オレンジのカーテン
お隣のすし慶さんに今年も綺麗に咲いています。
淡いオレンジの花
枝の先が三つに分かれていることから 三椏(みつまた)と呼ばれているそうです。
桜の花が咲くと春を感じますが、毎年この三椏のオレンジを見るとこの湖北にも春がやってきたと思えるほど鮮やかに目に映ります。
この三椏 和紙の原料だそうです。
一つ一つの花もきれいだけれど、たくさんの花を見ているとオレンジのカーテンのよう。
私のブログは毎年 同じ花や話題が出てきます。
それをtossanさんは「水戸黄門のようなブログだ」と言います。
これくらいの時間になるとそろそろ印籠が出てるぞみたいな(笑)
tossanうまいこと言うな~
春の嵐
昨日は一日冷たい雨と風。
まだファンヒーターが手放せません。
うちの店の横には真っ赤な椿が植えてあります。
桜の咲く少し前になると
かわいい蕾がいっぱいになり
2、3日前にはこんな感じだったのに
一つ一つと花を咲かせてまいりました。
一気に満開に。
赤いポストとよく合います。
やっと咲いたと思ったら 昨日の冷たい風。
あらら~ もう散っています。
ポトリとね。
じっと蕾の間長く辛抱して
やっと咲いた椿の花。
春の嵐にも負けず まだまだきれいに咲いています。
落ちてしまった花もあるけれど潔さを感じます。
印をつけました
昨日は夜になってしとしとと雨が降ってきましたが午前中はなんとかお天気ももっていました。
こんな日はやっぱり
瓶洗い
ちょっと引き気味で(笑)
この日洗った瓶はブルーバイオレットの瓶。
何故かこの瓶の4合瓶だけは、何本か瓶洗い機に引っかかって口が割れてしまいます。
瓶の形状で少し口が下へ出てしまう傾向があるようです。
いつも割れる場所に紐で印をつけてここにだけ瓶を入れないようにしたら大丈夫でした。
ここにたどりつくまで何本割ったことか(^_^;)
早く気づけよってことですが(笑)
同じように見えても瓶の形って色々なんですね。
ずっと外に空瓶を置いておいたので、箱も泥だらけ
洗いましょう。
きれいになりました。
とりあえずの分だけ洗いました。
瓶洗い&箱洗いの女でした。(^^)v
桜はまだかいな♪
昨日、朝テレビを見ておりましたら、京都の桜が満開と咲き誇るきれいな桜が映っていました。
まだこの辺りはもう少しだけ先になりそうです。
昨日はいいお天気で、外回りをしておりますとこちらが満開。
菜の花の黄色い絨毯
近くにいたらくしゃみが出た。
うちに帰るとココが無造作に手足を投げ出して寝てます。
なんと無防備な。
あっち向いたりこっち向いたり
目をこすったり
おまえも花粉症かい?
うちでは発症しているのは主人だけです、今のところ。
梅は~咲いたか~桜はまだかいな♪
夜の大阪
急なことだったのですが、おとといの夕方、私は大阪行きの電車に乗っていました。
土曜日の昼から晩ご飯の買い物に行って、昼食後晩ご飯の用意をしてスーツに着替えて大阪へ。
こんな遅くから阪急に行くのは初めて。
9階には広いスペースが設けられており、見ていて楽しくなるような空間が工夫されています。
ちょうど阪急百貨店では、30日、31日とお酒のイベントが開催されていました。
うちの蔵は、先日催事をさせていただいたところですし、この蔵元まつりのことは知っていましたが、たくさんの蔵元さんが来られるのだろうなと人事のように思っておりました。
一般のお客様もたくさん来られており、大盛況。
私はその後の懇親会にお呼びいただき、急遽出かけることになったのですがなんだか私なんかが行ってもいいの?みたいな雰囲気。
名刺の交換会~
30蔵くらいの蔵元さんの偉いさんばっかり。
女は私一人。
あっ、一人だけ着物着た迫力ある年配の女性がおられました。
ここでは私は若い方でした。
なんか場違い?
誰に名刺をお渡ししたらいいのかもわからず、みなさんの後を追って、名刺を配りまわりました。
私の名刺は会社名と名前のみ。
どの方の名刺をいただいても取締役社長とか常務取締役など役付きの偉いさんばかり。
そんな中にお招きいただいたことを感謝しつつ。
名刺に「瓶洗いの女」くらい書いときゃよかったかな、なんて思いました。
お料理もご用意いただいたのですが、同じテーブルの蔵元さんが熱心にお話くださいますもので、取りに行っている暇もあまりなく、程なくこれからの日本酒業界を盛り上げていきましょうと1本締めにてお開きに。
帰りは電車がないのでホテルに1泊。
コンビニで満たされないお腹を満たすため食材を買い込みまた食べてしまった(^_^;)
あかんやん、せっかく痩せるチャンスやったのに。
次の日早々に帰って棚卸しをしました。
あっ、名刺「棚卸しの女」でもええな。。。