知ったかぶりカイツブリ

テーマ:ブログ

今日は滋賀県産のアニメソング「知ったかぶりカイツブリ」の一日限りの先行販売が草津であるらしい。びわこ放送で時々流れているが、「告白の唄1」が滋賀県の南方面、「告白の唄2」は湖北地方、「告白の唄3」は湖西の方面の歌詞になっているとか。

限定500枚発売で先着300名には「知ったかぶりカイツブリ」のエコバックが付いてくるらしく、どこがいいのか主人は草津まで行きたそうにしている。何度も主人にこの唄を聞かされていると、不思議に耳に焼き付いていまう。

びわこ放送と藤井組という製作会社が作っているらしく、広く県民に歌詞を募集しているようだ。

一日限りの先行販売にして、これで売れるようならグッズを作ってくれる会社を呼び込み、カイツブリパンとかちびツブリストラップというグッズを世に出す計画らしい。

JEUGIA草津A・SQUARE店で全23曲オマケDVDが付いて1980円。

私はけっしてびわこ放送の回し者ではありません。ただあまり主人が興味を持つものですから、つい。

削除

このカイツブリ足が伸びるんです。

削除

実はこのカイツブリまんざらうちの山路酒造にも関係なくもなく、今は北国街道というお酒を売っていますが、20年ほど前までは、鳰自慢という銘柄で酒を売っていました。この鳰がカイツブリのことで琵琶湖にプカプカ浮かんでいるかわいい鳥で、餌を取る時に水面に顔を入れて取る事から入るに鳥で鳰というらしいです。

ところがこの鳰という漢字が曲者でなかなかニオと呼んでもらえない。ハト自慢ですか?とかニホン自慢ですか?とかよく間違えられたものです。今では上撰、佳撰で鳰自慢の銘柄を残しております。

琵琶湖のこと鳰の海っていいますもんね。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2008/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース