火鉢?
テーマ:羽淵商店
2009/01/31 19:22
今日は店の事務室で使用している、来客用の机を紹介します。
これは約10年ほど前に自作した机なのです。
ベースとなっているのは、蔵の奥から見つけ出してきた「杉材で作られた古い火鉢」です。以前から布に包まれた物体が蔵の上段に置いてあったのは知っていたのですが、そのままでに放置してありました。ある日「これは何だろう」と少し気になって布をほどいてみたところ、大きな火鉢が出てきました。もちろん、かなり汚れていましたので粗大ゴミ扱いしていたのですが、ちょうど店のテーブルが「安っぽいので何とかして!」と家内に言われていた事を思い出しました。
「ひょっとすると何とかなるかも?」
いつものドケチ根性が顔を現しました。とりあえず丁寧に掃除して、磨きをかけて、中に入っている灰も捨てました。外枠は杉材ですが内側は全面に銅版が貼り付けてあるじゃないですか。
「かなり高級品だぞ!」
古いガラス陳列台を廃棄した時にそのガラスだけを残しておいたのを思い出して、火鉢の大きさに切ってもらってはめ込みました。
火鉢の中には灰のかわりに白い砂利を入れてみました。
「なにかが足りないぞ、アクセントにビー玉を散らしてみよう。」
事務室に置いてみると
「高さが低すぎるじゃないか。何とかしないと」となりまして、ここで初めてお金を使ってしまいました。
アヤハに行って組み立て式の台を買ってきて火鉢の下に入れました。
そして、完成したのが写真の火鉢型の机です。
ケチケチ作戦大成功でした。
これは約10年ほど前に自作した机なのです。
ベースとなっているのは、蔵の奥から見つけ出してきた「杉材で作られた古い火鉢」です。以前から布に包まれた物体が蔵の上段に置いてあったのは知っていたのですが、そのままでに放置してありました。ある日「これは何だろう」と少し気になって布をほどいてみたところ、大きな火鉢が出てきました。もちろん、かなり汚れていましたので粗大ゴミ扱いしていたのですが、ちょうど店のテーブルが「安っぽいので何とかして!」と家内に言われていた事を思い出しました。
「ひょっとすると何とかなるかも?」
いつものドケチ根性が顔を現しました。とりあえず丁寧に掃除して、磨きをかけて、中に入っている灰も捨てました。外枠は杉材ですが内側は全面に銅版が貼り付けてあるじゃないですか。
「かなり高級品だぞ!」
古いガラス陳列台を廃棄した時にそのガラスだけを残しておいたのを思い出して、火鉢の大きさに切ってもらってはめ込みました。
火鉢の中には灰のかわりに白い砂利を入れてみました。
「なにかが足りないぞ、アクセントにビー玉を散らしてみよう。」
事務室に置いてみると
「高さが低すぎるじゃないか。何とかしないと」となりまして、ここで初めてお金を使ってしまいました。
アヤハに行って組み立て式の台を買ってきて火鉢の下に入れました。
そして、完成したのが写真の火鉢型の机です。
ケチケチ作戦大成功でした。
長浜お雛さまめぐり
テーマ:まちづくり
2009/01/30 17:12
まちづくり役場から「長浜お雛さまめぐり」協力依頼書を頂きました。各店舗の通りから見える位置に「雛人形を展示して、皆様に楽しんで頂こう」との趣意です。この件に関しては、何度かまちづくり役場のYさんからお話を承っておりました。以前このブログに店頭に早々とガラスコップで作った変り雛を展示した事を投稿しましたが、店内にも別の人形を飾りました。
店頭のストリートミュージアムには
以前グログで紹介した通り、私の手づくり作品です。
さらに店内には
この雛人形は、木目込み人形作りを趣味としる母親が、20年ほど前に作ったものです。この頃は元気だった母親も現在91歳。すっかり衰えて今ではこんな細かい作業は出来ません。
さらにもっと奥を見ると
この額は押し絵のお雛さまです。これも20年ほど前でしょうか、押し絵を趣味としておりました叔母がおりまして、ギャラリー縄さんで個展を開催された時にお手伝いに行きました。そのときにお礼として頂戴したものです。
こうして見ると、私の一族は手づくり作業を得意とする家系なのかもしれません。
店頭のストリートミュージアムには
以前グログで紹介した通り、私の手づくり作品です。
さらに店内には
この雛人形は、木目込み人形作りを趣味としる母親が、20年ほど前に作ったものです。この頃は元気だった母親も現在91歳。すっかり衰えて今ではこんな細かい作業は出来ません。
さらにもっと奥を見ると
この額は押し絵のお雛さまです。これも20年ほど前でしょうか、押し絵を趣味としておりました叔母がおりまして、ギャラリー縄さんで個展を開催された時にお手伝いに行きました。そのときにお礼として頂戴したものです。
こうして見ると、私の一族は手づくり作業を得意とする家系なのかもしれません。
お年玉年賀はがき
テーマ:ブログ
2009/01/28 10:16
じんとにっくさんが、お年玉年賀はがきの報告をなされていましたので、私も報告します。
今年は250枚ほどの年賀状を頂きましたが、当選したのは2枚だけでした。(もちろんすべて切手シートです。)元来クジ運は良いほうではなく、毎年この程度当選率です。それに比較して娘は高確率で当選します。今年も私より格段に少ない年賀状の枚数なのに、3枚の切手シートを射止めました。
幼稚園の時などは娘宛の年賀状は3枚だけなのに「ふるさと小包1本」と「切手シート1枚」と信じられない当選率を誇りました。ただ1枚のハズレ年賀はがきを持ってきて「なんでこの葉書は何ももらえないの」と贅沢極まりない質問をされて困った思い出があります。
クジ運の悪い私ですが、毎年「今年こそ高額賞品をゲットだ!!」と勇んで当り番号の照合をしております。
「今年もダメだった。よし来年こそ!」が、毎年恒例となっています。
今年は250枚ほどの年賀状を頂きましたが、当選したのは2枚だけでした。(もちろんすべて切手シートです。)元来クジ運は良いほうではなく、毎年この程度当選率です。それに比較して娘は高確率で当選します。今年も私より格段に少ない年賀状の枚数なのに、3枚の切手シートを射止めました。
幼稚園の時などは娘宛の年賀状は3枚だけなのに「ふるさと小包1本」と「切手シート1枚」と信じられない当選率を誇りました。ただ1枚のハズレ年賀はがきを持ってきて「なんでこの葉書は何ももらえないの」と贅沢極まりない質問をされて困った思い出があります。
クジ運の悪い私ですが、毎年「今年こそ高額賞品をゲットだ!!」と勇んで当り番号の照合をしております。
「今年もダメだった。よし来年こそ!」が、毎年恒例となっています。
嬉しい再開
テーマ:ブログ
2009/01/25 22:36
何度かこのブログで投稿しましたが、私どもの博物館通り商店街で副理事長をして頂いています。自転車店のMさんが昨年の6月から長期入院をされておられました。今月退院されたとの情報はあったのですが「自宅療養されておられるのに、お邪魔してもかえって迷惑か。」などと思って往訪していませんでした。
そんな時、今日たまたま自転車店の前を通りかかった時のことです。
「おーい。ハブッチャン」と聞き覚えのある声が家の中ならするではないですか。
丁度奥さん同行で、リハビリを兼ねた散歩に出るところであるとの事です。
「散歩だからといって、3歩で終らずしっかりリハビリして下さいよ。」古いオヤジギャグでからかってしまいました。
半年前まで、事あるたびに困りごとの相談にのって頂いていたのに、入院されて以来全く会うことが出来ませんでした。(2回ほど電話で声を聞いただけです。)
実に半年ぶりの再開です。
かなり容態が悪いと聞いていたのですが、ゆっくりと出てこられましたお姿を見ると、杖をついておられる以外は半年前とほとんど変わっておられません。元気そうなご様子でした。
半年の時間の空白がいっきに埋まったという感じでしょうか、ゆっくりとリハビリされて一日でも早い完全復活を熱望します。
その時はただ単に嬉しかっただけなのに、この記事を書いていると涙が出てきました。
そんな時、今日たまたま自転車店の前を通りかかった時のことです。
「おーい。ハブッチャン」と聞き覚えのある声が家の中ならするではないですか。
丁度奥さん同行で、リハビリを兼ねた散歩に出るところであるとの事です。
「散歩だからといって、3歩で終らずしっかりリハビリして下さいよ。」古いオヤジギャグでからかってしまいました。
半年前まで、事あるたびに困りごとの相談にのって頂いていたのに、入院されて以来全く会うことが出来ませんでした。(2回ほど電話で声を聞いただけです。)
実に半年ぶりの再開です。
かなり容態が悪いと聞いていたのですが、ゆっくりと出てこられましたお姿を見ると、杖をついておられる以外は半年前とほとんど変わっておられません。元気そうなご様子でした。
半年の時間の空白がいっきに埋まったという感じでしょうか、ゆっくりとリハビリされて一日でも早い完全復活を熱望します。
その時はただ単に嬉しかっただけなのに、この記事を書いていると涙が出てきました。
ブログのコメント
テーマ:ブログ
2009/01/23 22:27
昨年の11月4日に「和泉学園に行く」とのタイトルで、保護司として少年院に面談にいった記事を投稿しました。最初は全くコメントがなかったのですが、最近になって見知らぬ方三名からコメントを頂戴しました。
それぞれ、自分の子供が少年院へ送致される事になり、心配であるとのコメントです。
何故今になってからこんなにコメントがつくのか不明ですが、なんとも返答のしようがありません。
和泉学園に送られる事情は様々ですし、この少年が如何なる過ちを犯したのかも不明です。過ぎ去った過去を反省することは大切な事ですし、少年だけでなく親として何が足りなかったかを見つめなおす事も大切でしょう。しかし、一番重要なことは過去の10年よりも、今後の10年をどうするかです。10年先に自分がどんな職業に従事したいか、どんな大人になりたいか。そんな目標を見つけて、そのために今何をするかというような行動指針を立ててもらいたいと思っています。
少年たちの一日でも早い更正を願ってやみません。
それぞれ、自分の子供が少年院へ送致される事になり、心配であるとのコメントです。
何故今になってからこんなにコメントがつくのか不明ですが、なんとも返答のしようがありません。
和泉学園に送られる事情は様々ですし、この少年が如何なる過ちを犯したのかも不明です。過ぎ去った過去を反省することは大切な事ですし、少年だけでなく親として何が足りなかったかを見つめなおす事も大切でしょう。しかし、一番重要なことは過去の10年よりも、今後の10年をどうするかです。10年先に自分がどんな職業に従事したいか、どんな大人になりたいか。そんな目標を見つけて、そのために今何をするかというような行動指針を立ててもらいたいと思っています。
少年たちの一日でも早い更正を願ってやみません。