1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

今の若いもんは

テーマ:よしなし事
 いまから45年前、1966年の今日イギリスからビートルズがやってきました。
時期外れの台風4号のためアンカレッジ(だったかな)で足止めされた4人は、午前3時ごろ羽田に到着・・・ヒルトンホテルに入り、翌30日から日本武道館で、全5回ののコンサートを行いました。

 というふうに、いまでも資料を見なくても書けるほど印象に残っています。
でも、当時は高校生で、ひとりで滋賀の田舎から東京なんて行けません。
 テレビでの放送だけが楽しみで、その中継録画を食い入るようにして見ていました。

  

 1曲目は、「ロックンロールミュージック」で、ラストナンバー「アイム・ダウン」までわずか35分くらい・・・。
 もう終わりかよ・・・と思うくらい、あっけなく終わってしまいました。

 あのころからギターに夢中になり、勉強は全然・・・。(^^;
よく言われたものです。

 「今の若いもんは・・・」

 45年後のいま、当時「今の若いもんは」と言われた人が、AKB48などに夢中になる息子や娘に向かって、同じ言葉をいう・・・。
 まさに時代は巡る・・・ですね。
(^^;

梅雨明け?

テーマ:よしなし事
 午前中の青空は、まさに梅雨明け!みたいな雰囲気でしたね。
空気も乾いていたし・・・。
 でも、昼ごろからムシムシ・・・。

 こんな平日でも、モーターボートを引いたワゴンが走っていました。
カメラ・・・と思っているうちに、見失ってしまいましたが、うらやましいですね。(^^;
 
 

 そういえばワゴンという種類のクルマ、ひところはやりましたね。
水色というのは、あまり見かけませんでしたが、なかにはセダンよりワゴンタイプのほうが有名になってしまったクルマもありました。

 ワゴンタイプのクルマも一台欲しいなあ・・・買えないけど。

節電、節税

テーマ:よしなし事
 もうどこへ行っても節電,節電・・・仕事場でもエアコンなしというところが増えましたね。
 なんか仕事の能率も悪くなっているみたいで、デメリットのほうが多いんじゃないか、というようなところもあったりしますが・・・。

 ところで、この節の付く言葉で、もうひとつよく目にするのが節税ですね。
でも、この節税、なんか意味が違うような気がしませんか?
 いまは納める側が、いかに金額を下げるか考えるのが節税ということになっていますが、節約する、つまりあまり使わないようにしようということなら、税金を納める側ではなく、それを使う側が気をつけるべきなんじゃないかと・・・。
 違うのかな?

 

 しかし、消費税15パーセントになったらどうなるでしょうね。
1000万円のクルマを買ったら(買わないけど)普通の新車が買えるくらい消費税がかかるんですよね。

お名前をなんとかしましょう

テーマ:よしなし事
 最近ちらほらその名称をマスコミ等で目にする「関西広域連合」ですが、ご存知ですか?
いえいえ、ちゃんとした組織ですよ。(^^;
 けっして道路を違法改造したバイクや車で走ったりする団体などではありません。

 お分かりにならない方は、こちらをどうぞ。

 関西広域連合

 しかしですね、やっぱりその名前、変えたほうがよろしいんじゃないでしょうか。

 たとえば「すみれ会」とか、「ゆり組」とか、あるいは花椿・・・は、まずいですね、・・・。

 そうだ、KKRというのはどうでしょう。
 
 関西、広域、連合・・・(^^;
 
 KKR  CDを作りましょう!

 滋賀県長浜からの提案ということにして「カッチュウ(甲冑)ジャ」とか、「アユ炊いたか」とか・・・。

 
  ・・・・・


 あ、なんか冷たい視線が・・・。


 すみません、昨夜のアルコールが抜けてないかも・・・。
(^^; 
 

とかく電気製品は

テーマ:よしなし事
 ある電気製品が故障しました。
今の時期には重宝するものです。
 というより、今の時期にこそ故障などしないでほしい機械です。
それが故障・・・とかく、機械というものはそういうものでしょうね。

 洗濯物の乾燥機です。
スイッチは入れど動きません。
 ベルトでも切れたかな?
裏を開けてみましょう。
乾燥機
 

 やっぱり、黄色いベルトが切れています。
しかしチャッちいベルトですね~。
 これだけ大きなドラムを動かすんですから、もうすこし頑丈なベルトにすべきでしょう。

 電気屋さんに行ったら、このメーカーの部品はいま在庫がなく、月曜日に入るとか・・・。
 まあ、数日は必要ないですから、待つことにしましょう。





 
 しかし、この乾燥機、表はきれいですが、裏はネジ穴の位置が微妙に誤差があったり、一つのネジは斜めに取り付けてあったり・・・。
 
 日本の電気製品は、こういったところにも職人気質というか、きちっとした仕事をしてあったはず。
 だからこそ丈夫で長持ちして、世界を席巻したのではないでしょうかね。
こんな「仕事」ではどこかの国に抜かれても仕方ないでしょう。

 あ、銘柄は日本でも、作っているのは海外だったりして・・・。
いずれにしても、これでは抜かれますよ、やっぱり。
 あえてメーカー名は出しませんが。
(^^)
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

カレンダー

<<      2011/06      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース