柚子味噌

テーマ:駄句凡句
 今年も柚子がたくさん生りました。
山のすぐそばの畑ですが、これはサルも手を出さないようです。

 古い家では、必ずといっていいほど1本くらいは柚子の木がありますね。
 田舎道をクルマで通ると、誰も住まなくなった大きな家などがあり、柚子だけが鮮やかな黄色に輝いていることがあります。

 白壁の主は柚子となりにけり

 すらすらと出てきたので、どこかで聞いたか見たのを覚えていたのでしょう。
 私の句ではないかもしれません。(^_^;)





 
このユズで、柚子味噌を作ってみました。

 むかし父や母が作っていた方法なので、一般的なものではないかもしれません。
 使うのは、ほとんど皮だけです。
 
 実は、あとで絞って酸味の調整に使う程度。

 皮だけを小さく刻んで、砂糖、みりん、味噌・・・分量はテキトーです。
 これをすり鉢でゴリゴリ。
 ちょっと皮が大きすぎました。
 もっと小さく刻んでおかないと、潰すのに苦労します。

 やっとなめらかになってきました。
 でも、個人的には、皮の黄色いところが少々残っているくらいのほうが好きです。
 最後に、味見をして酸味が足りないようでしたら、身を絞って加えます。
 う~ん、いい香り。(^^♪

 きょうは風呂吹き大根で・・・。
 これが一般的ですが、温かいご飯にかけるのも美味しいですね。

 熱を加えてないので、すぐカビが生えてしまいます。
 つくるのは食べる分だけ。
 (^^♪

朝帰り

テーマ:駄句凡句
 これは24日の朝なんですが、信号待ちの軽トラの荷台を見てびっくり。
菊の花が満載です。

 荷台いっぱいに積まれた立派な菊の花です。
 緑のシート付きのクルマならわかりますが、これでは風で傷んでしまいます。
 たぶん、夜にどこかでライトアップされていて、これから帰るところなんでしょうね。
 夜勤が終わって朝帰り・・・(@_@;)

 長い間そういう仕事もしましたので、菊の気持ちがわかります。
朝に帰っても、寝られやしないんですから。
 
 役目終え、菊軽トラで朝帰り  

そば畑

テーマ:駄句凡句
 余呉湖への道中、そばの畑もだいぶ花が咲いてきました。
 
 


 周りを囲ってあるのは、イノシシ除けのトタンの波板ですが、デジタル画像を小さくすると斜めの線になるから面白いですね。


 
 こっちの畑は西陽があたっています。

 蕎麦の花、遠くで見ても
 そばの花
 (^_^;)

 あれ? 座布団は?

推敲(すいこう)

テーマ:駄句凡句
 先日の土筆(つくし)の記事で、またまた駄句を公表してしまいましたが、やはりどこかヘンというか、物足りないというか、素人目にもいま一つということがわかります。

 そこで、ちょっと推敲してみました。

 「笑い声過ぎゆく門に立つ土筆」

 学校であることが、いま一つはっきりしません。
笑い声を卒業生に変えてみましょう。

 「卒業生過ぎゆく門に立つ土筆」

 立つ土筆というのも、リズムがガタガタしています。

 「卒業生過ぎゆく門につくしん坊」

 こちらのほうが、なめらかですね。
でも、季語がダブっているような気がします。
 それに過ぎゆくも焦点がはっきりしません。

 「卒業生見送る門につくしん坊」

 う~む、やはり難しい。
子供のころ国語もダメでしたから、今頃になってこんなことをやろうとしても無理かも。
(^^;

 どなたか添削してください。

ツクシ






土筆(つくし)

テーマ:駄句凡句
 きょうは公立小学校の卒業式でしたね。

 これは、長浜市内のある小学校の校門です。つくし





 

 ふと足元を見ると、たくさんのつくしが顔を出していました。
 まるで卒業生を送る在校生みたいですね。
 



 
 笑い声過ぎゆく門に立つ土筆

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース