鮎づくし

テーマ:ブログ

今日は木之本の父と母が主人の姉夫婦とともに鮎を食べに出かけました。

岐阜県の揖斐川の近くの運上館。

鮎のお刺身から始まって、鮎の酢の物、鮎の塩焼き、鮎の味噌田楽、鮎の雑炊、鮎づくしですねぇ。

私も昔一度だけ連れて行ってもらいましたが、しばらく鮎の顔が見られないくらい鮎づくしでした。

父たちは毎年この時期に鮎食べに行きます。

ってことで私は今日は一日店番です。大阪からのお客様が純米酒をお買い上げ。ありがとうございます。さりげなく24日からの大阪での催事の宣伝もさせていただきました。

次はひやおろしの一升瓶のお客様。迷わず一升瓶をっとおっしゃってくださいました。常連のお客様かな。

あっ!、お姉さんたちのお帰りです。

わ~い!わ~い!鮎の塩焼きのお土産!

削除

よく肥えてておいしそう!

デーザートもいただきました。

削除

りんごのタルト。

削除

おいしい、おいしいお土産でした。ありがとうございました。

いつでも店番してますから行ってきてね。

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2008/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース