84歳現役
    テーマ:ブログ
    
        2012/02/23 09:30
  昨日は午前中、純米吟醸の300mlmの瓶詰めをしました。
主人にお酒の移動をしてもらって割り水もしてもらって
私はもっぱら肉体労働専門。
で、手詰めが終わって午後から4号瓶と一升瓶の熱酒詰め

この瓶燗機に瓶をさしていきます。

昨日は、主人と私とおじいちゃんと3人で。
熱酒詰めは最低3人は必要です。
おばあちゃんは看板娘。
私も84歳でもこうやって瓶詰めしてるんやろか~。。。

無事に詰められました。
お米をつくってもらっている農工舎さんに配達の分です。
私が大阪行っていたので納品が遅くなってしまいました。

300mlもね。
ここの分は、「北国街道」ではなく「米一滴」という銘柄で売られるので
ネジ栓を無地にしなくてはいけません。
お客様が待っておられるようです。
tossanさんからも献酒の配達頼まれました。
ありがとうございます。
今日も浜へ出かけます。
 
