一日中
テーマ:とっくりとっくり
2012/04/25 09:30
昨日はいいお天気でしたね。
こんな日は徳利洗い日和。
なんだけど、ちょっと上水道の工事をしてもらうことに。

いつも洗っている場所での徳利洗いができないので今回は室内で洗いました。

てんこもりに積んで割らさないようにバランス取って一輪車大活躍。

今回はたくさん洗います。

ホースをはしごにくくりつけて準備OK!

ゴールデンウィークに向けて200mlも多めにね。

300mlも洗って、洗って。

500mlの徳利を洗ったところで午前の部終了。
あ~、やっぱり午前中には全部は洗えなかったか。
バイトの相棒はここまで。

午後からは一人で洗いましょう。

昨日取りに行ってきた出来立てほやほやの徳利を洗います。
一人モクモクと。
仕事場半分だけ蛍光灯つけて仕事してました。
そこを何度か行き来する父。
「電気はいらんやろ」と父。
そうですね、節電、節電。

父はこの作業場を建てた時にすごく高い天井の蛍光灯をもったいないからと外してしまいました。

片方外したらもう片方もつかなくなりました。
昔の人は節約家。
今はなんでも物足ているのでついつい無駄使いをしているのかもしれません。
真っ暗ではないので徳利洗いも無事終了。

それでも夕方までかかってしまいました。
明日、午前中に全部詰めるのは無理かな~。

