ヤマボウシ
    テーマ:ブログ
    
        2014/06/07 08:00
  庭に今年もヤマボウシの花が咲きました。

あまりにも満開なので星形の花がパッと目に飛び込んできます。

自然の形ってなんて綺麗なんでしょう。

このヤマボウシ
実がなるらしいのです。
たしか去年も書いたな^^;
『果実は集合果で9月頃に赤く熟し、直径1~3センチで球形、食用になる。種子は約3ミリで、大きい果実には3~4個、小さい果実では1個入っている。果肉はやわらかく黄色からオレンジ色でありマンゴーのような甘さがある。果皮も熟したものはとても甘く、シャリシャリして砂糖粒のような食感がある。果実酒にも適する。』
調べてみますと、こう書いてあります。
が・・・
まだ一度も果実を目にしたことはありません。
今年こそ~!
とこの花を見ると毎年思っております。
9月頃、「もうそろそろちゃうか~」って誰か私に教えてちょーだい。
 
