというか、台詞が古典なので難しい。
先生は言われます。
とても礼儀を重んじる世界なので、そこが大好きなのよと。
あとで、先生の息子さんに(背が高くて格好いい)先生と一緒に写真を撮っていただいて
先生からこんな美味しそうな和菓子までいただいて帰ってきました。
帰りは途中で雪が舞ってきました。
あ~洗濯物が…
長浜市内はすっかり雪も溶けてなくなっていましたが、木之本はまだ真っ白。
長靴なしでは歩けません。
夕飯前にいちご大福と桜餅食べてしまいした。
芸術の春。
食欲の春。
甚さん、ご苦労さまでした。