<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

台風の爪痕

テーマ:よしなし事
 台風6号も、やっと東のほうに去って行ったようですね。
あまりに足の遅い台風で、きのうは仕事になりませんでした。
 この湖北では、それほど風も強くはなかったようで、被害は少ないみたいですね。
でも、いくつか爪痕がのこっています。森町の柳

 
 
 これは、北から長浜市内に入る玄関口、森町の交差点にある大きな柳の木です。
 
 昨夜の風のせいでしょうか、裂けたように折れていました。

 信号待ちの時、クルマの中から撮ったので、フロントガラスの反射で斜めに白い線が入っています。
 (^^;


 

 9月ごろなら、台風が過ぎれば涼しくなるのですが、きょうは蒸し暑くなりましたね。
折れた木とか、蒸し暑い空気とか、あんまりうれしくない置き土産です。

台風接近

テーマ:よしなし事
 そろそろ滋賀県でも台風の影響が出てきましたね。
まだ四国の沖合というのに・・・。

 これも台風の影響です。
割れたトマト

 




 トマトが割れてしまいました。
 これがどうして台風と関係があるのか・・・。
 
 
 雨が降って土の中に急に水分が増え、中身は大きくなるのに、皮の部分の成長が追いつかなくなってしまったのです。

 まだ完熟していないのに・・・。

 

 これはゲームですか?
こういうの、まったくできません。
(^^;

台風の記憶

テーマ:よしなし事
 子供のころには、大きな台風がたくさん来た記憶があります。
たくさん、といっても記憶があいまいになっていて、たぶん2、3個でしょうか。
 なかでもはっきり覚えているのが、昭和36年の第2室戸台風です。

 あのころは屋根がまだ「かやぶき」の家が多く、我が家もそれでした。
風で飛ばされないように、シーズンになると、縄で屋根を括りつけるのですが、その時の台風はものすごい風で縄も切れ、ついに「かや」の部分が飛ばされて、大きな穴があいてしまいました。

 その時は、お隣の土蔵の陰で多少は風を受けない「隠居」に避難していました。
そこから、別の隣の家が見えたのですが、その屋根も「かや」が、風に巻きあげられていくのが見えました。
 さらに、ひさしの部分の瓦が、かぜでめくれ落ちてゆくというより、飛んで行ったこともありました。

 あんなひどい風は、あれ以来まだみていません。
今度の台風が、あんなにならないといいのですが・・・。

 ところで、アメリカではよくハリケーンに女性の名前がつけられていますが、当時米軍が第2室戸台風にも名前をつけていました。
 その名前が「ナンシー」。

 ナンシーといえば、その約20年後にこの人がデビューしました。


 ちなみに、この曲はデビュー曲ではありません。
デビュー曲は「急いで初恋」です。
 なぜ知っているのか・・・82年のデビューから1年間、ラジオ番組作らせていただきました。
(^^;


 

 

スイートバジル

テーマ:よしなし事
 あまり似合わないんですけど、ハーブのひとつスイートバジルを畑のすみに植えています。
朝夕、水をかけるだけで、とてもいい香りが漂ってきます。

スイートバジル
  
 スイートバジルというと、やはりオリーブオイルにガーリック、トマトといった素材と相性がいいようですね。

 



 
 まあ、そういうオッサレーなものはお店でいただくことにして、ここは日本です。
 もっと日本的な料理に使いましょう。
 (^^) 



 こういうのはいかがでしょう。(^^)
バジル冷ややっこ 

 スイートバジル冷奴になります。
 (^^;


 味は・・・・・・・う~む。(^^;


 

 やはり冷奴にはショウガやネギ、ミョウガなどのほうが合いますね。

ヘップ

テーマ:よしなし事
 学生時代をふくめ30年近く関東のほうに行っていたのですが、こちらに帰ってきて感動したことのひとつに、懐かしい言葉との再会があります。
 もちろん、年に何回かは帰省していたので日常会話ではそういう感動はありません。

 でも、なかには30年間ほとんど聴いたり話したりしなかった用語もあり、耳にしたとき妙な感動がありました。
 その一つが、ヘップです。

 ヘップ・・・若い人は使っているのかな、いわゆる安いサンダルのことですね。
それも、オシャレというには程遠い、ゴムスリッパに毛が生えたようなものです。ヘップ、ゴムスリッパ

 これですよね。
むかしスキー場の民宿のトイレなどにもあったような気もしますが・・・。
(^^;
 あ、トイレでは下の部分が木製のサンダルのほうが多かったかな・・・。
いわゆる「つっかけ」ってやつですか。

 ま、その話は置いといて、ヘップとの再会ですが、たしか、どこかの商店でご主人が奥に向かって「おーい、ヘップ出しといてくれ」と声をかけられたのです。
 そのとき、あ~30年ぶりに聞く言葉や!と思ったわけです。

 ヘップ、そういえば関東では聞きませんでしたね~。
いや、どうなんでしょう、家の中ではつかわれていたのかな?
 でも、30年間耳にしませんでした。
こちらでは、いまでも普通に使われているんでしょうか?

 しかし、ヘップというのが、あのオードリー・ヘップバーンからきているというのも、調べてみてびっくり!
 またまた感動してしまいました。
 (^^)

 追記・・・・この「ヘップ」というのは、本来はヘップサンダルからきていて、上の画像のようなものだけではないようですね。
 いわゆるかかとの高いサンダルというか、いまでいうミュール?みたいなのをヘップと呼んでいたようですね。

 これまた知りませんでした。
 (^^;
<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース