打栓機
    テーマ:ブログ
    
        2014/06/04 08:00
  うちで使っている打栓機も年季物。
まあ、ほとんど年季物なんですが。(^_^;)

これはうちの店で一番小さい瓶。
ほとんど720ml瓶で多く使うのですが、桑酒には900mlの瓶や北国街道でも180mlや300mlと瓶の高さも様々です。

ネジを回して、高さを調整してその瓶に合わせてこの穴にネジをはめ込み高さを調節をします。
いたって原始的だけれど、色んな瓶に対応している優れもの。

打栓をしてから、ラベルを貼って仕上げます。

これは180ml湖音の瓶。

湖音もラベルを貼って出来上がり。
人間もこの打栓機のように柔軟に対応できるようになりたいものですね。
打栓機は固いけどね(* ̄- ̄)
 
