節分
「節分」は本来、季節の移り変わる時の意味で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していたそうです。特に立春が1年の初めと考えられることから次第に、「節分」といえば春の節分を指すものとなったそうな。
立春とはいえ、春はまだ遠いですねぇ。
特にうちの中庭は。
お友達からこんな可愛いものをいただきました。
もう一つおまけに
とらやの生ういろ
豆が入った生ういろ。
母と半分こしました。
おいしかったです。
母もとってもおいしかったって喜んでました。
めずらしいものありがとう。
私は今年も一人で豆まきしようっと。
巻物?
食べますよ。
南南東よりやや南向いて。
ね、ままそうだったよね。(笑)
がぶり!と。
なま八ツ橋
母が親戚の法事にと井筒のなま八ツ橋を大量に購入いたしました。
そのおこぼれをいただきました。
抹茶とニッキ
どちらも捨てがたい。
このなま八ツ橋は子供も好きで、どちらをあげようかじっと見ながらしばらく悩んでいました。
上の写真では隠れていますが、実はもう封を開けて食べてしまってました。
抹茶はまだ未開封。
こっちを子供にあげよう・・・かな。
もうご遠慮いたします
昨日の雪の降り方は尋常ではありませんでした。
もう踏み固めた雪の上を歩いていると軒先に手が届きそう。
窓を開けようと思っても凍って開けられませんでした。
ほとんど物干し竿の近くまで雪が積もっています。
母屋まで行くのが大変。
スキー板がいるなこれは。
向こうの蔵へは物を取りにいくことも叶わず、諦めました。
仕事場は最低気温0度。
記録更新。
ひょえ~~!
前の日に瓶を拭いていたバケツの水に氷が張っている。
昨日は小学校も休校。
JRも不通。
線路が雪で埋まってました。
宅急便も集荷を取り止め。
2月になったら少しこの寒気も緩むと天気予報では言っていますが、大阪への荷物を出す日がこんな日だったらとちょっと怖くなりました。
屋根から異様にせり出す雪。
もう勘弁してくだされ~~~!