夕焼けの次の日のお天気は?

テーマ:ブログ

昨日は、MashiToshiさんやおかめちゃんそしてままさんカピさんもみなさんブロブにアップされていましたが、すごい夕焼けでしたね。

 

 

FBされている方々は多くの人がリアルタイムで発信されてたようです。

 

 

 

昨日は一日曇っていたし、陽の光もささないようなお天気

 

 

まさか夕焼けが見られるなんて思ってもいませんでした。

 

 

私も夕飯を作りに母屋から離れに戻っていく途中で空の異様な赤さに目を奪われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒い雲とオレンジの空がなんだか少し不気味な感じがしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空が燃えているみたい。

 

 

 

 

夕焼け空のあくる日はいいお天気なのかなと漠然と思っていましたがそうとも限らないみたい。

 

 

 

「赤黒い夕焼け」は、西の地平線までのどこかに雨雲がある場合に発生するそうです。

雨雲のない場合の夕焼けは、西の空がオレンジから次第に赤くなるように空全体を焼きながら、徐々に濃い青色の夜空に変化していくのに対して、雨雲のある場合は高い位置にある雨雲は底が赤く焼け、低いものは夕日を途中から覆い隠して、夕焼けが「赤黒い」色に変化してしまうのだそうです。

この「赤黒い」夕焼けが発生した場合は、西から雨雲がやってくるということを物語っていて、翌日つまり今日のお天気は曇や雨になる可能性が高いのだそう。

夕焼けの次の日は晴れともかぎらないんですね。

 

さてこの夕焼けはどっち?

 

 

 

 

夕焼け、秋にはよく見られますがこうして色々な夕焼けを見ますと 奥深いですね。

 

 

 

 

でも昨日の夕焼けを見られたことに感謝。

 

 

 

 

 

そして、今日は秋晴れのいいお天気。

 

 

 

 

 

えべっさんに一言・・・私 ネタがなかったんです(笑)

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/10      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース