TOMOの木カフェの様子
二日続けてのTOMOの木カフェも何とか無事に終わりました。
ようやく少しだけ定着してきたかな、という印象をもちました。
始めの頃は、メンバーが一生懸命チケット売りをしてりしてなんとかお客様に来ていただこうとしていましたが、最近は、カフェの日にちを知り合いにお知らせしたり、ちらしをポストインしたりするだけで、前売りのチケットを頑張って売ることはなくなりました。
それでもなんとかお客様が来て下さるようになってきたように思います。

お馴染みの暖簾を吊るしてオープンを待ちます。

アートフラワーでお客様をお出迎え。

ウェルカムボードも準備完了。

少し楽屋をご紹介。

今回は高月の苺のあん巻きと大音のにんじんと胡桃のケーキ

それと養老はちみつロールケーキの三種

テーブルの上にもアートフラワーが並びます。

お客様にゆっくりくつろいでいただけるようにジャズ音楽も流れます。

こちらが今回の三種盛り。
一日目のお客様に、苺のあん巻きの下に椿の葉を敷いたらどう?とアドバイスをいただき

二日目はこんな感じに。

お飲み物はホットコーヒーとダージリンとフレバーティーを選んでいただきました。
メンバーのそれぞれが、役割分担をして無理のないよう、楽しんでできるよう
これが長続きの秘訣かもしれませんね。
一日目は休む暇がないほど次から次へとお客様がきてくださいましたが、二日目は、お天気がすごくよかったため、みなさんお出かけの方が多かったのでしょうか、出だしはお客様も少なかったです。
そのおかげでゆったりとした時間を過ごしていただけたようにも思います。
終わりがけに、うちの酒店でお酒をお買い求めのお客様が、ぜひ行って来るように勧められたと言ってきてくださったお客様もいらっしゃいました。
みなさんのお陰で今回も楽しいカフェができました。
ありがとうございました。
 
