横付けバス
昨日はまたまた朝から冷たい雨が降っておりました。
いいお天気がなかななか続きませんね。
昨日は、親戚から頼まれて蔵見学のお客様がいらっしゃいました。
最近多いな、蔵見学。
基本、蔵見学はお断りしているのですが、親戚のお得意様とくればむやみにお断りすることもできないのでお引き受けしました。
総勢22名様。
11時というお約束でしたので。10時半ごろから店にスタンバイ。
10時半ごろに「ごめんください」と。
あら、ちょっとはやいけどお越しになったかなと店に出てみますと、男性の方が2名。
同じグループの方ですが、京都から新幹線で直接お越しになりました。
11時頃に大阪からバスで来られるお客様からお電話が入りました。
「今、まだ大津です」
土曜日ということもあり、ずいぶん道が混んでいるとのこと。
すでに到着されているお客様に
「先に試飲なさいますか?」
とお聞きしますと、
「いや、待ってます」とおっしゃいます。
寒い店頭で、しばらく世間話をいたしました。
このお二人のお客様は京都にお住まいということもあり、またお酒も大好きでかなり京都の飲み屋街にはお詳しい様子。
「京都にはたくさんお店があっていいですね~」と言いながらくんさんを思い浮かべておりました。笑
12時半頃あとの方々が到着されました。
バスはなかなか時間が読めませんね。
来られました、来られました。
お待ちしてました。
いらっしゃいませ。
どうぞ ずずずいーと中へお入りください。
あまりの人数で、奥の方のダンボールなんかが積んである裏方までお客様でいっぱい。
あら隠ししといたのに丸見えやん。
最初、うちではどんなお酒を造っているかなど簡単にご説明させていただきました。
普通酒、本醸造酒、吟醸酒、大吟醸はどういう定義で分けられているのか。
純米酒とそうでないお酒はどう違うかなど簡単にご説明いたしました。
もちろん、桑酒のご説明も。
でも最近、このように蔵見学に来られるお客様は、日本酒にご興味を持っておられるのでほとんどの方がご存知のことばかりです。
次に原料処理をする場所で、お酒の出来るまでの行程の説明をしました。
説明しながら写真を写すのってほんと難しい。
口も動かしながらカメラ構えて忙しい。笑
その後仕込蔵にも入っていただいて少しだけ日本酒造りにふれていただきました。
いただいた名刺には『日本酒を守りたい 隊長 』と書かれています。
隊長は女性の方です。
ほんとうに日本酒を愛してくださってる方々なんですね。
みなさん私の説明にも静かに耳を傾けて下さいました。
その後お酒の試飲をしていただきました。
こういう団体さんは、帰りにたくさんお酒を買ってくださいます。
ありがたいことです。
中では私と母がてんてこ舞いしながらお客様のご注文のお酒を販売いたしました。
持って帰られる方、また重いので送ってくださいとおっしゃるお客様。
帰られる頃には雨がやっとあがりましたが、みなさんずいぶん体が冷えたようで、寒い寒いとおっしゃっておられました。
大阪に比べるとずいぶん気温が低いんだと思います。
店には小さな電気ストーブ1つですので寒いですよね。
ごめんなさいね。
店の前に横付けされたバス。
かなり大きいバスです。
あらかじめ鴨鍋の美味しいお店を紹介してほしいとおっしゃいましたので「千茂登」さんをご紹介しました。
この後長浜へ行って鴨鍋を囲んで北国街道のお酒を飲んでいただいて凍えた体を温められたことと思います。
みなさん、長旅ご苦労様でした。
ようこそ、木之本へお越しくださいました。
北国街道というお酒があることを知っていただいて一人でも気に入っていただけるお客様が増えるとうれしいです。
この日の私の昼食は4時でした。
いっぱい喋った後のご飯は おい し~い♡ (笑)
で、晩ご飯もしっかり食べました。
昨日は月末棚卸はできませんでした。
今日朝からすることにします。