1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

粉ミルク

テーマ:よしなし事
 ペットボトルの水のことを書くために、あちこちサイトを見ていたら、まだまだ知らないことがいっぱい出てきて、驚きました。
 同時に、なんて無知だったんだろうと、恥じ入るばかりです。

 今日も、その話ですが、これは皆さんご存知なんでしょうか?
赤ちゃんのミルク(粉ミルク)をつくるとき、ミネラルウォーターは使わないほうがいいって・・・。

 いや、使わないほうがいいんじゃなく、むしろ使っちゃダメだそうで・・・。
というのは、ミネラルウォーターですから、ある種のミネラルがたくさん含まれるので、それが赤ちゃんには負担になるんだそうですね。
 
 粉ミルクは、水道水で作るように成分などが決められているんだとか。
でも、赤ちゃんのミルク用の水という瓶入りのものもあるのかな?
 それだったらまだいいかもしれませんが、いずれにせよ今までまったく知りませんでした。

 コブロガーの女性の方は、みなさんお若い方ばかりというか、ま多少ベテランの方もいらっしゃいますが、こんなことは初歩中の初歩なんでしょうね。

ほんまや

テーマ:よしなし事
 またまた「水」関係ですけど、あやふやな情報というのは、本当に怖いですね。
まるっきり反対の意味で覚えている人がいて驚きました。

 どこのブログだったか忘れましたが、おなじようにペットボトルの水が話題になっていて、大阪市で作られていた水道水をペットボトルに詰めた商品に関する件です。

 カピバラさんのコメントにもありましたが、「ほんまや」という商品名で、かなり売れたようですね。
 これは、ことしの1月くらいかな、あの橋元市長の一声で製造中止になったのですが、そのニュース覚えていらっしゃるでしょうか?

 この「ほんまや」というペットボトル、なぜ製造中止になったかなんですが、そのブログでは水道水をペットボトルに入れて売るなんて、そんな酷いことを・・・ということでした。
 つまり、悪いことなので製造中止になった・・・というのです。

 そうだったかなあ、といろいろ調べてみました。

 まだニュースが残っていました。    ほんまや

 どうもちがうようですね。
この記事によれば、大阪市が我が町の水は美味しいので、その技術力の高さをPRするためにペットボトルに入れて販売した。ということですよね。
 たしかに昔の大阪の水はまずかったのですが、いまは高度処理がされていて味もすばらしいようです。
 ペットボトルに入れて売っても、何の問題もありません。

 問題は、というより橋元市長がダメ出ししたのは、100円で売っても儲けが出ないというか、そのために予算を組むのは意味がないじゃないか、ということで中止になったようです。

 大阪で、悪い業者が水道水をペットボトルに入れて売った・・・なんて、まるで反対じゃないですか。
(+_+)

 そういえば、我々は、自分にとって都合の悪い記憶、意見が合わない他人の言ったことや記憶などは、修正して頭の中に残していくそうですね。
 これも、そんな例かもしれません。


 いや、違うか・・・。(+_+)
それより、水道水をペットボトルに入れて、100円で売っても儲けが出ない・・・?
 じゃあ、いまいっぱい出ているペットボトルは、いったい原価はいくらなんだろう?
というか、どんな水を原料にしているんだろう?
 これも、考えたら怖い話ですね。(^^♪

ペットボトル水その2

テーマ:よしなし事
 ペットボトルの水について書いていたら、いろんなことを知らないことがわかり、驚きました。
 まず、いま自分が飲んでいる上水道の水源・・・いろいろ検索して、まったく知らなかったことがわかりました。

 旧長浜市などは調べてないのですが、こちら旧伊香郡のほうは、それぞれの地区に水源と浄水設備があり、それぞれの地区の家庭に送られているんですね。
 
 水源は、川の水もあれば、井戸もある、さらに琵琶湖からくみ上げているところもある、いろいろです。
 その水を、水道法に従って、厳しい基準で浄化しているようです。
ここでは改めて出しませんが、興味のある方はぜひ検索なり、市役所に聞くなりして知っておいたほうがいいかもしれませんね。

 ところで、これも意外なんですが、というか私が無知だったのでしょう。

 「浄水場」というのは、簡単に言えば水をきれいにするところです。
ということで、下水処理場のことだと思っていたのです。
 でも下水処理場のことではなく、じつは、川などから取水した水をきれいにして、飲料水などにする施設のことだったんですね。
 ですから、上水道というのは、そういう浄水場できれいにされた水が送られている設備、ということになるんでしょう。

 ただ、浄化槽という設備があり、こちらは生活排水を含めた下水を浄化して、自然界に極力影響が出ないようにして排出する設備のことで、浄水場とは別のものだったわけです。
 この浄化槽と、浄水場がごちゃ混ぜになってしまったんですね。

 浄化というと、例のパワーストーンでしたっけ、月の光に当てるそうですね。
でもこれは、そもそもパワーストーンだって、科学的な根拠は、まったくありません。
 たしか、英語ではチャージでしたっけ、それを日本語に訳す時に「充電」じゃあまりにもそのままなんで、「浄化」という言葉になったというのを、どこかで見たのですが、どうなんでしょう。
 これは、もうオカルトの世界ですね。(^^♪

ペットボトル水

テーマ:よしなし事
 またペットボトルの水を買う季節になってしまいましたね。
とくに外に出て、というかクルマであちこちまわる仕事をしていると、どうしても水が欲しくなります。
 昔は水筒にお茶などを入れたり、氷を入れて持っていったものですが、だんだん横着になってペットボトルを買ってしまいます。

 それでも、ここ数年前までは、ほとんどペットボトルの水は買わなかったのですが、一昨年でしたっけ、夏がものすごく暑かった年、やむなく買ってしまいました。
 まあ、それはそれでよかったのですが、やっぱり値段をみるとなんか腑に落ちないというか、いったい原価はいくらなんだろう?
 なんて思いますよね。

 ところで、このペットボトルの水と、水道の水と、どっちが美味しいか・・・これは、どうなんでしょうね?
 やはり、みなさんペットボトルのほうが美味しいと思われるでしょうね。
どうも私の場合、味音痴なのか、目隠しテストをすると、恥ずかしながらまったくわかりませんでした。
 同じペットボトルに、水道水とペットボトルの水を同じ状態に入れて、冷蔵庫に入れて冷やして飲んでみたら、もうまったくわかりません。(+_+)

 これだったら、水道水を入れて持っていけばいいじゃないか・・・と思うのですが、やはり冷たい水を飲みたい。
 氷を入れて持っていくほどマメじゃないし・・・。
やっぱり、買ってしまうのかなあ、今年も。
(+_+)

 でも、最近気になる記事を見つけました。
水道水と、ペットボトルの水は、どっちが厳しい水質基準で作られているか・・・・?
 なななんと、水道水のほうがはるかに厳しい基準を通ってきているんだそうです。
これは知りませんでした。(+_+)

 う~~~む、そうなると、ペットボトルの水の原価は、いったいいくらなんだあ?

バンド活動

テーマ:よしなし事
 きょう道の駅「湖北みずどりステーション」に入ったら、なにやらイベントをやってるじゃないですか。
 おお、なんと駅長さんも赤い誘導灯をもって、クルマの整理をされています。
南側にちょっとしたステージがあって、歌っているのはどこかで見たような・・・。
 あ、川崎やでみたクワガタバンドじゃないですか!

 まだ始まったばかりで、ステージ前も人はまばら・・・。
 クワガタバンドって、たしかメンバーの一人はえべっさんのお知り合い・・・だったんじゃなかったかな?






 
 だんだん人も増えてきて、ゆるキャラの・・・名前なんでしたっけ?着ぐるみさんも出てきました。
 


 このあと帰ったのですが、まだまだ続いていたようですね。

 それにしても、こういうバンドを見ると、昔とはやはり隔世の感がありますね。
 
 
 
 みんな上手・・・場馴れしているというか、ステージ上での話し方も上手だし、歌もギターも巧いし、オシャレだし・・・。
 友達の家に行って、誰にも聞かれないようにこそこそ練習していた昔とは、エライ違い。
 (^^♪

 それにしても、このイベント「やんすこんす音楽祭」というんだそうですが、もう少し宣伝が必要ですね。
 全然知らなかったもん・・・。
でも、J 〇 のみなさま、ご苦労様です。(^^♪
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

カレンダー

<<      2012/05      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース