段取り
急にドバーっとお中元の注文が入って来ました。
予告もなく・・・って当たり前か(^_^;)
段々お中元の時期も早くなってきているように思います。
カタログにも6月中のおご注文は5%から15%の早期割引って書いてあります。
でも6月にこんなにかたまった数の注文FAXが入ったのは始めてのような気がします。
レッテル貼って
カッパ巻き巻きして
予め組んでおいた箱に入れ
予めコピーしておいた栞とパンフレットを入れて
ダンボールガムテープで貼って
ピチピチじゃないダンボールにきちんと収め
必要なシールを貼り
軽トラに積んで、宅急便の営業所まで持って行きました。
あ~なんて段取りいいんでしょ。
と自画自賛。
この時点で、箱を頼んでいるパッケージ会社に1本入りの箱の注文の電話をしておきました。
一度に4箱注文すると送料が無料。
それでいつも4箱づつ頼んでいます。
支払いもあまり多くするとかさ張るので、ちびちびと。
すると午後になって、パッケージ会社から電話が。
「在庫がないので、来週の中頃まで待ってください」と。
そんなん、困りますやん。
お中元でだいたいこれぐらいは出るかもしれないからとお願いしておいたのに。
段取り悪ぅ~(-_-;)
仕方なく、とりあえずある分だけ送ってもらうことにして あとは運を天に任せて。
来週の半ばまで注文入りませんように。
まんまんちゃん、あん。
ってこれ おかしなお願いだね。
なかなか段取り通りはいかないな~。