癖になってます
テーマ:ブログ
2013/04/22 09:30
春になると庭というかココの庭には一面タンポポが咲き乱れます。
咲き乱れるのはタンポポだけではない(雑草)ですが、今日のところはタンポポってことで。(^_^;)

これの裏のガクを見るのが癖になっています。

ガクが花に添って上向きになってる。
和製たんぽぽ。
自然豊かなところではこのタンポポがたくさんみられるそうです。
父の妹の尼崎の自然をこよなく愛する叔母さんから教えてもらってから毎年タンポポ見ると裏返してます。

去年発見した、ココの庭に生えていたタンポポ。
これは外来種のタンポポ。

見た目はあまり変わりませんが、裏返すと

ガクが反り繰り返ってる~!
_| ̄|○ ガクッ
だんだん侵食されています、この庭も。

おじいちゃんの畑は完全に外来種のタンポポばかり。
さすが すごい繁殖力。
こうして毎年、どこまで侵食されてきていうかを観察するのが私の使命となっております。
ご報告はまた来年。(^o^)/
もうええてか?(笑)

