雪だ~!
    テーマ:花と音楽
    
        2009/12/31 19:56
  
     ついさっきまで長浜まで買い物に行っていました。
夕方になり、だんだん雪が強くなってきて、湖北町まで帰ってきたらもう雪道でした。

みなさま、この一年、ホントにありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
この夜空のむこうには、もう新しい年が待っているんですよね。
いまテレビでは紅白を見ていますが、音を小さくして、FMの「年末アコースティック・ギター三昧」のほうを聴いております。
アルコールも少々入っていて、頭の中もちょっと混乱しています。(^^;
 
では、みなさま良いお年を・・・・。
 
  
  
夕方になり、だんだん雪が強くなってきて、湖北町まで帰ってきたらもう雪道でした。

みなさま、この一年、ホントにありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
この夜空のむこうには、もう新しい年が待っているんですよね。
いまテレビでは紅白を見ていますが、音を小さくして、FMの「年末アコースティック・ギター三昧」のほうを聴いております。
アルコールも少々入っていて、頭の中もちょっと混乱しています。(^^;
では、みなさま良いお年を・・・・。
毒ガス!
    テーマ:よしなし事
    
        2009/12/31 10:38
  
     年末ですので、いちおう掃除などをしておりますと、ものすごい臭い!
発生源を探すと、どうもこの中のようです。

紙パック、さっき替えたばかりなのに・・・。
においの原因はこれです。
窓の隙間に潜んでいたカメムシです。
どうやら、このカメムシを吸い込んでしまったようです。
まだ他にもいました。

 
こんどは吸い込まないようにして、手で取り除きました。
もうお亡くなりになっているのに、こんなすごいにおいがするんですね~。
  
発生源を探すと、どうもこの中のようです。

紙パック、さっき替えたばかりなのに・・・。
においの原因はこれです。
窓の隙間に潜んでいたカメムシです。
どうやら、このカメムシを吸い込んでしまったようです。
まだ他にもいました。

こんどは吸い込まないようにして、手で取り除きました。
もうお亡くなりになっているのに、こんなすごいにおいがするんですね~。
ひと段落
    テーマ:よしなし事
    
        2009/12/30 20:39
  
     あんなにたくさんの門松があった倉庫も、昼ごろにはこんなになりました。

 
27日、28日は3台のトラック、29日は2台、そして今日は1台がほとんどの門松を配達し終わりました。
あとは、31日配達指定を残すのみ・・・。
 
ちょっと腕の筋肉に「実が入り」ました。
あ、この「実が入る」という言い方は方言でしょうかね?
それはともかく、ありがとうございました。(^^)
  

27日、28日は3台のトラック、29日は2台、そして今日は1台がほとんどの門松を配達し終わりました。
あとは、31日配達指定を残すのみ・・・。
ちょっと腕の筋肉に「実が入り」ました。
あ、この「実が入る」という言い方は方言でしょうかね?
それはともかく、ありがとうございました。(^^)
取材?
    テーマ:よしなし事
    
        2009/12/24 22:25
  
     観翆園の門松作りも、いよいよ終盤です。
今年もやってきました、どこかのカメラマンさんが・・・。
明日の新聞にでも載るかもしれません。

斜め向かいのガソリンスタンドで給油中のため、そばによって逆取材することができませんでした。
  
今年もやってきました、どこかのカメラマンさんが・・・。
明日の新聞にでも載るかもしれません。

斜め向かいのガソリンスタンドで給油中のため、そばによって逆取材することができませんでした。
冬至といえば
    テーマ:よしなし事
    
        2009/12/22 20:59
  
     きょうは冬至でしたね。
さっそくこんなことをやってしまいました。

冬至といえば、ユズ湯です!
え?モデルは?って?
いや、某あみさんや若女将さんやままさんやべっこうやさんやパバーヌさんやおおのさん、あ奥さんのほうですよ・・・などだったら絵になりますが、まさか私が出るわけにはいかないじゃないですか。(^^;
 
 
 
  
  
さっそくこんなことをやってしまいました。

冬至といえば、ユズ湯です!
え?モデルは?って?
いや、某あみさんや若女将さんやままさんやべっこうやさんやパバーヌさんやおおのさん、あ奥さんのほうですよ・・・などだったら絵になりますが、まさか私が出るわけにはいかないじゃないですか。(^^;